諏訪のものづくりⅡ Knit in SUWA~戦後岡谷・下諏訪のニット産業~
会期終了


Information
会期 | 2023年1月7日〜2023年3月5日 |
---|---|
会場 | 岡谷蚕糸博物館 |
入場料 | 一般 510円 中・高校生 310円 小学生 160円 ※諏訪6市町村の小・中学生、岡谷市内に在住・在学の ※高校生は無料です。 ※団体とは、総人員が10名以上をさします。 ※障がい者手帳をお持ちの方は、ご本人と介護者1名が ※無料となります。 |
開館時間 | AM9:00〜PM5:00 |
休館日 | 水曜日、祝日の翌日、年末年始 |
電話番号 | 0266-23-3489 |
住所 | 長野県岡谷市郷田1-4-8 |
アクセス | <電車の場合>JR中央本線 岡谷駅下車、徒歩20分 <車の場合>長野自動車道岡谷ICから車で5分 |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://silkfact.jp/news/%e3%80%90%e4%bb%a4%e5%92%8c4%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e4%bc%81%e7%94%bb%e5%b1%95%e3%80%91%e8%ab%8f%e8%a8%aa%e3%81%ae%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e2%85%b1-knit-in-suwa%ef%bd%9e%e6%88%a6/ |
展示内容・解説
戦後、長野県内でも特にニット産業が盛んであった、岡谷・下諏訪地域。製糸業の礎の上に大きく発展し、諏訪のものづくりを支えたニット産業の歴史と技術を展示いたします。
(公式HPより)