松田基コレクションⅫ こども学芸員が選ぶ夢二名品展/特別公開―山水に遊ぶ―


Information
会期 | 2022年12月6日〜2023年3月5日 |
---|---|
会場 | 夢二郷土美術館 |
入場料 | 大人800円、中高大学生400円、小学生300円 |
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日 ※1月3日は開館)、 12月28日(水)~1月2日(月) |
電話番号 | 086-271-1000 |
住所 | 〒703-8256 岡山市中区浜2-1-32 |
アクセス | (1)JR岡山駅前バス乗り場〈1番〉より直行バスで約10分。または[藤原団地・後楽園行]バス(岡電バス)で約15分「蓬莱橋(ほうらいばし)・夢二郷土美術館前」下車すぐ (2)岡山ICから車で30分 |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://yumeji-art-museum.com/honkan/ |
展示内容・解説
松田基(1921~1998 岡山の実業家、両備グループ元代表)は竹久夢二(1884-1934)の里がえりを念じて作品を蒐集し、1966年に夢二郷土美術館を創設しました。そのコレクションは3000点以上で肉筆作品を中心に夢二作品において随一を誇ります。本展では松田が蒐集したコレクションから選りすぐりの夢二の名品のほか、夢二以外の作家の作品から特別公開として竹内栖鳳、浦上春琴らの描く山水の世界をご覧いただきます。
今年で11回目となる当館で活動する「こども学芸員」が選んで解説を書いた夢二作品の展示も行います。こどもの視点から紡ぎだされる夢二作品の素直な感想や解釈にふれ、感情を揺さぶられるような体験をしてみませんか。こども学芸員が11年目を迎えた本年度、新たに誕生した「夢二アンバサダー」とともに開催する特別イベントなど、こども学芸員の活動にもご期待ください。
(公式HPより)