獅子頭

会期終了

Information

 
会期2022年5月24日〜2022年7月10日
会場 中野区立歴史民俗資料館
入場料 無料
開館時間 午前9時から午後5時まで(入館は午後4時半まで)
休館日 月曜日、第3日曜日
電話番号 03-3319-9221
住所 〒165-0022 中野区江古田四丁目3番4号
アクセス ○西武新宿線「沼袋駅」北口から徒歩約8分
○都営地下鉄 大江戸線「新江古田駅」から徒歩約15分
○JR「中野駅」北口から練馬駅行き(京王バス中92系統)「江古田二丁目」下車 徒歩2分
○JR「中野駅」北口から江古田駅行き(関東バス中41系統)「江古田二丁目」下車 徒歩2分(中12系統はとまりません。)
○西武池袋線「練馬駅」北口から中野駅行き(京王バス中92系統)「江古田四丁目」下車 徒歩5分
地図 Google MAPで見る
公式HP https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/211500/d032608.html

展示内容・解説

獅子舞は、めでたい時や正月、悪魔祓いなどに舞われ日本の民俗芸能で最も種類が多いとされます。いかつい貌(かお)のイメージですが、意外ととぼけていたり、かわいらしい貌の獅子も。本展ではミニチュアサイズの各地の獅子頭をご紹介します。

江古田(えごた)獅子舞(2017 年東京都無形民俗文化財)は三匹の一人立ち獅子で、全国でも例がないとされる四神(青龍<せいりゅう>・朱雀<すざく>・白虎<びゃっこ>・玄武<げんぶ>)が行列に加わり、370 年以上前には存在していたことが記録からわかっています。「祈祷獅子」とも呼ばれ、疫病流行時には、獅子頭をつけて各家に舞い込むと効果は抜群で、江古田村では疫病が流行しなかったといわれます。

狛犬は「獅子と狛犬」として神社参道に置かれていたもの。獅子か狛犬か見分けのつかないものも多いですが、狛犬も時代や地域ごとにバリエーションがあります。本展では中野区内の神社の狛犬もあわせてご覧ください。
(公式HPより)

近隣イベント

TOP