関連記事

2023年に開館リニューアルする全国の美術館・アートスポット|チームラボ・広島市現代美術館・静岡市歴史博物館など
thisismedia編集部から、2023年に開館・リニューアルオープンする全国の美術館・アートスポットをご紹介。 2023年1月にオープンした静岡市歴史博物館、3月にリニューアルオープンを迎える広島市現代美術館、虎ノ門・麻布台プロジ

バチカン美術館の行き方と見どころ!見るべき作品8選をご紹介
ソース 世界でも随一のコレクションが見られるバチカン美術館 世界で最も小さな国、バチカン市国。そのバチカン市国の北側にあるヴァチカン宮殿。その宮殿のほとんどが、絶え間なく観光客が訪れる巨大な美術館、バチカン美術館になっています。

【2018年最新版】草間彌生の展覧会情報一覧
更新日:2018年8月2日 ソース 日本を代表する、前衛アーティスト・草間彌生。 今年7月に終了した松本市現代美術館での草間彌生展「ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて」はまだ記憶に新しいと思います。 この展示には

ピカソはなぜ天才なの?パブロ・ピカソの代表作や死因について詳しく解説
「20世紀最大の画家」パブロ・ピカソ。 彼は近代美術を語る上では欠くことのできない人物で、鮮烈な個性で人々に衝撃を与え続けてきました。 生涯で14万点を超える作品を残すと同時に、現代美術に通じる新たな様式を生み出したピカソ。 ピカソの時

狩野派とは?狩野派の歴史、永徳・探幽など有名絵師と代表作を詳しく解説
狩野派は、幕府の御用絵師として襖や障壁画などを制作した絵師集団です。 室町〜江戸時代までの約400年にわたり画壇の中心に君臨しました。 画家としては、狩野派の創始者である正信(まさのぶ)、桃山時代の天才画家・永徳(えいとく)、画