六本木国立新美術館
MAGAZINE

国立新美術館へのアクセスと見どころ・周辺のカフェ・ランチスポットをご紹介


ソース

休日は美術館へ行こう
国立新美術館の楽しみ方をご紹介

2007年1月にオープンした、日本で5つ目の国立美術館、国立新美術館。

場所は東京の六本木、東京ミッドタウンの向かいにあり、気軽にアートを楽しめるスポットとして人気があります。

美術館自体のコレクション作品を収集していないため常設展は無く、時期ごとに変わる「企画展」と、美術団体による「公募展」をメインとして公開しています。

また、一年に一度行われる「5美大展」や、「文化庁メディア芸術祭」の開催会場としても有名です。

今回は、そんな国立新美術館への行き方と楽しみ方をご紹介します。

 

 今、あなたが買うべきアート作品は?
 LINEで 無料診断!

アート作品を購入してみたいけど、

どこで買えば良いかわからない…

どんな作品を購入すれば良いかわからない…

という方も多いのではないでしょうか?

そんな方のために、thisisgalleryの公式LINEアカウントから、気軽に相談できる 無料アート診断 サービスをリリースしました!

専門アドバイザーが、あなたに最適な作品をセレクト。

インテリアに合った作品のご提案や、オーダーメイドのご相談など、様々なお悩みを解決します。

\ こ ん な 方 に お す す め /

作品をどこで探したら良いかわからない

どんな作品を購入すれば良いかわからない

今売れているアーティストを知りたい

絵画・アート作品をオーダーしたい

\ L I N E で い ま す ぐ 診 断 ! /

 

あなたの部屋に合うアートは?
「アート診断」

Q1.希望の価格帯は?

Q2.気になるジャンル・モチーフは?

国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
診断をやり直す

国立新美術館の基本情報

 

住所
〒106-8558  東京都港区六本木7-22-2

電話
03-5777-8600

入場料
「企画展」は展覧会ごとに異なります。
「公募展」は美術団体によって異なります。

開館時間
10:00 〜 18:00

※会期中の毎週金・土曜日は20:00まで(ただし、7月-9月は21:00まで)
※入場は閉館の30分前まで。

休館日
毎週火曜日

*祝日又は振替休日に当たる場合は開館し、翌平日休館。
ただし2018年5月1日(火)及び8月14日(火)は開館)
*年末年始(2018年12月25日(火)-2019年1月8日(火))

行き方・アクセス

電車で行く場合

東京メトロ千代田線「乃木坂駅 」青山霊園方面改札6出口(美術館直結)
都営大江戸線「六本木駅」7出口から徒歩約4分
東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口から 徒歩約5分

バスで行く場合

都営バス 「六本木駅」前下車徒歩約7分 、青山斎場下車徒歩約5分
港区コミュニティバス「ちぃばす」赤坂 循環ルート「六本木七丁目」下車徒歩約4分 

MAP

 

アクセスマップ

 

 

 

気になる混雑状況は?

 

平均的にはAM11時頃から利用者の数が増え、PM4時を過ぎると落ち着いてくるようです。

土日はどの時間帯も込み合っている場合が多く、展示によっては待ち時間があるのので、なるべく平日がおすすめです。

平日にお仕事や学校終わりに立ち寄れば、ゆっくり楽しむ事ができます。

 

所要時間・滞在時間

 

込み具合によりますが、空いていれば1~2時間程度が平均だといえます。

土日などの混んでいる時には入場までに時間がかかってしまうため、さらに3~4時間かかります。

 

 

お得に楽しむ 割引情報

 

あとろ割

 

提携を結んでいる国立新美術館、サントリー美術館、森美術館の3館で開催している展覧会チケットの半券を提示すると、他の2つの美術館の観覧料が割引になるというサービスです。

詳しくはこちら

 

 

東京・ミュージアム ぐるっとパス2018

 

