小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセル特別公開
Information
会期 | 2022年1月28日〜2022年2月1日 |
---|---|
会場 | 福岡市科学館 |
入場料 | 無料 |
開館時間 | 下記の時間帯で観覧枠を設けます。 2021年12月15日(水)お昼12時~HPより事前申込制(先着順)で受付します。 ※通常、毎週火曜日は休館日ですが、2022年2月1日(火)は開館し、2月2日(水)は休館します。 ① 9:40~10:00 ② 10:10~10:30 ③ 10:40〜11:00 ④ 11:10~11:30 ⑤ 11:40〜12:00 ⑥ 12:10~12:30 ⑦ 12:40〜13:00 ⑧ 13:10~13:30 ⑨ 13:40〜14:00 ⑩ 14:10~14:30 ⑪ 14:40〜15:00 ⑫ 15:40~16:00 ⑬ 16:10〜16:30 ⑭ 16:40~17:00 ⑮ 17:10〜17:30 ⑯ 17:40~18:00 ⑰ 18:10〜18:30 ⑱ 18:40~19:00 ⑲ 19:10〜19:30 ⑳ 19:40~20:00 ※ 2022年1月28日~2月1日の福岡市科学館の開館時間 9:30〜20:00 |
休館日 | 火曜日 |
住所 | 〒810-0044 福岡市中央区六本松4-2-1 |
アクセス | 博多駅からバス約25分 → 六本松バス停から降りてすぐ |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://www.fukuokacity-kagakukan.jp/sp_exhibition/2021/10/hayabusa2.html |
展示内容・解説
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」は、打ち上げから6年、約52億kmにわたる宇宙の旅を経て、小惑星リュウグウで採取したサンプルが入った帰還カプセルを2020年12月6日にオーストラリアの砂漠に着陸させました。この貴重なサンプルから、地球が生命惑星となったプロセスの解析に向けて、現在分析が進められています。 福岡市科学館では、このような価値の高いサンプルを無事地球へ届けた「はやぶさ2」の帰還カプセルを特別に展示します。約6年、約52億kmにわたる壮大な旅を終え、地球に帰還したカプセルの勇姿を、この機会にぜひご覧ください!
(公式HPより)