ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展

Information
会期 | 2023年2月4日〜2023年5月21日 |
---|---|
会場 | 国立国際美術館 |
入場料 | 一般 2,100円(1,900円) 大学生 1,300円(1,100円) 高校生 900円(700円) ※中学生以下無料(要証明) ※大学生・高校生の方は証明できるものをご提示ください。 ※団体は20名以上 ※心身に障がいのある方とその付添者1名無料(要証明) ※本料金で同時開催のコレクション展もご覧いただけます。 |
開館時間 | 10:00 - 17:00、金曜・土曜は20:00まで ※入場は閉館の30分前まで |
休館日 | 月曜日(ただし、5月1日は開館) |
電話番号 | 06-6447-4680 |
住所 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-2-55 |
アクセス | ○京阪 中之島線「渡辺橋駅」[2番出口]より南西へ徒歩約5分 ○京阪「淀屋橋駅」[7番出口]より土佐堀川を越え西へ徒歩約15分 ○Osaka Metro 四つ橋線「肥後橋駅」[3番出口]より西へ徒歩約10分 ○Osaka Metro 御堂筋線「淀屋橋駅」[7番出口]より土佐堀川を越え西へ徒歩約15分 |
地図 | Google MAPで見る |
公式HP | https://www.nmao.go.jp/events/event/20230204_berg/ |
展示内容・解説
ドイツ、ベルリンにあるベルリン国立ベルクグリューン美術館は、ドイツ生まれの美術商ハインツ・ベルクグリューン(1914-2007年)のコレクションを収蔵展示する美術館として1996年に開館し、2004年から現在の名称に改まりました。本展は、同美術館のコレクション97点をまとめて紹介する日本初となる展覧会です。ピカソの初期から晩年にいたるまでの作品と、同時代に活躍したクレー、マティス、ジャコメッティら、ベルクグリューンが最も敬愛した芸術家たちの優品に、日本の国立美術館が所蔵する11点を加えることで、20世紀ヨーロッパ美術の偉大な足跡をたどります。
(公式HPより)