東京を中心とする92の美術館・博物館等の入場券・割引券が1冊にまとまったお得なチケットブックです。2,200円(税込)で販売されており、有効期限は2ヶ月です。

詳しくはこちら

 

 

チケットの購入方法

 

チケットの購入方法は大きく分けて「当日券」「前売券」の2種類です。

「当日券」はインターネット、または国立新美術館の建物の外にある「チケット売り場」で購入可能です。

インターネットで購入したい方は各展覧会の「公式ホームページ」またはe+やローチケ、チケットぴあをご確認ください。

 

「前売券」は、コンビニまたはインターネットから購入可能です。

前売り券は当日券より200円安く購入できるのでおすすめです。
混んでいても美術館に入場する時にチケットを買う時間と手間が省けるので、特に気になる展示があったら前売券を購入しましょう。

 

その他施設に関する詳細はこちら

「国立新美術館」公式ホームページ

 

 

館内のサービスも充実

 

国立新美術館では小さなお子様連れや、喫煙者の方でもゆっくり芸術鑑賞が楽しめるように提供されているサービスが多数あります。

「託児所のサービスはあるの?」「喫煙所の場所は?」など、疑問があれば1階中央の受付で聞いてみましょう。

 

 

ロッカー

ロッカールームは、気軽に使える返金式となっています。

他の美術館よりも数が多めなので、混雑時でも安心です。大きな荷物は作品鑑賞の妨げになるので、荷物はできるだけ少なめにするか、ロッカーに預けてじっくり作品を鑑賞しましょう。

 

授乳室

授乳室は地下一階にあります。

またオムツ替え台は、授乳室の中に複数台。
各階の多目的トイレにもあるので、わざわざ地下一階に行かなくてもオムツ交換ができます。

 

託児サービス

さらに、毎月第2木曜・第3日曜・第4月曜は小さいお子さんを預けることができる「託児サービス」も利用できます。

子育ての息抜きに、久しぶりに美術館に行きたいと考えているお母さんも、これなら安心して作品を鑑賞できますね。

 

駐車場

国立新美術館には駐車場がないため、近くにある有料駐車場を利用する必要があります。

バイクや自転車用の駐車・駐輪場は、正門(六本木ゲート)から入ったチケットブース奥にあります。

 

ベビーカーの貸し出し

1階のインフォメーションセンターで9台のベビーカーの貸し出しを行っています。

 

喫煙所

乃木坂駅出口近くのチケット売り場の右隣が喫煙所になっています。

 

 

ミュージアムショップが充実

 

国立新美術館は、ミュージアムショップの品揃えやオリジナルグッズが豊富な事でも有名です。

ここからは、館内のミュージアムショップに2つについて詳しくご紹介します。

 

1.スーベニアフロムトーキョー/F1

 

国立新美術館のミュージアムショップは全部で2つあります。1つ目は一階のエントランス近くにある比較的小さなスペースのショップで、美術館のオリジナルグッズを中心とした、お土産にぴったりの商品を取り揃えています。

 

2.スーベニアフロムトーキョー/B1

 

建物中央のエスカレーターを下に降りるとその先にあるのが、B1階のミュージアムショップ。こちらは、一階のショップとは違いスペースが広く、美術関連の本やアクセサリー、文房具、雑貨など、デザイン性が高くて可愛い雑貨を多く販売しています。

お目当の展覧会がない場合にも、ぜひ美術館に来た際には訪れたい隠れたおしゃれスポットです。

 

 

ミュージアムレストラン・カフェ

 

国立新美術館で楽しめるのは展示だけではありません。

館内には1つのレストランと3つのカフェがあり、それぞれ違ったテイストをシーンに合わせて楽しむ事ができます。

まずは、国立新美術館のカフェ・レストラン4つをご紹介します。

 

国立新美術館の入り口から入ってすぐ、1階にあるカフェ・コキーユ。
コキーユは仏語で「貝」を意味しています。

カフェのカーテンウォールがまさに貝のように曲線を描いているのがこのお店の特徴的です。
高さ約21mある美術館の天井は吹き抜けになっており、開放感が味わえます。

 


