遠藤彰子展 巡りゆく


Information
会期 | 2022年12月16日〜2023年2月12日 |
---|---|
会場 | 上田市立美術館 |
入場料 | 一般 800(700)円 高校・大学生 400(300)円 小・中学生 200(100)円 ※( )内は20名以上の団体 ※障害者手帳携帯者は半額、その介助者1名は無料 |
開館時間 | 9:00~17:00 (最終入場は16:30まで) |
休館日 | 火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日(木)~1月3日(火)) |
電話番号 | 0268-27-2300 |
住所 | 〒386-0025 長野県上田市天神三丁目15番15号 |
アクセス | しなの鉄道、上田電鉄別所線 JR「上田」駅 →徒歩約7分 |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://www.santomyuze.com/museumevent/akikoendo_2022/ |
展示内容・解説
遠藤彰子(えんどう あきこ)は、現代を代表する洋画家の一人で、1970年代から現在に至るまで、自然や生命の循環といった根源的なテーマを追い求め、深い物語性を秘めた作品を精力的に発表し続けてきました。
本展では、遠藤彰子の創作の起点となった「楽園」シリーズ、画家として名を世に知らしめた「街」シリーズ、30年以上にわたり今も挑み続ける500号を超える「大作」シリーズと、2022年の最新作《山鳴りひびく》を含めた代表作約40点の絵画作品を変遷を追いながら一挙ご紹介いたします。
圧倒的なスケールで迫る巨大な画面に、時空を超えて繰り広げられる壮大な無数の魂の物語をぜひ全身でご体感ください。
(公式HPより)
アーティスト
- 遠藤彰子