51gKo7fRdtL._AC_UL600_SR600,600_

関連記事

岡本太郎のおすすめ本15選!岡本太郎の人生・作品について学べる著書をご紹介

「太陽の塔」や渋谷駅構内の大きな壁画「明日の神話」の作者として知られる岡本太郎。 奇抜な色彩で抽象的でメッセージ性のある唯一無二の芸術を生み出した傍ら、自身の人生や作品、芸術論に関する数々の著書を残しています。 軽快かつ痛烈な言

名和晃平の新作「Ether(Equality)」パリのスガン島で公開開始、6/28〜

2023年6月28日、パリ・セーヌ川に浮かぶスガン島に制作された彫刻家・名和晃平の新作彫刻「Ether(Equality)」が公開されます。 本作はスガン島の文化再興を目的とした屋外彫刻モニュメントの建設プロジェクトのために企画さ

「奇想の系譜展」の見どころを解説!土日の混雑状況も

ソース 2月9日、上野にある東京都美術館にて「奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド」展が開催となりました! 美術史家・辻惟雄が記した「奇想の系譜」に基づいた今回の展示。 見どころは何と言っても、岩佐又兵衛、狩野山雪、伊藤若冲、曽

ジャクソンポロックとは?壮絶な人生と代表作10選

抽象表現主義の代表格であり、戦後のアメリカ美術においてもっとも有名なアーティストの1人であるジャクソン・ポロック。 性格は気難しく、反骨精神に満ち溢れたその人生は、アルコールに溺れながら表現活動を続けるという壮絶なものでした。

原田マハとは?経歴と代表作・おすすめ作品15選

小説『楽園のカンヴァス(2012)』や、映画『総理の夫(2013)』、フィンセント・ファン・ゴッホの死の謎を描いた単行本『リボルバー(2021)』などなど、新作を出せば必ず話題になる小説家、原田マハ。 美術に関心のある人はもちろんのこ

TOP