アトリエ
CREATIVE

アーティストの貴重な制作現場を覗く!「#わたしのアトリエ」

アーティストの制作風景は日常あまり見る機会が無いもの。

外出自粛が続くこんな時だからこそ、Thisismedia編集部ではART-MeterとThisisgalleryの所属アーティストと「#わたしのアトリエ」企画を始めました。

その内容は、アーティストさんがSNSで「#わたしのアトリエ」「#何かが生まれる場所」のハッシュタグ、作品が制作される空間の写真と共に、自身の制作スタイルや作品に対する想いを語ってもらうというもの。

今回は、そこで集まった投稿を紹介します!

アトリエ風景から、好きな画家さんを見つけてみるのも面白いと思います。気に入った画家さんがいましたら、ぜひショップもチェックしてみてください。

 

独特な色彩感覚と表現主義的な画風が人気のコウヘイ画伯さん。毎日twitterのライブで公開制作をしています。

まるでそれ自体が作品かのような雰囲気のあるアトリエです。

\ 林耕平/コウヘイ画伯さんの作品はこちら /

 

現代社会の内側に抱える様々な問題を、子どもをモチーフに作品として具現化しているcozo cobunさん。

こちらはなんと動画のアトリエ風景。貴重な普段の姿が垣間見れます。

\ cozo cobunさんの作品はこちら /

 

アクリルで色彩が特徴的な、抽象画を多く制作しているVocalbluesguitarさん。

見る人の心に、癒しと前向きな気持ちが灯る様な作品を描いています。

\ Vocalbluesguitarさんの作品はこちら /

 

世界の様々な地で制作したり、日本ではキャンピングカーの旅をしてアート制作をしたりと、国内外で活躍しているピピヤマモトさん。唯一無二の、大自然と共鳴したアート作品を多く生み出しています。

\ ピピヤマモトさんの作品はこちら /

 

構図とビビットな色合いが特徴の、コンテンポラリーな抽象画を制作しているyaya hillsさん。

人を励まし、元気づける絵を描くことを目指し、国内外に絵を発表しています。

\ yaya hillsさんの作品はこちら /

 

夏・海・もうひとつの湘南をテーマに据えた「湘南乃夢」「夛果海原」シリーズが人気の「夏」を描くアーティスト、でるもなかさん。作品は技術と創造力で緻密に描かれ、不可思議な世界観を表現しています。

\ でるもなかさんの作品はこちら /

 

独自に考案した大きさ4ミリくらいの5枚の花びらの花模様を、ガラスペンとカラーインクを用いて点描画のように描いているmayumiさん。生き生きとした動物の絵が大人気です。

\ 滝川真由美さんの作品はこちら /

 

猫がどんどん重厚感を増していく姿が印象的。

主に鉛筆で、モノクロの優しい世界を描いているアーティストさんです。

\ 前田 眞弓さんの作品はこちら /

 

ぽっかり開いたお口が特徴的な、のほほん黒猫の絵を制作しているかにゃんクリエイトさん。

可愛い猫たちのいるアトリエで作品が生まれています。

\ かにゃんクリエイトさんの作品はこちら /

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「ART-Meterでは、アートの必要性をより多くの人に感じてもらいたいという想いから、アートの新しいSNS企画、 「#わたしのアトリエ」 を実施したいと思います!」 . という企画に参加させて頂きます! . ・アトリエ風景 ・普段使っている画材 ・作品の制作過程 を載せています。 . 画材は、ソフトパステルと水彩色鉛筆です。ソフトパステルは、化粧用のチップを使っています。色鉛筆は水彩では使用していません。 制作している絵は、今作成中の絵本の一枚。「くろねこまじょねこ」は、薬草を使って薬をつくる、不思議なちからを持っています。八ヶ岳のえほん村の企画で、一次通過しました!頑張ります! . アトリエは、一応専用の机がありますが、リビングのローテーブルで描くことが多いです。地べたの方が落ち着くので…。 . ブログでも作品を紹介しています。 http://ameblo.jp/angelkids65/ . #わたしのアトリエ #何かが生まれる場所 #art_meter

Kumiko Takeda(@angelkids06)がシェアした投稿 –

パステルで描くふんわり優しい絵が印象的な、竹田久美子さんの作品はここで生まれています。

イラストレーターや絵本作家としても制作活動を行なっています。

\ 竹田久美子さんの作品の作品はこちら /

 

