音楽映画ランキング10|心震える最高の音楽を味わう
素晴らしい音楽と映像
ビートに我を忘れる体験を
音楽を愛する者たちが作り上げる、音楽映画。
映画の世界と音楽が合わさる瞬間はやみつきになりますよね。
ミュージカルやドキュメンタリー、音楽を題材にした作品など様々な形態があり、ジャンルとしては定義が曖昧なのもその面白さの一つかもしれません。
今回は「とにかく最高の音楽を題材にした作品」を10個厳選。
思わず体が動き出してしまうような、そんなリズムと音楽を楽しめる映画をご紹介します。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥8,800

Untitled PS-7(*Its title is within you.)
¥7,700

Jazz
¥9,900

Book street
¥8,000

Bluebranch
¥9,460

City, Night of Silence
¥8,800
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

アブストラクトなトカゲは上を気にする
¥10,500

words_4
¥14,740

Music.
¥27,500

Sky
¥15,400

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

japonisme 1
¥22,000

ブルーグラスのトンボは羽を大きく広げる
¥12,100

Untitled(nurses)
¥24,200
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

words_5
¥90,090

Autumn colors
¥51,110

Sailing
¥30,800

meditation/magnolia
¥60,500

Jazzing/Embracing
¥55,000

寿。限。無。
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!

_space
¥9,680

なでしこ
¥6,600

山桜
¥5,500

センに思う想い
¥7,700

LIFE XLVIII (48) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850

LIFE X (Limited Edition 3/300)
¥3,300
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!

白鶴の調べ
¥10,780

Sasanqua
¥12,100

曼殊沙華 (九)
¥13,200

桜(SM)
¥13,200

シマエナガ
¥22,000

水仙
¥16,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

日本画 ヒナゲシ畑 原画
¥14,300
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

枇杷鷹の図
¥37,400

曼殊沙華(十)
¥39,600

桜
¥30,800

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

東京タワーは星に願う
¥27,500

meditation/anemone
¥82,500

桜桃と猫
¥110,000
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

エボシカメレオン
¥27,500

words_4
¥14,740

no.element
¥23,524

白い窓
¥11,000

Apples
¥11,000

カラー
¥28,600

ブドウ(クイーンニーナ)
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

An Apple on Blue Glass Plate
¥66,000

【F50号】金魚ー桜ー
¥77,000

バタールとシードレス
¥176,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

舞遊
¥33,000

溢れる華 Blooming flowers
¥39,600

かぐや姫 1
¥60,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!

大好きなポピー No.6
¥9,600

路の草花(ろのくさばな)Roadside wildflowers
¥3,850

mite
¥2,497

月灯(額付)
¥7,700

春浅し
¥5,500

つなぐ者たち(ハンドウイルカ)
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

Wildlife Garden No.5
¥13,200

Voice of the mountain
¥22,000

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

White background#1
¥22,000

ミニバラ
¥11,000
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

癒しの花々
¥33,000

Whale3
¥110,000

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

ぐうたらタイムの秋田犬とチレコドン
¥44,000

水彩画原画 トスカーナの丘 イタリア #484
¥38,500

アンスリューム
¥34,100
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

NAVY BLUE
¥11,000

こころもよう No.14
¥16,500

Holy Land
¥18,700

Pressed plants black#1
¥12,100

盛夏
¥12,100

大好きなポピー No.16
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Yellow Field at Night
¥33,000

