縄文2021 —縄文のくらしとたてもの—

会期終了

Information

 
会期2021年10月9日〜2022年5月29日
会場 江戸東京たてもの園
入場料 団体(20名以上)
一般 320円
65歳以上の方 160円
大学生(専修・各種含む) 250円
高校生・中学生(都外)160円
中学生(都内在学または在住)・小学生・未就学児童 無料

個人
一般 400円
65歳以上の方 200円
大学生(専修・各種含む) 320円
高校生・中学生(都外) 200円
中学生(都内在学または在住)・小学生・未就学児童 無料
開館時間 9:30~16:30 2022年(令和4)3月19日(土)より9:30~17:30 ※入園は閉園の30分前まで
休館日 月曜日 ※月曜日が祝休日の場合はその翌日 年末年始 ※2021年(令和3)12月25日(土)~2022年(令和4)1月1日(土)
電話番号 042-388-3300
住所 〒184-0005 東京都小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内)
アクセス ●JR中央線武蔵小金井駅北口からバス5分

西武バス:2、3番のりばより、「小金井公園西口」下車。徒歩5分
関東バス:4番のりばより、「江戸東京たてもの園前」下車。徒歩3分
地図 Google MAPで見る
公式HP https://www.tatemonoen.jp/special/special_now.php

展示内容・解説

1万年以上にわたって続いた縄文時代。この長い時代を生きた縄文人のくらしぶりとは、どのようなものであったのでしょうか?
江戸東京たてもの園では、江戸東京博物館の特別展「縄文2021 ―東京に生きた縄文人―」の開催にあわせ、特別展「縄文2021―縄文のくらしとたてもの―」と題した展覧会を開催します。

1954年(昭和29)から91年(平成3)まで開館していた当園の前身「武蔵野郷土館」は、武蔵野の歴史を広く紹介するため、東京をはじめとして関東地方一帯で発掘調査を行い、大きな成果をあげました。また屋外展示として、竪穴住居や縮小した古墳などを復元するなど、体感的な展示手法を用いた画期的な博物館でした。当園は、「武蔵野郷土館」収集の資料を引継ぐとともに、東京の歴史的建造物を移築・復元しています。

本展覧会では、「武蔵野郷土館」収集の資料を中心に縄文人のくらしぶりを紹介するとともに、園内東ゾーンに、復元縄文住居を展示いたします。1万年を超える歴史の流れを、目で見て、体感できる展覧会です。
(公式HPより)

アーティスト

近隣イベント

TOP