おしゃれなキッチン収納アイディアを紹介!シンク下や戸棚の収納を増やすコツ
何かと散らかりがちなキッチン。
友達を家に呼んで食事を楽しんだり、お気に入りのキッチン雑貨や調理機器を揃えたりしていると、あっという間にキッチンに物が溢れてしまいますよね。
「もう戸棚やシンク下はモノが入ってるし、片付ける場所なんてない。」と思ったあなたは、まだ収納スペースを増やせるかもしれませんよ。
そこで今回はキッチンの収納を増やすアイデアや、収納に使える便利アイテムを紹介します!
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥9,900

Sunday afternoon
¥11,000

Over the snap
¥8,470

silver #2
¥9,900

鄂
¥6,600

simimon
¥8,657

びゅう
¥6,600

Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200

A study of the color blue ζ
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Black&Pink Butterfly
¥13,750

bear
¥12,100

風の色。
¥13,200

image
¥13,200

黒い薔薇
¥16,500

Harmony of colors No.114
¥27,500

affection
¥33,000

南
¥13,200

Aqua
¥19,800

Picture C
¥31,350

SATSUKI POP
¥19,800

Ineffable
¥33,000

盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

WILLY&SHOE
¥167,200

Jazz Sensation
¥66,000

Underground
¥66,000

Picture C
¥31,350

花びらのぬくもり
¥110,000

The composition of the color 04
¥38,500

Creative switch
¥110,000

Untitled #06
¥69,300

丸のコンポジション
¥60,500

meditation/osteospermum
¥60,500

Willow Glen
¥91,300

superstring theory 8
¥495,000

ななめのせん
¥132,000

Blue green land No.142
¥34,100

Museum
¥77,000

swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

桜桃と猫
¥110,000

季節の花 紫陽花
¥38,500

紅白牡丹
¥34,100

meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300

rose in tea cup
¥26,400

林檎
¥33,000

somethings(Twin flowers)
¥27,500

ネコ
¥27,500

Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

生きる
¥143,000

Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000

tokyo.shibuya
¥282,700

セーヌ川の畔
¥88,000

縁側の二匹
¥132,000

Landscape
¥66,000

林檎
¥33,000

swim
¥285,000

Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

半分こ
¥15,400

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Positive Emotion
¥29,700

シンフォニー
¥13,200

紫陽花の輝き
¥13,200

5月の花畑
¥27,500

Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

Whale3
¥110,000

Forest at night
¥36,300

夢の入口
¥49,500

Moonlight – 月光
¥35,200

霞の朝
¥41,800

4月のある日
¥49,500

虹の橋さんぽ
¥38,500

シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!

