関連記事

おすすめ展覧会【2021年冬】「メトロポリタン美術館展」などおすすめの展示をご紹介
2021年も残すところ1ヶ月を切りました。寒い冬は美術館の中でゆっくり鑑賞を楽んでみてはいかがでしょうか。 今回は、この冬オススメの展覧会をthisismedia編集部がピックアップ。 西洋絵画から現代アート、日本美術など幅広いジャ

一度は見たい!世界の有名絵画20選
あなたは「名画」と聞いて、どんな作品が思い浮かびますか? ダヴィンチの「モナリザ」、ピカソの「ゲルニカ」、モネの「睡蓮」など、世界には数多くの有名絵画が存在します。 しかし「なぜこれが名画なのか?」と疑問に思っている

「M+」(エムプラス)とは?香港西九龍文化区にオープンしたアジア最大級の美術館
2021年11月12日、20世紀・21世紀の視覚芸術をテーマにしたアジア初の美術館「M+」(エムプラス)が香港に開館しました。 ニューヨーク近代美術館(MoMA)、ロンドンのテートモダン、パリのポンピドゥーセンターにも匹敵する面積

エルミタージュ美術館への行き方と見るべき作品6選をご紹介
ロシアに来たら必ず訪れたい エルミタージュ美術館 ロシアに行く際には必ず訪れたいのが、サンクトペテルブルクにあるエルミタージュ美術館です。 美しい水色の外壁が印象的なバロック形式の宮殿は、1991年のソビエト破壊後に国立美術館

李禹煥の回顧展がこの夏、国立新美術館で開催!見どころを詳しく解説
韓国出身で日本を拠点に世界で活動する現代美術家、 李禹煥(リ・ウファン)の大規模な回顧展「国立新美術館開館15周年記念 李禹煥」がこの夏、東京で開催されます。 横浜美術館で2005年に開催された個展以来、東京での開催は初となる待望