丸平文庫所蔵 現代の名工 﨑山智水の小さき世界

Information
会期 | 2023年1月29日〜2023年3月6日 |
---|---|
会場 | 酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館) |
入場料 | 一般500円、中・小学生250円 (記念館・酒蔵館の共通券) |
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 火曜日 |
電話番号 | 0798-33-0008 |
住所 | 〒662-0926兵庫県西宮市鞍掛町8-21 |
アクセス | 阪神電車 徒歩の場合:阪神西宮駅より札場筋を南へ15分 バスの場合:阪神西宮駅南側より阪神バス「マリナパーク」行き乗車、「交通公園前」下車南西へ1分 JR JR西宮駅南側より阪神バス「マリナパーク」行き乗車「交通公園前」下車南西へ1分 阪急電車 阪急西宮北口駅より、阪急バス「朝凪町」行き乗車、「東町」下車、少し南へ歩いて臨港線に出て、西へ徒歩7分。 |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://sake-museum.jp/exhibitions/896/ |
展示内容・解説
子どもの健やかな成長や幸せを願って飾られる雛人形と五月人形。西宮の酒造家である辰馬家で祝い飾られてきた雛人形と端午の飾りを展示いたします。
一体の人形が7㎝前後で十五人揃の「二寸雛人形」や、細部にわたり金具や刺繍が施された「飾り具足」など、京都の人形司・大木平藏の見事な技術がご覧いただけます。
また今回は、丸平大木人形店の資料室 丸平文庫所蔵の人形より、「現代の名工 﨑山智水の小さき世界」と題して、100点に及ぶ﨑山智水の様々な人形、根付の世界をお楽しみいただきます。
春をさきがける人形展にぜひお越しください。
(公式HPより)
アーティスト
- 﨑山智水