アジアアートフェアシンガポール美術投資
ART

シンガポールの国際アートフェア「ART SG」が2023年1月に開催!150以上の出展ギャラリーが決定

2023年1月にシンガポールで初開催される、東南アジア最大規模の国際アートフェア「ART SG」。

このフェアに出展する150以上のギャラリーが発表されました。

 

近年シンガポールでは、シンガポール美術館と現代美術センターに加え、2015年に新しくナショナル・ギャラリーが誕生。2013年以降には「シンガポール・アート・ウィーク」が毎年開催されるなど、文化的政策への取り組みが積極的に行われています。

シンガポールの経済成長と東南アジアの人口規模(6億5500万人以上)から、今後さらにアート市場の拡大が期待されており、「ART SG」は東南アジアを代表するフェアとして発案されました。

 

あなたの部屋に合うアートは?
「アート診断」

Q1.希望の価格帯は?

Q2.気になるジャンル・モチーフは?

国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
診断をやり直す

世界30カ国から150以上のギャラリーが参加

ART SGは、世界のアートコレクターの関心を集め、国境を越えてコレクターとギャラリーの幅広いネットワークをシンガポールを中心に形成することを目的としています。

会期は2023年1月12〜15日の3日間。会場はシンガポールを象徴するマリーナベイサンズです。

 

ART SGは、メインとなる「ギャラリー部門」、ソロやデュオのアーティストを紹介する「フォーカス部門」、運営歴6年未満のギャラリーを集めた「フューチャー部門」、ARやVRなどのデジタル技術やNFTを用いた作品を紹介する「リフレーム部門」の4つの部門に分かれて構成されており、ギャラリー部門はコレクターにとって新たな開拓の場となることが期待されています。

 

初開催となる1月のフェアには、30ヵ国から150以上のギャラリーが名を連ねており、地元シンガポールにあるギャラリーに加え、ガゴシアン(Gagosian)、ペース(Pace)、ホワイトキューブ(White Cube)など、世界的に影響力のあるメガギャラリーも参加。

他にも、グラッドストーン・ギャラリー(Gladstone Gallery)、ケーニッヒ・ギャラリー(König Galerie)、リーマン・モーピン(Lehmann Maupin)、ペロタン(Perrotin)、タデウス・ロパック(Thaddaeus Ropac)、Peres Projectsなど、アジアに支店を持つ欧米のギャラリー。

オオタファインアーツ(Ota Fine Arts)、パール・ラム・ギャラリー(Pearl Lam Galleries)、タカイシイ・ギャラリー(Taka Ishii)、ティナ・ケン・ギャラリー(Tina Keng Gallery)、ShanghART、Gallery Hyundaiなどの、日本を含むアジア各国の主要ギャラリーが出展します。

 

主催の「The Art Assembly」とフェア・ディレクターのShuyin Yang

ART SGを主催するのは、台湾の「台北當代 (TAIPEI DANGDAI)」、インドの「India Art Fair」、オーストラリアの「Sydney Contemporary」、中国の「PHOTOFAIRS Shanghai」、2023年7月に東京で開催予定の「TOKYO GENDAI」など、アジア太平洋地域でアートフェアを多数運営する「The Art Assembly(ジ・アート・アセンブリー)」です。

サンディ・アンガス(Sandy Angus)、ティム・エッチェルス(Tim Etchells)、マグナス・レンフリュー(Magnus Renfrew)の3人が共同設立者として、The Art Assemblyを率いています。

 

マグナス・レンフリューはART SGについて、以下のようにコメント。

東南アジアで最も厳選された最大規模のアートフェアである ART SG の立ち上げは、アジアの文化的景観に決定的な瞬間をもたらし、シンガポールにスポットライトを当てるでしょう。

初回の出展者リストの規模と質の高さは、この地域におけるアート市場の重要性に対する強いコミットメントと共通の信念を示すものです。

 