長いこと付けペンでマンガを描いており、短編マンガ同人誌も発行している秋元なおとさん。

その経験を生かしマンガの技法を活かしつつ、絵画的な美しさを持った画面を作ることに挑戦しています。

\ 秋元なおとさんの作品はこちら /

 

こちらは現在販売中の「green #2 爽やかな風の吹く場所」の制作過程。

頭の中に描く街。思い出の街、行ってみたい街、まだ見ぬ街を思って、ペン画を中心に作品制作をしているアーティストさんです。

\ ヨコヤマユウキさんの作品はこちら /

 

風景を元にして主に製作している油絵と、普段あった事や見たものイメージを元にして描いている水彩画の制作をしているhachimitupaiさん。製作中の作品が気になる、美しいアトリエ風景です。

\ hachimitupaiさんの作品はこちら /

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ぶっちゃけ恥ずかしいのですが作業部屋を晒す。 アパートなので壁に絵具がつかないようにビニール貼ってます。あと毎回絵具とくの面倒なのでボトルに作り置きしてます。ターナーのアクリルガッシュ。 https://thisisgallery.com/shop/takeshikurokox #わたしのアトリエ #何かが生まれる場所 #thisisgallery #現代アート #くろこちゃん #takeshiyamao #现代艺术 #미술 #예술 #art #acrylicpainting #artworks #Contemporaryart #artgallery #artistsoninstagram #todaysartreport #fineart #奈良県画家 #奈良現代アート #奈良アーティスト #奈良県

Takeshi Yamao(@takeshi_yamao)がシェアした投稿 –

現代社会の人間の負の感情の溜まり場から生まれ育った「くろこちゃん」というモチーフが作品に登場します。

新しい価値の創造をモットーに、熱い思いを持って活動しているアーティストさんです。

\ ヤマオタケシさんの作品はこちら /

 

石塑粘土で、主にハムスターやウサギなどの動物をモチーフに立体作品を作っている本田さとしさん。

フィギィアに囲まれた机で、可愛らしい作品が生み出されています。

\ 本田さとしさんの作品はこちら /

 

KuRoBaRaZaさんの特徴は、珍しい異国の素材を取り入れたシルバーアート。

「浪漫時間」というテーマで、シルバーや真珠を使った美しい立体作品を制作しています。

\ KuRoBaRaZaさんの作品はこちら /

 

油彩や鉛筆、水彩を用いて神秘的な作品を制作しているはやしすみこさん。

どこか憂いや静寂感のただよう画風を得意としています。

\ はやしすみこさんの作品はこちら /

 

それぞれ個性的な空間で、とても素敵です。

滅多に見ることのできない、アトリエの風景や制作過程を見ることで、より作品に込めた思いを知ることができました。貴重なお写真とメッセージをありがとうございました!

関連記事

クレヨンの人気おすすめ10選!赤ちゃん用・水で落とせるタイプも紹介

ソース 手軽に扱えるためお子さんとの遊びや勉強にも使うことも多く、子供のころからなじみ深い文房具の一つであるクレヨン。 そんなクレヨンもさまざまな種類やメーカーがあるため、何をどう選んで良いか分からなくなってしまいますよね。

トレース台のおすすめ10選!使い方や人気メーカーについて詳しく解説

  プロの漫画家やイラストレーターが使う「トレース台(トレーサー)」は、漫画やイラストを描くなら一般の方でも持っていると便利です。 イラストだけではなく文字を写したりネガフィルムを見たりと、いろいろな使い方ができますよ。

油絵の道具と選び方を徹底解説【油絵入門】

初心者のための油絵入門 油絵の道具と選び方を解説 「中学・高校時代に美術の授業で絵を描くのが好きだった」という人も、大人になってから絵を描く機会は案外少ないものです。 中でも油絵や日本画といった専門的な絵画は、絵画教室に通わずに独

メディウムとは?アクリルメディウムの種類と使い方・おすすめ10選をご紹介

アクリルで絵を描くときに、もっと表現のバリエーションを増やしたいなと思うことはありませんか? アクリルメディウムなら、絵の具に混ぜるだけでカンタンにカスタマイズすることができます。 しかし、メーカーも種類も多くてどんなものを選ん

スクラッチアートのおすすめ20選!子供・大人に人気のデザインをご紹介

削るだけでカラフルな絵が描ける「スクラッチアート」。 新型コロナウイルスの影響により自宅で過ごす時間が増え、大人の間でも「ぬりえ」の人気が高まっていますが、それと同じようにスクラッチアートも、より初心者でも楽しめる趣味として人気が

TOP