銘仙

会期終了

Information

 
会期2022年10月15日〜2022年12月4日
会場 埼玉県立歴史と民俗の博物館
入場料 一般:400円 高校生・学生:200円
【団体料金(20名以上)】一般:250円 高校生・学生:150円
※常設展観覧料を含む
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方(付添1名を含む)は無料
※「ぐるっとパス」で観覧できます。
開館時間 9:00~16:30(観覧受付は16:00まで)
休館日 月曜日 ※11月14日は開館
住所 〒330-0803 さいたま市大宮区高鼻町4-219
アクセス ◆東武アーバンパークライン(野田線)
 大宮公園駅下車 徒歩5分

 大宮方面から:大宮駅から2駅、乗車約4分
 春日部方面から:春日部駅から7駅、乗車約18分



◆駐車場(大宮公園との共用):18台、ほかに身障者用駐車場2台
※周辺駐車場も公園利用者のお客様で混雑しますので、可能な限り公共交通機関をご利用ください。
※団体バスでお越しの場合は事前にご連絡ください。
公式HP https://saitama-rekimin.spec.ed.jp/kikaku_meisen

展示内容・解説

埼玉県立歴史と民俗の博物館では、令和4年10月15日(土曜日)から12月4日(日曜日)まで企画展「銘仙」を開催します。

手頃でおしゃれな絹の着物「銘仙」。明治40年代に広まった「ほぐし織」の技術により、色鮮やかな模様銘仙を作ることが可能となりました。戦前の女性たちは、よそゆきの着物として銘仙を着て出かけたようです。

銘仙の生産地としては、秩父(埼玉県)、伊勢崎(群馬県)、足利(栃木県)などの関東地方の養蚕業や織物業が盛んであった地域が知られており、埼玉県内では秩父銘仙の生産が盛んとなりました。

本展覧会では、当館所蔵の銘仙をはじめ、銘仙の生産過程や新しく生産された新作銘仙などもご紹介します。この機会に、お気に入りの銘仙を見つけていただければ幸いです。
(公式HPより)

近隣イベント

TOP