青龍 誉
¥165,000

Facade -corten steel-
¥165,000

Autumn colors
¥51,110

meditation/camellia
¥63,800

舞遊
¥33,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

風を感じて・4月
¥19,800

レストラン SCANDIA
¥17,600

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

月の音
¥26,400

お花畑 No.1
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

丘の上の雲・4月
¥36,300

紅い雲・12月
¥33,000

京都 祇園祭
¥33,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

white birch
¥88,000
10位「あの頃ペニーレインと」
夢の世界に飛び込んだ少年
その日々に君がいた
ブレイク寸前のロックバンドのツアーの同行取材を任された、15歳の少年の姿を描いた青春音楽ムービー。
取材で楽屋を訪れた彼は、グルーピーの中にいたペニー・レインという女性に一目惚れします。
\ ここがおすすめ /
監督のキャメロン・クロウは、実際に15歳で『ローリング・ストーン』誌の記者になり、数多くの伝説的なミュージシャンへのインタビューに成功した人物。
レッド・ツェッペリンなどのバンドをはじめとする、70年代のロックを存分に楽しめる作品です。
2000年公開 監督・脚本:キャメロン・クロウ
9位「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
自分とは何?愛はどこにあるのか?
魂こもったこの歌を聴け
東西冷戦時代の東ドイツに生まれたハンセルが性転換手術をし、ロックスターになるため渡米します。
夫に捨てられ、絶望の日々で出会った17歳の少年トミーを、ハンセルが見出すも2人の関係は変わっていってしまいます。
\ ここがおすすめ /
ブロードウェイで2年半ロングランしたグラムロック・ミュージカルを映画化した作品。
D・ボウイファンにはたまらないどこか懐かしいような音楽や、パンクな衣装・化粧など見どころがたくさんあります。
2001年公開 監督・脚本:ジョン・キャメロン・ミッチェル
8位「スクール・オブ・ロック」
名門小学校にやってきたのは
クレイジーなロック先生
落ちこぼれのミュージシャン、デューイが、良家の子女が通う名門小学校へ代用教師として潜り込み、子供たちにロックを教え込見ます。
あげくの果てに、学校に内緒でバンド・コンテストにも出場しようと企み、皆で練習に励みますが…。
\ ここがおすすめ /
一番の見どころはやっぱりバンドの演奏シーン。クラス皆で最高の一瞬を作り上げます。
ジャック・ブラック演じる、クズでロック狂な主人公の憎めないキャラクターが光ります。家族みんなで笑って楽しめるような、楽しいコメディー映画です。
2003年公開 監督:リチャード・リンクレイター
7位「Once ダブリンの街角で」
偶然出会った二人から
生まれるメロディーと光
15,000ドルという低予算に、わずか17日の撮影期間で製作されたインディペンデント映画。
ダブリンのストリートで自作の歌を奏でる男性と、チェコ出身の女性が出会い、2人はセッションで曲を書き上げます。
\ ここがおすすめ /
超低予算の映画にも関わらず、口コミでヒットして話題となった作品。
「はじまりの歌」などで知られる監督・ジョン・カーニーの出世作で、彼の出身地ダブリンの街角を美しい音楽が彩どります。
2006年公開 監督:ジョン・カーニー
6位「walk the line ~君につづく道~」
天才ロカビリー歌手の
恋…そして光と陰
1950年代にプレスリーらと共に、ロカビリーの黄金時代を築き上げた伝説のシンガー、ジョニー・キャッシュの真実を描いた作品。
ゴスペルやカントリー音楽を心の糧に生きていた貧しい少年ジョニーは、プロのミュージシャンとして成功し名声を手に入れますが、心にはポッカリ穴が開いたまま…。
\ ここがおすすめ /
劇中のジョニーとジューンの歌のシーンはすべて、主演二人による迫真の演技によるもの。
映画『ジョーカー』で有名なホアキン・フェニックス演じる主人公の歌う、オリジナルソングは必聴です。
2005年公開 監督:ジェームズ・マンゴールド
5位「シング・ストリート」
80年代カルチャーを詰め込んだ
甘酸っぱい青春物語
舞台は大不況にあえぐ1985年のアイルランド、ダブリン。
どん底にいた男子高校生の人生が、一目惚れした女の子の気を引くためバンドを結成することで変化していく様子が描かれています。
\ ここがおすすめ /
カルチャー好きにはたまらない、80年代の音楽やファッションがポイント。MVを見ているような感覚で楽しめる、お洒落な一本です。
7位で紹介した『Once ダブリンの街角で』ジョン・カーニー監督の最新作です。
2015年公開 監督:ジョン・カーニー
4位「セッション」
狂気に満ちたジャズ学校の世界
師弟の行き着く先は
ジャズドラムを学ぼうと名門音楽学校に入った青年と、彼にすさまじいスパルタ的指導を行う教師の姿を追い掛けた映画。
教師フレッチャーのレッスンは次第に狂気じみたものへと変化していき、主人公はそれに追いつこうと必死で食らいつきます。
\ ここがおすすめ /
手に汗握るジャズセッションは、観ているこちらも息を飲むほどの迫力。衝撃のラストシーンは必見です。
『ラ・ラ・ランド』で知られるデイミアン・チャゼルの出世作で、アカデミー賞に5部門でノミネートされました。
2014年公開 監督:デイミアン・チャゼル
3位「ボヘミアン・ラプソディ」
伝説的バンドQUEENの音楽を
とくと味わう一本
世界的人気ロックバンド「クイーン」のボーカルで、1991年に45歳の若さでこの世を去ったフレディ・マーキュリーの人生を描いた伝記ドラマ。
天性の歌声を持つ青年が、どのようにしてスターへと上り詰めて行ったのか…。栄光に隠された苦悩と、その果てに到達した救いを限りなくエモーショナルに描いた一本です。
\ ここがおすすめ /
20世紀最大のチャリティコンサート「ライブ・エイド」での圧巻のパフォーマンスといった、音楽史に残る伝説のシーンが見どころの一つ。
日本でも2018年公開映画でトップとなる興行収入130億円を突破。社会現象とも呼べる大ヒットとなった話題作です。
2018年公開 監督:ブライアン・シンガー
2位「God help the girl」
瑞々しい少女の感性が
音楽と共に花開く
拒食症のため入院中の少女イヴが、ある日病院を抜け出しライブハウスに向かいます。そこで出会った少年ジェームズ、キャシーと意気投合。3人は一緒に音楽を作り始めます。
心が不安定な思春期の少女の姿が心に刺さる、切ない青春物語です。
\ ここがおすすめ /
バンドBelle and Sebastianのスチュアート・マードックが、2009年に放ったソロアルバムを自ら監督・脚本を務めて映画化したミュージカル作品。
ギターポップ愛の溢れる作品で、レトロなキュートなファッションや映像美でもファンの心を掴んでいます。
2015年公開 監督:スチュアート・マードック
1位「はじまりの歌」
絶望の淵で作り上げた
希望とはじまりの歌
シンガーソングライターのグレタは、恋人に裏切られ失意のところを、落ち目の音楽プロデューサー、ダンに見出されます。
ダンに誘われてアルバムを制作することになったグレタは、ニューヨークの街角で次々とゲリラレコーディングを敢行していきます。2人の人生はどう進んでいくのでしょうか。
\ ここがおすすめ /
全米公開スタート時は5館だった上映館が、口コミの力で1300館での上映へ。ニューヨークの街でゲリラで録音される、「生の音楽」が心に染みます。
音楽映画おなじみの、ジョン・カーニーのNO.1ヒット作。見た者の誰もが幸せな気持ちになれる、希望溢れる映画です。
2015年公開 監督:ジョン・カーニー
まとめ
音楽映画ランキング10をお届けしました。
素晴らしい映像と音楽は、心に染みること間違いなし。家族や友人と観ても、一人で観ても、映画時間をとびきり楽しめるはずです。
気になった作品があれば、是非チェックしてみてください!
映画のおすすめ記事
LINEで 無料診断!
アート作品を購入してみたいけど、
「どこで買えば良いかわからない…」
「どんな作品を購入すれば良いかわからない…」
という方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために、thisisgalleryの公式LINEアカウントから、気軽に相談できる 無料アート診断 サービスをリリースしました!
専門アドバイザーが、あなたに最適な作品をセレクト。
インテリアに合った作品のご提案や、オーダーメイドのご相談など、様々なお悩みを解決します。
\ こ ん な 方 に お す す め /
部屋に合った絵画・アート作品が欲しい
作品をどこで探したら良いかわからない
似顔絵・オリジナルのアートギフトを贈りたい
手軽な価格で絵画をオーダーしたい
\ L I N E で い ま す ぐ 診 断 ! /
関連記事

