お絵かき画材趣味
CREATIVE

水彩色鉛筆とは?使い方と初心者におすすめの水彩色鉛筆10選


ソース

色鉛筆としての楽しみ方だけでなく、水彩画を描く文具としても楽しめる画期的な文房具です。

日本の定番文具メーカーの三菱鉛筆や高級文具メーカーのファーバーカステルなど様々な商品があるので、どんな色鉛筆を選んだらよいか分からなくなってしまいますよね。

そこで今回は、そんなあなたのために水彩色鉛筆の選び方やおすすめの商品をご紹介いたします。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。

 

あなたの部屋に合うアートは?
「アート診断」

Q1.希望の価格帯は?

Q2.気になるジャンル・モチーフは?

国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
診断をやり直す

水彩色鉛筆とは


ソース

まるで見た目は普通の色鉛筆にもかかわらず、水で濡らすと水彩絵の具のような色味に仕上げることが水彩色鉛筆でできるのです。

色鉛筆だけでは出すことができないような表現が楽しめるので、最近では「大人の趣味」として選ばれることも増えていますよ。

水彩色鉛筆をはじめて使う方も慣れ親しんだ鉛筆を扱うように描けるので、取り組みやすいのも嬉しいポイントですね。

 

水彩色鉛筆の使い方


ソース

水彩色鉛筆を使う際に必要な道具は、水彩色鉛筆・紙・水筆です。 色鉛筆と同じように紙に書き込むことが可能ですが、水でぼやかす際には水分をうまく吸収する「水彩紙」を選んであげてください。

線をはっきり描く際には立てて描き、水にきれいになじませたい方は色鉛筆を寝かせて描きましょう。 描いた後から水筆でなぞりぼやかしたり、二色を組み合わせて重ね塗りを行うことも可能です。

 

水彩色鉛筆でできる3つの表現

①色鉛筆としてそのまま使う(ドライ)

 そのまま色鉛筆として使うこともできます。

 

②色鉛筆を塗った上から水筆でなぞる(ドライ&ウェット)

 色鉛筆で塗った場所を、水をつけた筆でなぞってみましょう。
 色鉛筆のタッチを残しながら部分的にぼかしたり、多様な表現が可能になります。

 

③芯から直接絵の具を取る(ウェット)

 水をつけた筆を色鉛筆の芯に直接付けて、掬った色で着色する方法です。
 普通の水彩絵の具と同じ感覚で使える他、②より発色の強い表現ができます。
 複数の色鉛筆から色を掬って混色もできます。

 

水彩色鉛筆の選び方


ソース

ここからは水彩色鉛筆の選び方を紹介していきます。

どんな水彩色鉛筆を使おうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

描きたい絵に合わせて芯の硬さを選ぶ


ソース

水彩色鉛筆の芯の硬さは硬質・中硬質・軟質に分かれます。

自分の描きたい作品のタッチや目的に合わせて芯の硬さを選んでみましょう。

 

細かな絵を描く際には「硬質」


ソース

髪の毛や細かな線を描きたいときに柔らかな芯を選んでしまうと、色が溶けやすくなってしまいます。

硬い芯だとしっかり描くことができるので、線画や細かな絵を描きたい方におすすめですよ。

ただ、水に溶けにくい性質があるので広範囲の塗りつぶしは苦手なので注意しましょう。

 

色鉛筆と水彩画のバランスよく楽しみたいときは「中硬質」


ソース

ちょうど中間にある硬さの「中硬質」。

「硬質」より水に溶けやすく、「軟質」より線を程よく残して描くことができます。

色鉛筆や筆記具の感触で描けるので、非常に手になじみやすく柔らかな質感に仕上がりますよ。

 

色を混ぜやすくより水彩画に近づけたい際には「軟質」


ソース

「軟質」の水彩色鉛筆は、他のタイプと比べて水に溶けやすく、まるで「水彩絵の具」のように描くことができます。

さらに、発色もよく色が乗りやすいため柔らかな絵を描きたい方におすすめですよ。

 

色数で選ぶ


ソース

水彩色鉛筆は12色~72色などたくさんのセットの種類が販売されています。

さまざまなセットが展開されていますが、せっかく購入したの使わない色があったらもったいないので、自分の描きたい作品に合った本数を選んでみてください。

 

迷ったら定番の24色~36色を選ぶ


ソース

これから水彩色鉛筆を使い始める方やどれを購入したらいいかわからない方には、24色~36色の商品を選ぶのがおすすめです。

 

たくさんの色の種類が入っていると結局使わない色が出てきてしまったり、少なすぎると描きたいのに色が足りなかったということもあるので、24色~36色のセットを選んでみてください。

