速水御舟展

Information
会期 | 2023年2月21日〜2023年3月26日 |
---|---|
会場 | 茨城県近代美術館 |
入場料 | 一般1,100(1,000)円/満70歳以上550(500)円/高大生870(730)円/小中生490(370)円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※春休み期間を除く土曜日は高校生以下無料 ※障害者手帳・指定難病特定医療費受給者証等をご持参の方は無料 ※3月11日(土)は満70歳以上の方は無料 ◎ WEB予約をおすすめします 当館ホームページで「日時指定WEB整理券」(無料)を取得された方が優先入場となります。来館日の1カ月前より予約可能です。詳細は当館ホームページをご覧ください。 |
開館時間 | 9:30〜17:00(16:30) |
休館日 | 3月13日(月) ※会期中、一部作品の展示替があります。 |
電話番号 | 029-243-5111 |
住所 | 茨城県水戸市千波町東久保666-1 |
アクセス | 徒歩 水戸駅南口から徒歩約20分。 バス 水戸駅北口8番のりばから「払沢方面、または本郷方面」行きのバスに乗車し、 「文化センター入口」にて下車約5分。 (平日のみ)南口2番のりばから「払沢方面、または本郷方面」行きのバスに乗車し、 「文化センター入口」にて下車約5分。(運賃170円) |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://www.artpr.jp/ibarakikinbi/hayamigyoshu2023#h-event-image |
展示内容・解説
茨城県近代美術館(水戸市千波町東久保666-1)にて「速水御舟展」を2023年2月21日(火)より3月26日(日)まで開催いたします。わずか30年という短い画家活動ながら、近代日本画の流れを牽引し続けた速水御舟(1894-1935)。その画風は生涯を通じて大きく変遷し、大正期の細密描写による写実表現から、古典的な絵画への回帰を経て、単純化と平面性を伴う後期作品へと至ります。本展では、常に真摯に対象の真実に迫ろうとした御舟の画業を3章にわけて辿ります。
(公式HPより)
アーティスト
- 速水御舟