「東洋一」の夢 帝国図書館展

Information
会期 | 2023年3月28日〜2023年7月16日 |
---|---|
会場 | 国際子ども図書館 |
入場料 | 無料 |
開館時間 | 9時30分~17時 |
休館日 | 月曜日、国民の祝日・休日(5月5日のこどもの日は開館)、第3水曜日(資料整理休館日) |
電話番号 | 03-3827-2053 |
住所 | 〒110-0007 東京都台東区上野公園12-49 |
アクセス | JR上野駅公園口より徒歩10分 東京メトロ 日比谷線・銀座線 上野駅7番出口より徒歩15分 |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://www.kodomo.go.jp/event/exhibition/tenji2023-01.html |
展示内容・解説
国際子ども図書館は、1906年に帝国図書館として落成した建物をリノベーションして活用しています。本展示会は、建築を軸として国際子ども図書館の歴史を紹介する展示の第2弾です。
帝国図書館は「東洋一」の図書館を目指して建設されました。今回の展示では、帝国図書館時代に開催された展示会の展示品から、その一部をパネルで紹介したり、1929年に増築された時の設計図(写し原本)を展示したりするなど、帝国図書館の存在そのものに焦点を当てます。
普段は撮影不可としている本のミュージアム内も展示会期間中、自由に撮影できます。
さあ、あなたも、帝国図書館時代を体験する旅に出かけてみませんか。
(公式HPより)