棟方志功と杉並「荻窪の家」と「本の仕事」

会期終了

Information

 
会期2021年10月30日〜2021年12月5日
会場 杉並区郷土博物館
入場料 100円
(中学生以下、障害者手帳等を提示する方およびその付き添いの方は無料、20名以上の団体は1人80円)
開館時間 午前9時から午後5時 まで
休館日 毎週月曜日、毎月第3木曜日 (祝日の場合は開館し、その直後の平日に休館します。)
住所 東京都杉並区大宮1丁目20番8号
アクセス 京王井の頭線「永福町駅」(北口)徒歩15分
地図 Google MAPで見る
公式HP https://www.city.suginami.tokyo.jp/event/kyouikuiinnkai/kyodohakubutsukan/1068794.html

展示内容・解説

青森で生まれた棟方志功(1903年~1975年)は、画家を志して上京し、大正15年(1926年)から昭和2年(1927年)まで、同郷の画家・松木満史が阿佐ヶ谷に借りたアトリエで共同生活を送りました。
その後、昭和26年(1951年)に疎開先の富山県福光町(現・南砺市)から荻窪に転居し、昭和50年(1975年)に亡くなるまで創作活動を行いました。そしてこの杉並の地で「世界のムナカタ」としての国際的な名声を確立したのです。
この展覧会では、昭和31年(1956年)にヴェネツィア・ビエンナーレにおいてグランプリを受賞した「柳緑花紅頌(りゅうりょくかこうしょう)」をはじめ、棟方ゆかりの人々が所蔵していた作品のほか、創作の舞台となった「荻窪の家」と、挿絵・装幀など棟方の「本の仕事」に着目し、棟方と杉並との関わりや幅広い「芸業」を紹介します。
(公式HPより)

アーティスト

近隣イベント

TOP