また、ART SGのフェアディレクターであるShuyin Yangは、次のようにコメントしています。

ART SGの立ち上げは、国際的なアートの展望の中で、シンガポールが卓越した文化の場としての地位を確立すると確信しています。

国際的なアートシーンをより身近なものにすることで、ART SGは世界の主要なコレクターやアートリーダーにシンガポールとこの地域周辺のすべてを体験してもらうだけでなく、新しい世代のコレクターにも、アートの豊かな多様性に刺激を受けてもらえるよう働きかけていきます。

 

数回の延期を経てついに開催

ART SGは、2018年に開催が初めて発表された後、数年にわたる延期を繰り返してきました。

初回開催は2019年11月を予定していましたが、フェアへの投資を発表していたアートバーゼルの親会社、MCHグループが数カ月後に撤退し、フェアは数週間遅れて2019年11月後半に開催されることになりました。

しかし、2019年6月に出展者から準備期間の延長を求められたため、フェアは再び延期を決定。

今度は2020年に延期されましたが、パンデミックの影響もあり2021年、2022年そして2023年と、さらに3回開催が延期されました。

2022年には、MCHグループがART SGへの再投資と、15%の少数株を所有することを発表しています。

 

ART SG

会期:2023年1月12~15日 

会場:Marina Bay Sands Expo and Convention Centre
10 Bayfront Ave
Singapore 018956

主催:The Art Assembly(ジ・アート・アセンブリー)

公式ウェブサイト
https://artsg.com

 

The Art Assemblyは、2022年6月にART SGと並行して、東京での新しい国際アートフェア「TOKYO GENDAI」の開催を発表。

TOKYO GENDAIは2023年7月の開催を予定しており、2022年9月に開催される「フリーズ・ソウル(Frieze Seoul)」、2023年1月に開催されるART SGに続いて、The Art Assemblyが新たにスタートする3番目のフェアとなる予定です。

フリーズ・ソウルは、アジア最大級の国際アートフェア「アート・バーゼル・香港」の競合となることが期待されています。

アジア諸国でアートフェアが立て続けに開催されることにより、日本を含む今後のアジアでのマーケットはさらに熱気を帯びていくことでしょう。

 

 

関連記事

黒板アートとは?簡単に描くコツや傑作アートを紹介!

学生時代、毎日のように向かい合った黒板。 先生にあてられて苦手な数式を書かされたり、落書きしたり、いろいろな思い出が浮かぶのではないでしょうか。黒板はどの教室にも必ずある、一番身近な存在でした。 その黒板をキャンパスに見

「表現主義」とは?代表的な画家と作品を解説

「表現主義」とは? 表現主義(表現派)は、1900年代前半にドイツを中心に興った美術や建築の潮流です。 特に表現主義の美術については、画家自身の心の内部の世界を表現するという点において、外部の世界の印象を描き出すそれまでの美術と

加藤泉の大型野外彫刻がお目見え、フランスのル・アーヴルで恒久展示

絵画・彫刻制作を通して、根源的な芸術のあり方を追求するアーティスト・加藤泉。 今年の夏、ユネスコ世界遺産に登録されているフランス北西部のル・アーヴル市にて、全長7メートルもの大型野外彫刻を発表しました。 加藤泉にとって、これまで

バンクシーの新作、廃墟に描かれた壁画を解体業者が建物ごと破壊!?

神出鬼没のストリートアートアーティスト、バンクシー。 2023年3月15日、バンクシーの公式Instagram上に新作が投稿されました。 この作品は、イギリスの海辺の街にある建物の壁に描かれたもので、制作直後、地元の解体業者によ

奈良美智とは?世界で活躍する現代アーティストの代表作品を徹底解説!

特徴的な目を持った女の子の作品や、彫刻作品で知られる奈良美智。日本の現代美術の第二世代を代表する現代アーティストの一人です。 美術に興味がなくても、何度かその作品を目にした事がある方も多いはず。不思議な世界観のある作品に、世界中の

TOP