トイカメラのおすすめ12選!子供も楽しめるレトロなトイカメラ&人気メーカー
カメラブームに伴い、四季折々の風景やフォトジェニックな観光地の写真がSNSでも多く見かけられるようになりました。 しかし、カメラの中には一眼レフなど高価で扱いの難しい商品もあり、ハードルの高さを感じる方もいるのではないでしょうか?

演出家とは?現代演劇の有名演出家10選
舞台やミュージカルにおいて「演出家」とよく耳にしますが、実際に演出家って何をしている人なの?という疑問持っている方も多いのではないでしょうか。 演出家になるには?実際に有名な人は誰?など演出家についてまとめてみました。 オススメ

犬が登場する映画22選!「ペット」「マーリー」など、犬が主役の名作を紹介
楽しい時も辛い時も、いつも側にいてくれる愛犬。 そんな家族同然の犬が登場する映画は、今も昔も老若男女から愛される映画ジャンルです。 この記事では、世界的に有名な作品から、隠れた名作まで22作品ご紹介します。 本記事を参

【2023年最新】韓国ホラー映画おすすめ15選!「新感染」「整形水」「オールドボーイ」など本当に怖い作品を紹介
おどろおどろしい雰囲気、悲壮感漂うストーリー、なのになぜか観たくなってしまうホラー映画。 特に近年注目を集めている韓国ホラー映画は、怨念や人間性というテーマを丁寧描いた作品、バイオレンスの描写がとてもリアルな作品など、トラウマ級に

ZINEの作り方を解説!世界に1つだけのオリジナルZINEの作り方からシェアの方法までを詳しく解説
好きなものや考えたことなどを、1つの冊子にまとめるZINE(ジン)。 専門的な技術や知識がなくても、自由な発想で、誰でも簡単に作ることができます。 好きなものを貼ったり描いたり、コラージュをしたりして楽しめるのは