『伊藤整日記』と近代文学研究者 曾根博義の仕事展


Information
会期 | 2023年2月4日〜2023年3月26日 |
---|---|
会場 | 小樽文学館 |
入場料 | 一般 300円 高校生・市内 70 歳以上 150 円 障がい者・中学生以下無料 |
開館時間 | 9時30分~17時(最終入館16時30分) |
休館日 | 毎週月曜日、2月14日(火)・24日 (金)、3月22日 (水) |
電話番号 | 0134-32-2388 |
住所 | 〒047-0031 小樽市色内1-9-5 |
アクセス | 小樽駅から徒歩で10分 |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | http://otarubungakusha.com/exhibition/2023014355 |
展示内容・解説
伊藤整が太平洋戦争中から亡くなる昭和44(1969)年11月まで、ほぼ欠かさず綴った日記が子息伊藤礼氏の手で全8冊の書籍として完結した。これは伊藤整個人にとどまらず戦後文学、社会史の最重要資料となるもので、その日記原本や関連資料等を展示する。また平成28(2016)年亡くなった元日本大学教授曾根博義は伊藤整を中心にした近代文学研究の第一人者だが、曾根が『伝記 伊藤整』(1977 年刊行)執筆のために伊藤整周辺の人々から小樽で聞き取り調査・記録した膨大なノート、録音テープ、写真などを合わせて展示する。
(公式HPより)
アーティスト
- 伊藤 整