花いろいろ

Information
会期 | 2023年2月17日〜2023年4月16日 |
---|---|
会場 | 射水市新湊博物館 |
入場料 | 一般 310円(250円) 中学生以下無料 65歳以上の方・障がいのある方 150円(120円) ※( )内は20名以上の団体料金です。 ※障がいのある方で手帳をお持ちの方は割引できます。その際の付添の方は1名様が無料です。 |
開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
休館日 | 火曜日・祝日の翌日(火曜日が祝日、祝日の翌日が土・日の場合は開館) |
電話番号 | 0766-83-0800 |
住所 | 〒934-0049 富山県射水市鏡宮299 |
アクセス | ○あいの風とやま鉄道「小杉駅」から新湊・小杉線 新湊方面行き ○あいの風とやま鉄道「越中大門駅」から新湊・大門線 新湊方面行き いずれも「カモンパーク新湊」で下車。徒歩1分 |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://www.city.imizu.toyama.jp/museum/tenji/kikaku.html#01 |
展示内容・解説
花は美しく魅力にあふれ、古くから様々な芸術のモチーフになってきました。
このたび、射水ゆかりの石黒宗麿、郷倉千靭・和子、森弘之、小杉焼など、 花を題材とした芸術作品を、館蔵品のなかから選りすぐり展示・紹介することにしました。 花をどのように表現したのか、展示品の一つ一つに目を凝らし、ご堪能ください。
また、花を文様とした、切手やカルタのデザインなど、私たちの身近な生活を彩ってきました。
本展が、花と人との関わりについて見つめ直すきっかけになれば幸いです。
(公式HPより)