むかしのくらしと学校
もうすぐ終了
Information
会期 | 2023年1月4日〜2023年4月3日 |
---|---|
会場 | 吹田市立博物館 |
入場料 | 大人200 円・高大生100 円・小中生50円。市内在住の65歳以上100 円。毎週土曜日は、市内の小中学生は無料(土曜日以外も「ぐるっとすいたカード」をもってくると無料) |
開館時間 | 9時30分~17時15分 |
休館日 | 1月9日以外の月曜日と1月10日、2月24日(金曜)、3月22日(水曜) |
電話番号 | 06-6338-5500 |
住所 | 〒564-0001 吹田市岸部北4丁目10番1号 |
アクセス | JR岸辺駅下車徒歩20分 ●JR吹田北口から 千里中央ゆきバス4系統「紫金山公園前」下車徒歩5分 ●JR吹田駅・阪急吹田駅から 千里中央ゆきバス4系統「紫金山公園前」下車徒歩5分 五月が丘南ゆきバス(循環)「五月が丘西」下車徒歩7分 桃山台駅前ゆきバス2、3系統「佐井寺北」下車徒歩10分 千里中央ゆきバス12系統「岸部」下車徒歩10分 ●北大阪急行千里中央駅・阪急山田駅から JR吹田ゆきバス4系統「紫金山公園前」下車徒歩5分 JR吹田ゆきバス12系統「岸部」下車徒歩10分 |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://www2.suita.ed.jp/hak/moy/moy1.html |
展示内容・解説
明治・大正・昭和初期にかけてのむかしの生活用具や、学校の学習用品の移り変わりを展示しています。また、千里ニュータウンが開発される前と後、そして現在の吹田のちのようすの移り変わりがわかるパネルも展示しています。
(公式HPより)