ソース

メニューはコーヒー、サンドイッチ、デニッシュなど軽食が中心です。

このカフェはテーブルと椅子が並んでいるだけの出入り自由なスペースになっているので、
展示を見終わった後の休憩スペースとしても気軽に使う事ができます。

ガラスの外側のテラスにも椅子があり、晴天の日には美術館の建物を囲む木々の緑が輝いています。
美術館を訪れる人が自由に自分の時間を楽しめるようなスペースになっています。

 

営業時間 
10:00~18:00(17:55 L.O.)
※金・土曜日は20:00(19:55 L.O.)まで
(ただし、7月-9月の土曜日は20:30(20:25 L.O.)まで) 

定休日 
毎週火曜日(祝日の場合は翌日に振替)

席数 
屋内 120席
屋外 40席

電話 
03-5770-8164

詳細はこちら

「カフェ・コキーユ」公式ホームページ

 

 

2.カレ/B1F

カフェ

仏語で広々とした四角いスペースの語源となっているカレ。

天井が筒抜けになっているため、1階のロビーと一体になっており、ゆっくりとお食事をを楽しむことができます。

 


ソース

メニューはハッシュドビーフ、パスタ、スープなどお子さんにも大人気のメニューがたくさんありますので、子連れの方でも安心ですね。

 

営業時間 
11:00~18:00(17:30L.O.) 
※金・土曜日は19:00(18:30 L.O.)まで 

定休日 
毎週火曜日(祝日の場合は翌日に振替)

席数 
120席

電話番号 
03-5770-8163

詳細はこちら
「カレ」公式ホームページ

 

 

3.サロン・ド・テ ロンド/2F

カフェ

 
贅沢な紅茶やスイーツが存分に楽しめるティーサロンです。
 
巨大な逆円すいの最上部に広がる円形は、ロンドの仏語の語源にもなっており、優雅で美しいつくりになっています。
 
つくりこまれた上質な雰囲気の中で展示作品について語り合うのはいかがでしょうか。
 
営業時間
11:00~18:00(17:30 L.O.)
※金・土曜日は19:00(18:30 L.O.)まで 
 
定休日
毎週火曜日(祝日の場合は翌日に振替)
 
席数
82席
 
電話番号
03-5770-8162
 
詳細はこちら

 

 

4.ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ/3F

レストラン

 
フランスでミシュランの三ツ星を50年以上取り続けた世界最高峰のレストラン「ポール・ボキューズ」による正統派のフレンチがお楽しみいただけます。
 
上質な食材に加え、一流のシェフらがつくる贅沢なお食事は美術館で過ごす時間をより特別なものにしてくれるはずです。
 
小さなお子さんでも楽しめるお子様メニューも用意されていますので、ご家族でご利用になれます。

 

営業時間 
lunch 11:00〜 (16:00 L.O.)
dinner 16:00〜 21:00 (19:30L.O.) / 金曜 16:00〜22:00 (20:30L.O.)

定休日  
毎週火曜日(祝日の場合は翌日に振替)

席数 
182席

電話番号 
03-5770-8161

詳細はこちら
「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」公式ホームページ

 

 

美術館周辺のグルメスポット4選

 

新国立美術館の周辺にはおいしいお店がたくさんあります。

多すぎて選べない!という人のために、定番の和食・イタリアン・エスニックからおすすめのお店をご紹介します。

美術鑑賞の前においしいランチはいかがでしょうか。

 

1.酢重ダイニング 六角

「和食ランチ」におすすめのお店


ソース

高級感あふれる和食料理屋です。

味には定評があり、特にお味噌やお醤油、おだしなどに定評があります!
家族連れも多く見られるそうですよ。

 

所在地  
〒107-0052 東京都港区赤坂9−7−4 東京ミッドタウン ガレリアガーデンテラス

営業時間
11:00~24:00(22:30LO)
昼  11:00~16:00(16:00LO)
夜 16:00~24:00(22:30LO)

定休日
なし

電話
03-5785-1717

平均予算
ランチ ¥1,000~¥1,999
ディナー ¥3,000~¥3,999 

 

2.ラ スフォリーナ

「イタリアンランチ」におすすめのお店


ソース

静かな通りに面しているおしゃれなイタリアンレストランです。
見た目も華やかな料理が多く、女子会などにもおすすめです!

