素兎を南に追って

会期終了

Information

 
会期2021年12月1日〜2022年1月15日
会場 ミヅマアートギャラリー
入場料 無料
開館時間 12:00~18:00
休館日 日曜・月曜・祝日、12月26日〜1月10日
電話番号 03-3268-2500
住所 〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-13 神楽ビル2F
アクセス ○有楽町・南北線「市ヶ谷」駅より徒歩5分
○JR「飯田橋」駅西口より徒歩9分
○東西・有楽町・南北線「飯田橋」駅B3出口より徒歩7分
地図 Google MAPで見る
公式HP https://mizuma-art.co.jp/exhibitions/2112_okamotoellie/

展示内容・解説

ミヅマアートギャラリーでは、12月1日(水)より岡本瑛里展「素兎を南に追って」を開催いたします。

岡本瑛里は、2017年に東京藝術大学大学院美術研究科博士課程を修了。主に民話や伝承から得た主題を、取材や研究を重ねた独自の解釈を通して、緻密な構成と筆致、幾重にも重ねられた絵の具の色層によって丹念に描き出します。

本展では、2018年よりインドネシアのジョグジャカルタでの約1年半に渡る滞在とフィールドワークを通して描いた作品群を中心に展開いたします。

タイトルにある「素兎」は、滞在への関心を持つきっかけにもなった因幡の素兎の神話の源流が東南アジアにあることに触れた論考*から取られています。

今までで最も多くの人物を描いたという新作《ボロブドゥール》は、ジャワ島中部にある仏教遺跡「ボロブドゥール寺院」を岡本の解釈で描いた大作です。その上層には大乗仏教教典「華厳経」に収録されたスダナ(善財童子)が悟りを求めて旅をする物語『入法界品(にゅうほっかいぼん)』、下層には古代インドの仏教説話である『ジャータカ物語』、そして地上部分には地獄の層が繊密に描き込まれています。

実際に現地の遺跡にレリーフとして残されている内容だけではなく、滞在中に見聞きした事柄や、類似する日本の説話、歴史的事象などが随所に盛り込まれ、岡本独自の視点や考察を感じられる一作となりました。

また、このジョグジャカルタでの滞在を通して、インドネシアと日本の間で共通性のある神話の存在を知った岡本は、南方に伝わる南海の女王「ラトゥ・キドゥール」の神話と日本の記紀に登場する「トヨタマヒメ」を描いた《邂逅(ラトゥ・キドゥールとトヨタマヒメ)》など、日本神話にみられる南方の影響を示した作品群も制作いたしました。

これまで日本の地でのフィールドワークを重ねてきた岡本にとって、南方とのつながりを直接肌で感じられた経験は、日本の深層に古くから息づく物語の豊かな広がりを実感するきっかけになったと言います。

さらに、本展ではインドネシアで撮影した写真に筆を入れるという新たなスタイルの作品や、ドローイング作品、新型コロナウイルス感染症のパンデミックに影響を受けて描かれた作品なども展示いたします。

初めての異国の地でのフィールドワークを経て、新たな一歩を踏み出した岡本の奮闘と飛躍をぜひ会場でご高覧いただけますと幸いです。
(公式HPより)

アーティスト

  • 岡本 瑛里

近隣イベント

TOP