松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-

会期終了

Information

 
会期2023年2月18日〜2023年4月9日
会場 神奈川県立歴史博物館 
入場料 一般300円(250円)
20歳未満・学生200円(150円)
65歳以上・高校生100円
※( )内は20名以上の団体料金、中学生以下・障害者手帳等をお持ちの方は無料
※神奈川県立の美術館・博物館有料観覧券の半券提出により団体割引料金になります。
開館時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 月曜日、2月24日(金)、28日(火)、3月14日(火)、22日(水)
電話番号 0452010926
住所 〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通5丁目60-60
アクセス ●みなとみらい線(東急東横線直通) 馬車道駅 3 番・ 5 番口から徒歩 1 分
 (3 番口は階段のみ。エスカレーター・エレベーターは 5 番口方面へ。)
●市営地下鉄 関内駅 9 番口から徒歩 5 分
●JR 桜木町駅新南口(ICカード専用)から徒歩 5 分
地図 Google MAPで見る
公式HP https://ch.kanagawa-museum.jp/exhibition/8351

展示内容・解説

松平造酒助久茂(まつだいらみきのすけひさしげ)は庄内藩(現山形県鶴岡市周辺)の上級武士で、元治元(1864)年8月より約1年間江戸に在勤し、江戸市中取締を主導する任にあたりました。造酒助は江戸在勤中に50冊にもおよぶ日記を記し、国元の家族へ送っています。この日記にはかわいらしい挿絵がふんだんに描かれ、その挿絵から造酒助の生活やその時の心情を見ることができます。さらに近年には、造酒助の国元である鶴岡市郷土資料館に、造酒助が同時期に国元へ送った100通を超える書簡が収蔵されていることが判明し、日記と書簡の研究から様々なことが解明されました。本展示では、造酒助の江戸における生活や職務、造酒助が見た幕末江戸の様相を紹介します。
(公式HPより)

近隣イベント

TOP