三木市内 小・中・特別支援学校の校舎の記憶
会期終了


Information
会期 | 2023年1月21日〜2023年3月26日 |
---|---|
会場 | みき歴史資料館 |
入場料 | 無料 |
開館時間 | 9:00〜17:00 |
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館します) 祝日の翌日(祝日の翌日が土曜日、日曜日の場合は開館します) 年末年始(12月28日から翌年1月4日まで) |
電話番号 | 0794-82-5060 |
住所 | 〒673-0432 兵庫県三木市上の丸町4-5 |
アクセス | 神戸電鉄(粟生線)三木上の丸駅下車徒歩5分 神姫バス(神戸三宮駅発・西脇営業所行)三木上の丸下車徒歩5分 神姫バス(明石駅発・三木営業所行)三木中町下車徒歩8分 山陽自動車道(三木・小野IC)南東2km 無料駐車場(大型車進入不可) |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://www.city.miki.lg.jp/site/mikirekishishiryokan/54240.html |
展示内容・解説
今回の企画展では、義務教育機関である三木市の小学校、中学校、特別支援学校の校舎を紹介します。市内には歴史の古い学校や戦後の高度経済成長期に大規模宅地開発で誕生した学校などを合わせて20の学校があります。かつて存在した学校、近年の少子高齢化により学校再編で閉校となった学校などを含めてその変遷と各時期にあった校舎を紹介します。また、各学校で保存されている航空写真や出版された記念誌など貴重な資料を併せて展示します。
(公式HPより)