「発掘された大野城市の遺跡展」~時代はかわる~

会期終了

Information

 
会期2023年1月13日〜2023年3月24日
会場 大野城 心のふるさと館
入場料 無料
開館時間 午前9時~午後5時 ※入場は午後4時30分まで
休館日 月曜日(祝日の場合は、翌平日)
電話番号 092-558-2209
住所 〒816-0934 福岡県大野城市曙町3丁目8-3
アクセス ○西鉄春日原駅より徒歩約12分
○西鉄下大利駅より西鉄バス イオン大野城行き乗車「大野城市役所」下車徒歩約3分
○JR大野城駅よりコミュニティバス 大城ルート乗車「まどかぴあ」下車すぐ
地図 Google MAPで見る
公式HP http://onojo-occm.jp/li/152/isekiten.html

展示内容・解説

心のふるさと館では、市内各地で発掘調査を行っており、その成果は文化財調査報告書という形で刊行しています。令和2・3年度は縄文・弥生時代から近現代におよぶ21の遺跡について19冊の報告書を刊行し、遺跡からみた「大野城市らしさ」を語る手がかりが蓄積しつつあります。
本企画展では「時代はかわる」をテーマに、近年報告書が刊行された遺跡や関連遺跡の資料を中心に展示します。
時代は「令和」となり、さらには新型コロナウイルス感染症の影響により、今まさに時代がかわりつつあります。本企画展を通じて大野城市で生きてきた人々の営みをご覧いただけると幸いです。
(公式HPより)

近隣イベント

TOP