未来に伝えよう!みなと遺産 新指定文化財展
会期終了

Information
会期 | 2023年1月14日〜2023年3月12日 |
---|---|
会場 | 港区立郷土歴史館 |
入場料 | 大人 200円 小・中・高校生 100円 ※港区在住・在学の小・中・高校生、港区在住の65歳以上の方、港区在住の障害者とその介助者(1名)の観覧料は無料(証明ができるものをご持参ください) ※2月11日(土・祝)は港区民無料公開日(港区在住の証明ができるものをご持参ください) |
開館時間 | 午前9時~午後5時(土曜日のみ午後8時まで) ※入館受付は閉館の30分前まで。 |
休館日 | 1月19日(木)・2月16日(木) |
電話番号 | 03-6450-2107 |
住所 | 〒108-0071 東京都港区白金台4-6-2 ゆかしの杜内 |
アクセス | 東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台」駅下車 2番出口徒歩1分 都営バス「白金台駅前」停留所下車徒歩1分 |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://www.minato-rekishi.com/exhibition/minato-isan-r04.html |
展示内容・解説
港区は歴史的環境に恵まれており、地域の歴史や文化を伝える多くの文化財が残されています。これら貴重な文化財を後世に伝えていくため、毎年数件の文化財を指定しています。本展では令和4(2022)年10月に指定された新たな文化財をパネルを中心に紹介し、地域の文化財と、その保護活動についての理解と関心を深めます。
(公式HPより)