 

単色が追加できるかチェックする


ソース

水彩色鉛筆に慣れてきて、お気に入りのメーカーやシリーズが見つかると、他にも欲しい色が出てくると思います。

また、使っていた色が無くなった際も交換できるため、購入する前に単品で販売もされているか確認しておきましょう。

 

色鉛筆の使い心地で選ぶ


ソース

水彩色鉛筆はメーカーやシリーズによって使い心地は異なります。

さらに通常の筆記具より長い時間握るものなので、より自分の手に合う色鉛筆を選んであげましょう。

発色の好みや紙との相性など実際に使ってみないとわからない部分なので、できれば試し書きをしてから購入してくださいね。

 

使う場所に合ったケースの商品を選ぶ


ソース

水彩色鉛筆は水彩絵の具より手軽に持ち運びデッサンできるため、外での使用をする方も多いかと思います。

そんな時によりコンパクトに持ち運べるほうがうれしいですよね。

同じシリーズのなかでも「平型ケース」と「丸型ケース」に分かれている商品もあります。 外出先で使用することが多い方はぜひ「丸型ケース」を選んでみてください。

 

水彩色鉛筆のおすすめ10選

 

さまざまな水彩色鉛筆の種類や選び方をご紹介していきましたが、気になる商品は見つかりましたか?

ここからは、おすすめの商品をご紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね。

 

ファーバーカステル アルブレヒト デューラ水彩色鉛筆

6,900円 (税込)

プロのアーティストにも愛される使いやすい商品

世界中のプロのアーティストから初心者の方まで幅広く使うことができる水彩色鉛筆です。

ファーバーカステルの中でトップクラスのなめらかな書き心地や発色がよいのが特徴で、高密度な顔料を採用しているので、重ね塗りはもちろん濃淡の調整もきれいにおこなえますよ。

芯の太さ
芯の硬さ
色数 36色
容器のタイプ 平缶
単品販売 あり

ファーバーカステル ゴールドファーバー アクア 水彩色鉛筆

3,300円 (税込)

耐光性ばっちりで絵をきれいなまま保存可能に

水に溶けやすく、太めな芯が広範囲の塗りつぶしにぴったりの水彩色鉛筆です。

高い耐光性により、制作した作品を長期に保存していても光により色が退色しにくいのがうれしいですね。
比較的取り組みやすい価格帯なので、初心者の方や本格的に描き始めたい方にもおすすめです。

芯の太さ 3.3mm
芯の硬さ
色数 24本
容器のタイプ 平缶
単品販売 あり

ダーウェント 水彩色鉛筆 インクテンスペンシル

9,092円 (税込)

厳しい評価基準をクリアした高品質な色鉛筆

イギリスの伝統的なメーカーの高品質な水彩色鉛筆です。
まるでインクような鮮やかな発色が特徴的。抜群の定着性で重ね塗りもきれいにおこえます。

シルクやコットンにも着色できるため、さらに表現の幅を広げることができますよ。

芯の太さ 4mm
芯の硬さ
色数 36色
容器のタイプ 平缶
単品販売

ファーバーカステル 水彩色鉛筆

1,188円 (税込)

折れにくい太めの芯で広範囲の塗りつぶしにぴったり

SV製法を採用しているので、力を入れて描いた際も折れにくくなっているのが特徴の水彩色鉛筆です。

太め芯で広範囲の塗りつぶしに向いており、軸に名前を記入できるのでお子さんが学校などで使用するのにもピッタリですよ。

芯の太さ 3.3mm
芯の硬さ
色数 24色
容器のタイプ 平缶
単品販売

ファーバーカステル 水彩色鉛筆

1,508円 (税込)

コンパクトな丸型ケースが持ち運びにピッタリ

伝統的なメーカーの水彩色鉛筆を外出先でも使える持ち運びしやすい丸型缶タイプ。

そのまま色鉛筆としてしっかり描け、水をなじませ水彩画としての表現を出すこともできる水彩色鉛筆です。
ぜひ、旅行先や外出先で描くことが多い方は選んでみてください。

芯の太さ 3.3mm
芯の硬さ
色数 36色
容器のタイプ 丸缶
単品販売

スタビロ 水彩色鉛筆 アクアカラー

3,960円 (税込)

中硬質な芯で程よい色鉛筆の味を楽しむことが可能に

程よい硬さの芯で、水彩絵の具のような質感と色鉛筆のようなはっきりした線を描けるのが特徴の水彩色鉛筆です。

手にもなじみやすいので、描き心地も抜群ですよ。水彩色鉛筆をはじめたばかりの方やどれを選んでよいかわからない方におすすめです。

芯の太さ 2.8mm
芯の硬さ 軟質
色数 36色
容器のタイプ 平缶
単品販売 あり

三菱鉛筆 ユニ ウォーターカラー

4,180円 (税込)

