特集展示 エビスのせかい

会期終了

Information

 
会期2021年7月27日〜2022年1月10日
会場 国立歴史民俗博物館
入場料 一般600円
大学生250円
高校生以下無料
※総合展示もあわせてご覧になれます。
※障がい者手帳等保持者は手帳提示により、介助者と共に入館無料です。
開館時間 ~9月 9:30〜17:00(最終入館は16:30まで)
10月~ 9:30〜16:30(最終入館は16:00まで)
休館日 毎週月曜日(ただし休館となる日が休日にあたる場合は開館し、翌日を休館日とします。)
電話番号 050-5541-8600
住所 〒285-8502千葉県佐倉市城内町117番地
アクセス [JR東日本利用の場合]
東京駅から総武本線佐倉駅(約60分)下車、バス約15分
(北口1番乗場から、ちばグリーンバス田町車庫行き乗車、「国立博物館入口」または「国立歴史民俗博物館」下車)

[京成電鉄利用の場合]
京成上野駅から京成本線にて京成佐倉駅(約55分)下車、
徒歩約15分 (詳しくは案内図→駅からの徒歩路)
またはバス約5分 (南口1番乗場から、ちばグリーンバス田町車庫行き乗車、「国立博物館入口」または「国立歴史民俗博物館」下車)
地図 Google MAPで見る
公式HP https://www.rekihaku.ac.jp/outline/press/p210727/index.html

展示内容・解説

いつも笑顔で福々しいエビスは、私たちにとって最も身近で親しみ深い神のひとつです。しかし、エビス信仰の起源や、各地で受容されていく過程には不明な点が多く、信仰の要素も多様で複雑です。現在エビスは、福神として漠然と認識される傾向にありますが、元来、漁業の神をはじめとして、商業の神、農業の神といった、生業と結びついた性格の強い神です。
当館では、エビス信仰の中心のひとつである西宮神社の吉兆をはじめとして、漁師が着用した晴着の万祝(まいわい)や商家のエビス講を描いた錦絵、農家でまつられた恵比寿大黒像、エビスまわしの阿波人形など、エビス信仰の諸相を示す資料を多数収蔵しています。
(公式HPより)

近隣イベント

TOP