 

所在地  
〒107-0052 東京都港区赤坂9−7−4 東京ミッドタウン ガレリアガーデンテラス

営業時間
11:30〜15:00(LO14:30)
17:30~22:00(L.O.21:00)

定休日
火曜日

電話
03-6432-9452

平均予算
ランチ¥2,000~¥2,999
ディナー¥6,000~¥7,999

 

 

3.クルン・サイアム

「エスニックランチ」におすすめのお店


ソース

お昼時はいつも繁盛しているというタイ料理屋さんです。
ガラス張りのため外からも見やすく、気軽に入りやすい雰囲気が女性からも好評です。

 

所在地 
〒106-0032 東京都港区六本木7丁目10−4 福一ビル

営業時間
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)

定休日
無休

電話
03-6434-9350

平均予算
ランチ¥1,000~¥1,999
ディナー¥3,000~¥3,999

 

 

4.オランジェ

ディナーデートにもおすすめのダイニングバー


ソース

上質なお肉とワインの組み合わせが好評のダイニングバーです。
ロマンティックなテラス席で食事をすれば仲が深まること間違いなしです。

 

所在地  
東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン プラザ 1F

営業時間
月~土 
11:00~翌3:00(L.O.2:00)
日・祝日
11:00~24:00(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)

定休日
不定休

電話
050-5868-2430

平均予算
ランチ¥1,000~¥1,999
ディナー¥4,000~¥4,999

 

 

関連記事

草間彌生の作品5点が香港オークションで約30億円の売上を記録、需要が高まる草間作品

2023年4月現在、94歳と高齢にも関わらず現役アーティストとして精力的に活動を続けるアート界の女王、草間彌生(1929年-)。 近年、草間彌生の作品はアート市場での需要が高まっており、取引価格が上昇傾向にあります。 2023年

イギリス映画の人気・おすすめランキング25!「英国王のスピーチ」など、イギリスを舞台にした名作をご紹介

夏目漱石が留学していたことでも知られるイギリス。 現代でも音楽やカルチャーの中心的存在であるイギリスは、多くの人が憧れる国の1つです。 イギリス映画には、階級を越えたドラマチックなラブストーリーやロンドンのおしゃれな街並みなど、

坂本龍一が71歳で逝去、「世界のサカモト」デビューから晩年までを振り返る

2023年3月28日、日本を代表する音楽家、坂本龍一(1952-2023年)が71歳で逝去しました。 坂本龍一の公式Twitterには、灰色の背景に黒文字で生没年が刻まれた画像が投稿され、各国のメディアが彼の訃報を伝えました。

カウンター下収納のアイデア22選!見せる収納・隠す収納の実例付き

整理したばかりなのに、いつの間にか小物が散らばってしまうダイニング。 家族共有のスペースなので、なかなか思ったように整理できませんよね。 そんな時にはキッチンカウンターの下を活用してみませんか? 奥行きは浅い場所ですが、便利な

岡本太郎のおすすめ本15選!岡本太郎の人生・作品について学べる著書をご紹介

「太陽の塔」や渋谷駅構内の大きな壁画「明日の神話」の作者として知られる岡本太郎。 奇抜な色彩で抽象的でメッセージ性のある唯一無二の芸術を生み出した傍ら、自身の人生や作品、芸術論に関する数々の著書を残しています。 軽快かつ痛烈な言

TOP