水野ア一イラスト展 わたしの記憶-戦中戦後のくらし-

Information
会期 | 2022年10月8日〜2023年2月12日 |
---|---|
会場 | 瀬戸蔵ミュージアム |
入場料 | 一般520円 65歳以上・高大生310円 中学生以下無料 |
開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 月1回(第4月曜日 ※例外の場合があります) 年末年始(12月28日~1月4日) |
電話番号 | 0561-97-1190 |
住所 | 〒489-0813 愛知県瀬戸市蔵所町1-1 2階・3階 |
アクセス | JR「名古屋駅」から地下鉄東山線で「栄」へ。 名鉄瀬戸線に乗り換え、終点「尾張瀬戸駅」で下車。 乗り継ぎを含めて約1時間。名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」下車徒歩約5分 |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2011031500146/ |
展示内容・解説
水野ア一氏は昭和14年生まれの瀬戸市在住の版画家です。
今回の企画展では水野ア一氏が子供の頃に体験した戦中戦後のくらしを描いたイラストを展示します。
イラストは、ほぼA3サイズの白紙に描かれ、イラストに対しての説明文や吹き出しも添えられており、そのシーンの状況がわかりやすくなっています。
また描かれているテーマは多岐にわたりますが、やはり当時の食糧難を反映してか、買い出しや食べ物にまつわるものが多く、苦労して食料を調達した様子がひしひしと伝わります。
(公式HPより)
アーティスト
- 水野ア一