永井裕明 退職記念展 “半心半技”

Information
会期 | 2022年9月1日〜2022年10月3日 |
---|---|
会場 | 東京造形大学附属美術館 |
入場料 | 無料 |
開館時間 | 10:00-16:30(入館は16:00まで) |
休館日 | 日曜・祝日 |
住所 | 〒192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556番地 |
アクセス | JR横浜線 相原駅よりスクールバス5分(徒歩15分) |
公式HP | https://www.zokei.ac.jp/news/2022/17049/ |
展示内容・解説
心がなければ創れない。
技がなければ造れない。
東京造形大学の教授としての8年間
学生たちに対しては、一緒に走る
コーチのような存在でありたいと思い
上手くできたことも、失敗して
しまったことも伝えてきました。
「何だ、先輩もこんなに
恥をかいてきたのか!」
なんて思ったのではないでしょうか。
さて、今回の展示も恥を覚悟の上、
見せ方の実験をします。
ある目的を持って作ったものが
役割を終える。
見方によっては、ガラクタかも
しれないがタカラモノかもしれない。
そんな約30年間の仕事を展示します。
明確に目的を持った、広告表現から、
個人的な表現まで、色々あります。
自分の中では、全ての仕事に通っている
背骨のような〟楽しい悪戯〟があります。
よく注意して見てみてください。
“半心半技”
仕事(作品)は常に企み(心)があり
それを伝える方法(技術)が必要でしょう。
どちらも、常に磨いておきたいですね。
永井 裕明
(公式HPより)
アーティスト
- 永井裕明