仏教美術の精華 観音応現身像をまじえて

会期終了

Information

 
会期2022年11月23日〜2023年3月12日
会場 半蔵門ミュージアム
入場料 無料
開館時間 10時00分~17時30分 (入館は17時まで)
休館日 毎週月曜日・火曜日(月曜日・火曜日が、祝日や振替休日にあたる場合も休館) 年末年始
電話番号 03-3263-1752
住所 〒102-0082 東京都千代田区一番町25
アクセス 東京メトロ半蔵門線
『半蔵門駅』下車 4番出口(地上1階)左すぐ
東京メトロ有楽町線
『麹町駅』下車 3番出口から徒歩5分
JR
『四ツ谷駅』下車 徒歩15分
駐車場および駐輪場はございません
お車でのお越しはご遠慮ください
地図 Google MAPで見る
公式HP https://www.hanzomonmuseum.jp/exhibits/special.html

展示内容・解説

観音菩薩は悩み苦しむ人々を救うため、相手や状況に“応”じて、“身”をさまざまに変化させて“現”れるとされ、その33の姿は「三十三応現身」と称されます。
今回の特集展示で紹介するのは、三十三応現身像のうちの1軀くで会津の法用寺ほうようじ旧蔵と伝わります。「梵王」という墨書があり、「梵王身」の像であることもわかります。
また、「神護寺経」(平安時代)や「日吉山王十禅師曼荼羅図」(鎌倉時代)、「青面金剛像」(室町時代)なども展示します。「神護寺経」は紺紙に金字で経文が書かれており、金銀泥による見返絵も付された装飾経です。「日吉山王十禅師曼荼羅図」は十禅師を中心に、本地仏や北斗七星を配しており、山王曼荼羅のなかでも個性的です。童子や鬼神を従えた「青面金剛像」は、病魔退散を祈願するために描かれたものです。
少しめずらしい仏教美術の精華を、間近でご覧いただければと思います。
(公式HPより)

近隣イベント

TOP