日本の定番メーカーの高品質な水彩色鉛筆

水彩画をより描きやすく製造されているのが、日本の定番メーカーの三菱鉛筆の水彩色鉛筆です。

水彩画の柔らかな質感を表現できるように、特殊なワックスが配合されている「ユニ ウォーターカラー」。
重ね塗りもできるので、より水彩画をたのしむことができますね。

芯の太さ
芯の硬さ
色数 24色
容器のタイプ 平缶
単品販売

スタビロ 水彩色鉛筆 カーブオテロ

2,640円 (税込)

紙への定着性が高くより鮮やかな絵を描ける

まるでチョークのようにさらさら描けるのが特徴の水彩色鉛筆です。

色の定着率が高く、より細かな描写や鮮やかな色を発色するので、プロのアーティストにも愛用されていますよ。
水筆でぼかしたり色をのばすことで、さまざまな表現を楽しむことができるようになっています。

芯の太さ 4.4mm
芯の硬さ
色数 12色
容器のタイプ 平缶
単品販売

ステッドラー カラトアクェレル 水彩色鉛筆

6,792円 (税込)

水彩画のような表現の上からさらに描き込める色鉛筆

ドイツの歴史あるメーカーの「ステッドラー」の本格的な水彩色鉛筆です。
描画にピッタリな芯の硬さで美しい発色の色鉛筆として描ける上、水彩表現も細かな調整が可能なので、一色だけでも陰影を出すことができます。

特殊な顔料の抜群の描き心地と耐光性で、きれいな作品を長く残しておくことができますよ。

芯の太さ
芯の硬さ
色数 60色
容器のタイプ 平缶
単品販売 あり

Wanshui 水溶性色鉛筆

2,999円 (税込)

定着性が高く様々な表現ができる豊富なカラーリング

豊富なカラーリングなので、描いている途中で色に困る心配がない水彩色鉛筆です。
そのため、初心者の方はどの色を使えばよいか分からなくなってしまうので、水彩色鉛筆に慣れてきた方におすすめですよ。

さらに、なめらかな書き心地に折れにくく細かい描写も得意なので、コスパは抜群です。

芯の太さ 3mm
芯の硬さ 硬質
色数 120色
容器のタイプ プラスチックケース
単品販売

まとめ

 

いかがでしたでしょうか? 今回は、水彩色鉛筆の選び方やおすすめの商品をご紹介いたしました。

水彩色鉛筆は、使う場所や描きたい質感などに合わせて選んでみてください。

ぜひ、今回ご紹介させていただいた商品を選ぶ参考にしてみてくださいね。

関連記事

アーティストの貴重な制作現場を覗く!「#わたしのアトリエ」

アーティストの制作風景は日常あまり見る機会が無いもの。 外出自粛が続くこんな時だからこそ、Thisismedia編集部ではART-MeterとThisisgalleryの所属アーティストと「#わたしのアトリエ」企画を始めました。 そ

スケッチブックのおすすめ10選!人気の「マルマン」や、画材別の選び方をご紹介

ソース 子供のお絵かきや外でのスケッチ、本格的なデッサンなど、様々なシーンで使えるスケッチブック。様々な種類がありますが、使う目的によって最適な紙の種類や製本方法が全く異なります。 特に初めて絵を描くという方は、どのスケッチブックが

おしゃれなマスキングテープの使い方・貼り方とおすすめ10選

ソース 手帳・メモ帳の装飾やラッピングのデコレーションからDIYなど幅広い用途に使われているマスキングテープ。 豊富なデザイン、サイズのバリエーションが展開されていて、テープによって使い方も様々です。 今回はマスキングテープのお

彫刻刀セットのおすすめ7選【小学生向け】選び方と安全な使い方をご紹介

小学生3〜4年生ごろになると授業で必要になってくるのが「彫刻刀」。 図工の時間でも使用するようになるので、購入しなければいけません。ですが、小学生向けの彫刻刀といってもたくさんの種類があるので、選ぶのに迷ってしまいますね。 そこ

東京都内の陶芸教室おすすめ23選

ソース 自分に合った教室を探そう! 東京のおすすめ陶芸教室23選 「何か新しい趣味を見つけたい。」 「手作りのお皿を自宅で使いたい!」 「親子で何か一緒にできる体験がしたい。」 そんな方におすすめなのが陶芸です。 最近では

TOP