風神雷神図屏風

Wind God and Thunder God Screens

俵屋宗達

作品解説
俵屋宗達の『風神雷神図屏風』はおそらく彼の作品の中で最も有名である作品でしょう。『風神雷神図屏風』は後世に尾形光琳によって模写され、これにより俵屋宗達の『風神雷神図屏風』も一躍有名になったと言われています。京都・建仁寺の妙光寺が所蔵しており、この作品を一目見ようとやってくる観光客が国内外に限らず大勢います。2曲1双の『風神雷神図屏風』は両端にダイナミックに風神と雷神が描かれ、中央は大胆にも金箔の下地の余白がとられています。俵屋宗達と尾形光琳に直接的な師弟関係があったかは定かではありませんが妙光寺は光琳の弟・乾山が営む鳴滝窯に近かったことから、乾山を通じて『風神雷神図屏風』を知った可能性もあると言われています。
制作年
17世紀
素材/技法
紙本金地着色
制作場所
日本
所蔵美術館
    建仁寺
ジャンル