描きかえられた!?立山曼荼羅
会期終了

Information
会期 | 2022年12月13日〜2023年2月26日 |
---|---|
会場 | 立山博物館 |
入場料 | 一般 300円 ※大学生以下と70歳以上の方は無料 |
開館時間 | 午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 月曜日、祝日の翌日 |
電話番号 | 076-481-1216 |
住所 | 〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺93−1 |
アクセス | 富山地方鉄道立山線「千垣」駅より徒歩・約2km(※日曜を除き町営バスあり) |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://www.pref.toyama.jp/1739/kensei/kouhou/houdou/2021/4gatsu/fuyunotokubetsuten.html |
展示内容・解説
「立山曼荼羅」の中には、絵が描きかえられているものもあります。
そこで、本展示では「立山曼荼羅」坪井家A本(個人蔵)と「立山曼荼羅」立山黒部貫光株式会社本(立山黒部貫光株式会社蔵)の描きかえられた場面をそれぞれ紹介します。
(公式HPより)