関連記事

ミステリアスで夢のような世界。「ピーター・ドイグ展」レビュー
「画家の中の画家」 ピーター・ドイグの世界へ こんにちは。静物と申します。 ただの美術好きとしてTwitterで美術についての情報を呟いています。 今回は東京都近代美術館で開催中の「ピーター・ドイグ展」の個人的なレビュー

「富嶽三十六景」とは?葛飾北斎の名作を全36作品解説!
世界で尊敬される浮世絵師、葛飾北斎。 彼の代表作である『富嶽三十六景』は、2020年発行パスポートに採用されたことで、日本でも再び注目度が高まってきました。ここでは全46図のロケーションと作品の見どころを徹底解説いたします。

岡本太郎「太陽の塔」模型に器物破損行為で男性逮捕、愛知県美術館で3/3から展示再開
2022年2月23日、愛知県美術館で開催中の「展覧会 岡本太郎」に展示されていた「太陽の塔」の模型作品が損壊される事件が発生しました。 名古屋市の会社員の男性が「太陽の塔(1/50)」を手で殴り、作品を損壊させたとのこと。 男性

映画「バンクシーを盗んだ男」あらすじ・見どころを詳しく解説
DATA 原題 『The Man Who Stole Banksy』 監督 マルコ・プロゼルピオ 製作 2014,アメリカ 日本公開 2018年8月4日 上映時間 93分 &nb

プラド美術館のチケット予約・購入方法を分かりやすく解説
ソース プラド美術館は、ルーブル美術館やエルミタージュ美術館、メトロポリタン美術館にも肩を並べる世界的に名高い美術館です。 マドリードに旅行した際には一度は行ってみたい憧れのスポットですよね。 また閉館時間2時間前になると無料で入