spring
¥8,800

silver
¥8,800

wonder
¥6,600

雪の中で春を待つ
¥7,920

Colour line_S_NO.100
¥8,800

Oh My Rose No.1
¥8,800

水焔の縄文土器
¥8,800

LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

偶然を運ぶ5
¥27,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

antelope canyon
¥27,500

Dancing flowers No.9
¥13,200

Harmony of colors No.114
¥27,500

Cherry blossoms – 桜
¥33,000

Aqua
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Precious junk
¥28,600

Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Autumn colors
¥51,110

meditation/osteospermum
¥60,500

Pilgrimage at Sunset
¥55,000

青と丸のコンポジション No,2
¥110,000

Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500

花びらのぬくもり
¥11,000

Earth
¥60,500

Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

月の音
¥26,400

あの日の記憶
¥16,500

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Window ー窓-
¥13,200

Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
キッチンの収納を増やすには?
収納場所が限られるキッチンをスッキリ見せるためには、「縦・隙間・奥行き」を意識して収納することが必要です。
キッチンには設置してある収納空間以外にも、収納できる場所がたくさん隠れています。
そこに気づけるか気づけないかが、収納上手になれるかどうかのカギです。
縦を生かした収納
「全然収納できる場所がない!」と思っている人は、縦を意識してみてください。
例えばシンク下やシンク上の戸棚は、そのままお皿や調理器具を重ねるだけの収納では上のスペースが余ってしまい、せっかくの高さが生かされません。
収納アイテムを上手く活用し、段数を増やすことによってその空間の収納量を倍に増やすことも可能なので、縦を意識して収納スペースを探してください。
隙間を生かした収納
次に意識すべきは隙間の収納です。キッチン周りには一工夫加えると収納スペースになる隙間がたくさんあります。
代表的なのはコンロ脇や冷蔵庫脇の隙間。特に冷蔵庫脇の隙間は、薄型のキャスター付きワゴンを収納することによって、調味料などを入れることができる便利な収納スペースになります。
収納スペースが少ないので、できるだけ多くの隙間に収納していきましょう。
奥行きを生かした収納
キッチン収納において、奥行きを余すことなく使うのは重要なポイントです。
空間が広いシンク下などは、ただ食器や調理器具を重ねるだけでは収納スペースを持て余してしまいます。
高さはもちろんのこと、奥行きは引き出しやボックスを使うことによって、調味料やその他常備品を取り出しやすくなるのでおすすめです。
シンク下の収納アイディア
スライドラックを使って収納力UP!
1Kや1Rのキッチンのシンク下だと棚がないことが多く、ただ食器や調理器具を積み重ねるだけの収納になってしまうことがしばしば。
そんな時は、スライドラックを設置して収納力をUPしましょう!
引き出しのような使い勝手になるので、調理器具だけでなく調味料やラップなども収納できるのが嬉しいですね。
鍋やフライパンは立てて収納
鍋やフライパンは立てて収納することによって、使いやすさが格段にUPします!収納量も重ねる収納とさほど変わりません。
スタンドや100均のA4のファイルケースであれば、このように綺麗に収納することができるのでおすすめ。
上部に突っ張り棒を設置して、蓋やラップ、ロールペーパーなどを収納すれば、シンク下の空間を余すことなく使うことができます。
調理道具や掃除道具はシンク扉に
シンクの扉も専用スタンドを取り付けることで、立派な収納スペースになります。
包丁やラップ、調理・掃除道具などの縦長のものから、キッチンペーパーやタオルまで、スタンドの種類によって収納できるものは様々。
使いやすさ重視なら外付け、オシャレ重視なら内付けと、自分にあったスタイルで取り付けてください。
コンロ周りの収納アイディア
排気口にはカバー設置して収納スペースに
収納スペースとしては心許ないコンロ奥も、排気口部分まで含めると調理器具も十分における収納スペースになります。
縦を意識し、その上にラックをつけるとより収納力がアップしますよ。
コンロ横の隙間は縦の収納を意識
コンロ横の隙間はよく調味料を置くスペースになりがちですが、それでは上の空間がもったいないです。
壁面に取り付けができない場合は、置き型ラックを設置して収納スペースを確保しましょう。
魅せる収納にしたい時は、調味料の容器を揃えるとグッとおしゃれになります。
設置型コンロの隙間は物置スペースに
備え付きではなく設置型コンロを使用しているという方は少なくないはず。
設置型コンロは奥のガス栓のスペースが無駄になってしまうのが悩みでしたが、専用のラックを使うことで調味料やコンロ奥用のラックを設置することが可能です。
壁面を利用した収納アイディア
マグネットラックで調味料を使いやすく
壁面がマグネットに対応している方は、ぜひマグネット式のフックやラックを設置してみてください。
マグネットは置くモノの高さに合わせて、簡単に位置の調節ができるのが魅力。
ラックはワイドタイプを選べば、調味料はもちろん食器や調理器具の置き場所にもなってくれます。
突っ張り棒を使って壁を傷つけずに収納
賃貸で壁に直接取り付けられない場合は、突っ張り棒タイプのラックを使えば解決!
また、メッシュタイプのモノであれば収納するものの高さに合わせて自由に組み合わせることができます。
全て100均で揃えることもできますが、おしゃれな突っ張り棒ラックも販売されているので、そちらもおすすめです。
冷蔵庫周りの収納アイディア
冷蔵庫の脇にはマグネットで小物を収納
デットスペースになりやすい冷蔵庫の脇には、マグネット対応のラックやスタンドを設置しましょう。
特にラックは、1つでスタンド、フック、キッチンペーパーホルダーがついているものが多く、非常に使いやすいです。
冷蔵庫ラックで調理家電を収納
冷蔵庫の上に電子レンジやオーブンをを乗せている人は多いと思います。
しかし、そこに冷蔵庫ラックを乗せることでさらなる収納力UPが期待できます!下段・中段にレンジやオーブン、上段にカゴを設置しするのが理想的です。
レンジフードの収納アイディア
メッシュなら小さい調理道具もかけられる!
まずは定番のフックから。といっても、レンジフードフックの種類は様々。
直線的にフックが並ぶタイプが多いですが、メッシュタイプであればピーラーや計量スプーンなどの細い調理道具を自由に引っ掛けることができます。
レンジフードラックでコンロ奥の壁を活用
レンジフード用のラックを使えば、調理道具だけでなく調味料を収納することが可能です。
線の細いラックに容器を統一した調味料を合わせれば、乱雑差のないスタイリッシュな印象に。
コンロ奥用のラックと組み合わせることによって、コンロ奥の壁面のデットスペースを収納にフル活用できるのも魅力です。
シンク上の戸棚の収納アイディア
割れ物は避けるのが無難!収納したい時は滑り止めシートを
大前提として、シンク上の戸棚は高い位置にあるため食器類などの割れ物は収納しないのが無難です。
その上でシンク周りでよく使う、スポンジやゴミ袋のストック、ザルやボウルといったものを収納するのがおすすめ。
どうしても食器類を収納したい場合は、必ず滑り止めシートを敷いてから収納してください。
取手つきのカゴで取り出しやすく
シンク上の戸棚は高い位置にあるため、乱雑に収納してしまうと取り出しにくいだけでなく、落としてしまってケガに繋がる危険性も。
取手つきのカゴを使って、安全性とスッキリさの両方を兼ね備えた収納にしましょう。
入っているモノの名前を記入したラベルシールを貼ると、より使いやすくなっていいですね。
ニトリ・無印のおしゃれな収納アイテム
ニトリ|縦横伸縮整理トレー Nブラン
形やサイズが異なるため、引き出しに収納しようと思うとなかなか上手くいかないキッチンツール。
しかし、形状や仕切りを調節できる縦横伸縮整理トレーを使えば簡単に引き出し内をスッキリさせることができます。
また、伸縮機能があるので多様なサイズの引き出し対応できるのも嬉しいポイント。
ニトリ|マグネットラップ・ティッシュホルダー
マットな質感がおしゃれなマグネットホルダー。
モノを挟み込むように固定するため、ラップやティッシュ以外でもサイズを変えて固定することが可能です。
磁石自体も強力で、500gまでなら耐えられるのでズリ落ちてくる心配もありません。
ニトリ|隙間収納スチールワゴン ロータイプ
幅10cm・15cmに対応しており、冷蔵庫やシンク脇の隙間にぴったりと収まるサイズに仕上がっています。
奥行きも十分あるので、料理好きで調味料が多い人でも満足できる使用感です。
無印良品|スチロール仕切りスタンド
お皿の仕切りにも、鍋やフライパンなどの仕切りにも使え、立てる収納で大活躍の仕切りスタンド。
デザインも無印良品特有のシンプルさで非常に使いやすいのも魅力。
幅別に大・中・小とあるので収納したいモノに合わせて購入を検討してください!
無印良品|アクリル仕切棚
無印の仕切棚は透明なアクリル素材を用いているので、圧迫感がなく、よりスッキリと見せることができます。
大・小サイズによって高さが異なるので、下に収納するモノのサイズに合わせて選ぶのがおすすめです!
まとめ
今回はキッチンのシチュエーション別に収納アイディアを紹介しました。
キッチン収納は、いかにデットスペースを収納スペースに変換することができるかがカギになってきます。
この記事を参考にぜひ使いやすくおしゃれなキッチンを作ってみてください!
関連記事

