角屋蔵 吉祥の調度展

会期終了

Information

 
会期2022年3月16日〜2022年7月18日
会場 角屋もてなしの文化美術館
入場料 一般1000円、中高生800円、小学生500円
2階座敷は1日4回の案内(10時15分、13時15分、14時15分、15時15分)。別途料金800円、中高生600円、小学生以下のご見学はお断りします。
開館時間 午前10時~午後3時40分
休館日 月曜日(月曜祝日の場合は翌日休館)
住所 〒600-8828 京都市下京区西新屋敷場屋町32
アクセス ◎阪急電車四条大宮駅から
市バス207番・206番:島原口下車、花屋町通を西にまっすぐ突きあたり(徒歩10分)
◎JR京都駅から
市バス205番:七条壬生通下車、壬生通を北へ、正面通(一つ目の信号)を西へ、突きあたりの公園を北へ(徒歩10分)
◎JR丹波口駅から
千本通を高架線沿いに南へ、住吉神社横西門跡から入る(徒歩7分)
◎乗用車で
五条通から壬生通を南行、正面通(三つ目の信号)を右折、突きあたりの公園を右折
七条通から壬生通を北行、正面通(一つ目の信号)を左折、突きあたりの公園を右折
※角屋の前の揚屋町通は北行一方通行のため正面通から進入願います。
◎観光バスで
五条通から千本通を南行、住吉神社向かい側の駐車場(予約制)を確保しております。
地図 Google MAPで見る
公式HP http://sumiyaho.sakura.ne.jp/page/art_museum.html#detail

展示内容・解説

今回の展示においては、角屋に数多くのこる絵画、書蹟、染織、漆器、陶磁器などから、吉祥の文様の品々を陳列してまいります。

岸駒筆「松竹梅図」屏風6曲1双、「百福百寿」屏風2曲1隻、太夫衣装「萌葱地龍文様繻珍打掛」1領、「鶴蒔絵三重盃及び波亀蒔絵盃台」3口・1基、「褐秞亀形銚子」1口など、往時の「御振舞」の様子が伝わるような展示といたしました。

本展の吉祥の企画展は、平成14年以来の20年ぶりの展示であり、この機会にぜひともご高覧賜りますようご案内申し上げます。
(公式HPより)

近隣イベント

TOP