房総ゆかりの作家たち 特集展示:無縁寺心澄


Information
会期 | 2023年3月4日〜2023年3月24日 |
---|---|
会場 | 千葉市美術館 |
入場料 | 無料 |
開館時間 | 10:00 - 18:00 |
休館日 | 3月6日[月] |
電話番号 | 043-221-2311 |
住所 | 〒260-0013 千葉県千葉市中央区 中央3-10-8 |
アクセス | ○JR千葉駅東口から ・徒歩約15分 ・京成バス(バスのりば7)から大学病院行または南矢作行にて「中央3丁目」または「大和橋」下車徒歩約3分 ・千葉都市モノレール県庁前方面行「葭川(よしかわ)公園駅」下車徒歩5分 ・JR千葉駅へは東京駅地下ホームから総武線快速千葉方面行で約42分 |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/23-3-4-3-24-2/ |
展示内容・解説
第54回千葉市民美術展覧会の開催にあわせ、千葉市美術館の所蔵作品のなかから、無縁寺心澄(1905-45)の作品をご紹介します。
無縁寺は大正末から昭和戦前期にかけて、千葉市で水彩画やテンペラ画を制作していた画家です。千葉市内を中心に房総を描いた風景画が多く、1945年の空襲で焼失する以前の街並みの記憶を今に伝える貴重な資料にもなっています。 帝国美術院展(帝展)に入選する実力を持ち、千葉県内の美術振興にも積極的に取り組んだ無縁寺の画業をご覧ください。
(公式HPより)
アーティスト
- 無縁寺心澄