玄関収納のアイデア26選!おしゃれにスッキリさせるコツ【実例付き】
「すっきり綺麗」な玄関を作るコツ 「すっきり綺麗な玄関を保ちたいけれど、なかなか上手にまとめれない…。」 「十分なスペースが取れず、収納しきれない!」 といった玄関に関するお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか? 今

さあ「断捨離」を始めよう!スッキリする断捨離のやり方を分かりやすく解説
簡単に出来る「断捨離」ですが、中々実行に移せなかったり、継続するのが難しかったりしますよね。 そんな人は、自分に合った断捨離の方法やコツを見つければ、断捨離を楽しめるようになるかもしれません。 そこで今回は、疲れることなく、楽し

おしゃれなテーブルランナーの人気・おすすめ17選!テーブルコーディネートのコツとおすすめ商品を紹介
リビングやダイニングにテーブルセットを置いている、というご家庭は多いのではないでしょうか。 中には、テーブルが汚れたり傷ついたりしないように、テーブルクロスをかけている方もいるでしょう。 食卓を清潔に、かつおしゃれに演出する

メンズ革靴ブランドおすすめ20選!ビジネスからカジュアルまで、人気ブランドを詳しく紹介
気になる革靴ブランドを見つけよう 革靴を作っているブランドはなんと世界に100以上もあります。 そのため、なんとなく欲しい革靴のイメージは出来ているけど、どんなブランドがあるのか分からない。という方も多いのではないでしょうか? 今

2人掛けのソファおすすめ16選!種類や選び方・人気の北欧デザインも
2人暮らしの生活が始まる時、どんな家具を揃えますか? テーブルやベッドなど、必要な家具を揃える一方で、ソファに関しては置くべきかどうか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。 しかし、存在感の大きいソファを置くことは、安らげる