パリ・オペラ座−響き合う芸術の殿堂

Information
会期 | 2022年11月5日〜2023年2月5日 |
---|---|
会場 | アーティゾン美術館 |
入場料 | ■ウェブ予約チケット 一般 1,800円(クレジット決済のみ) 大学生・専門学校生・高校生 無料(要予約) 障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名 無料(要予約) 中学生以下の方 無料(予約不要) ■当日チケット 一般 2,000円 大学生・専門学校生・高校生 無料 障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名 無料 中学生以下の方 無料 ※ウェブ予約チケット:各入館時間枠の終了10分前まで販売 ※当日チケット:ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ販売 |
開館時間 | 10:00~18:00(毎週金曜日は20:00まで)※入館は閉館の30分前まで |
休館日 | 月曜日(1月9日は開館)、12月28日~1月3日、1月10日 |
電話番号 | 03-5777-8600 |
住所 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1-7-2 |
アクセス | ○JR東京駅(八重洲中央口) ○東京メトロ銀座線・京橋駅(6番、7番出口) ○東京メトロ・銀座線/東西線/都営浅草線・日本橋駅(B1出口)から徒歩5分 |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://www.artizon.museum/exhibition/detail/545 |
展示内容・解説
パリ・オペラ座は、バレエやオペラの輝かしい殿堂としてよく知られた劇場です。本展覧会では、パリ・オペラ座の歴史を17世紀から現在までたどりつつ、さまざまな芸術分野との関連性を示すことで、その魅力を総合芸術的な観点から浮き彫りにします。特に対象とする時期は、19世紀から20世紀初頭。これはロマンティック・バレエ、グランド・オペラ、バレエ・リュスの時代にあたります。フランス国立図書館をはじめとする国内外の作品により、芸術的、文化的、社会的な視野からパリ・オペラ座の多面的な魅力を紹介し、その歴史的な意味を明らかにします。パリ・オペラ座と諸芸術との多様なつながりをテーマとする、これまでにない新たな試みです。
(公式HPより)