ハウステンボス美術館

ハウステンボス美術館

関連記事

錦絵とは?浮世絵との違い、錦絵の歴史と代表作について詳しく解説

「浮世絵」と聞くと、多くの人が北斎や写楽、歌麿といった有名な絵師の名前が頭に浮かぶのではないでしょうか。 その大胆な構図と鮮やかな色使いの作品を思い浮かべる人もいるかもしれません。 では、「錦絵」をご存じでしょうか。 実は、私

現代社会の風刺画25選!バンクシー、ホアン・コルネラなど有名アーティストの作品を紹介

痛烈な政治および社会への批判を、絵画というソフトな手法で表現する風刺画。 戦前は政治批判的なものが多く見受けられましたが、時代が進むにつれてSNSなどの身近な社会問題に焦点が当てられていくようになります。 今回はそんな現代社会を

「ドクメンタ15」2022年6月18日からドイツ・カッセルで開催!

5年に一度、ドイツ・カッセルで開催される世界最高峰の国際美術展「ドクメンタ(documenta)」。 世界のアートシーンに多大な影響力を持つこの国際美術展。第15回目となる「ドクメンタ15」が、2022年6月18日から9月25日ま

この秋行くべき!東京のおすすめ展覧会7選【2019年秋】

この秋行くべき展覧会は...? 9月に入り、少しずつ秋らしさを感じることも増えてきました。 秋といえば…やっぱり芸術の秋。 各美術館も、特に力を入れて企画・特集した展覧会をこの時期にぶつけてくることが多いため、注目の展覧会が目白押

ナビ派とは?ボナール、ドニなど有名な画家と作品について分かりやすく解説

19世紀末のパリで活動した前衛芸術家グループ「ナビ派」。 ナビ派は、後期印象派の画家 ポール・ゴーギャンに影響を受けた若き画家たち、ポール・セリュジェ、ピエール・ボナール、モーリス・ドニ、エドゥアール・ヴュイヤール、ポール・ランソ

TOP