デンマークのおすすめ美術館6選
建築 デザイン アートに癒やされる旅
デンマークの美術館
優れたデザイナー、建築家を多く排出しているデンマーク、その美意識の高さは世界でもトップクラスです。
イタリア、フランス、イギリス、オランダにも劣らず、印象派を中心とした名画を多く保有するデンマーク。
そんなデンマークで、地元の人が愛する美術館に足を運んでみませんか?
今回はデンマークのおすすめ美術館6選をご紹介。
デンマークへ行く前に、行きたい美術館をチェックしておきましょう。
LINEで 無料診断!
アート作品を購入してみたいけど、
「どこで買えば良いかわからない…」
「どんな作品を購入すれば良いかわからない…」
という方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために、thisisgalleryの公式LINEアカウントから、気軽に相談できる 無料アート診断 サービスをリリースしました!
専門アドバイザーが、あなたに最適な作品をセレクト。
インテリアに合った作品のご提案や、オーダーメイドのご相談など、様々なお悩みを解決します。
\ こ ん な 方 に お す す め /
作品をどこで探したら良いかわからない
どんな作品を購入すれば良いかわからない
今売れているアーティストを知りたい
絵画・アート作品をオーダーしたい
\ L I N E で い ま す ぐ 診 断 ! /
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥8,800

Untitled PS-7(*Its title is within you.)
¥7,700

Jazz
¥9,900

Book street
¥8,000

Bluebranch
¥9,460

City, Night of Silence
¥8,800
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

アブストラクトなトカゲは上を気にする
¥10,500

words_4
¥14,740

Music.
¥27,500

Sky
¥15,400

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

japonisme 1
¥22,000

ブルーグラスのトンボは羽を大きく広げる
¥12,100

Untitled(nurses)
¥24,200
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

words_5
¥90,090

Autumn colors
¥51,110

Sailing
¥30,800

meditation/magnolia
¥60,500

Jazzing/Embracing
¥55,000

寿。限。無。
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!

_space
¥9,680

なでしこ
¥6,600

山桜
¥5,500

センに思う想い
¥7,700

LIFE XLVIII (48) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850

LIFE X (Limited Edition 3/300)
¥3,300
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!

白鶴の調べ
¥10,780

Sasanqua
¥12,100

曼殊沙華 (九)
¥13,200

桜(SM)
¥13,200

シマエナガ
¥22,000

水仙
¥16,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

日本画 ヒナゲシ畑 原画
¥14,300
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

枇杷鷹の図
¥37,400

曼殊沙華(十)
¥39,600

桜
¥30,800

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

東京タワーは星に願う
¥27,500

meditation/anemone
¥82,500

桜桃と猫
¥110,000
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

エボシカメレオン
¥27,500

words_4
¥14,740

no.element
¥23,524

白い窓
¥11,000

Apples
¥11,000

カラー
¥28,600

ブドウ(クイーンニーナ)
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

An Apple on Blue Glass Plate
¥66,000

【F50号】金魚ー桜ー
¥77,000

バタールとシードレス
¥176,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

舞遊
¥33,000

溢れる華 Blooming flowers
¥39,600

かぐや姫 1
¥60,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!

大好きなポピー No.6
¥9,600

路の草花(ろのくさばな)Roadside wildflowers
¥3,850

mite
¥2,497

月灯(額付)
¥7,700

春浅し
¥5,500

つなぐ者たち(ハンドウイルカ)
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

Wildlife Garden No.5
¥13,200

Voice of the mountain
¥22,000

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

White background#1
¥22,000

ミニバラ
¥11,000
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

癒しの花々
¥33,000

Whale3
¥110,000

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

ぐうたらタイムの秋田犬とチレコドン
¥44,000

水彩画原画 トスカーナの丘 イタリア #484
¥38,500

アンスリューム
¥34,100
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

NAVY BLUE
¥11,000

こころもよう No.14
¥16,500

Holy Land
¥18,700

Pressed plants black#1
¥12,100

盛夏
¥12,100

大好きなポピー No.16
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Yellow Field at Night
¥33,000

青龍 誉
¥165,000

Facade -corten steel-
¥165,000

Autumn colors
¥51,110

meditation/camellia
¥63,800

舞遊
¥33,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

風を感じて・4月
¥19,800

レストラン SCANDIA
¥17,600

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

月の音
¥26,400

お花畑 No.1
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

丘の上の雲・4月
¥36,300

紅い雲・12月
¥33,000

京都 祇園祭
¥33,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

white birch
¥88,000
1.ルイジアナ現代美術館
フムレベック
世界一美しい美術館
ルイジアナ現代美術館
ルイジアナ現代美術館は、コペンハーゲン郊外の閑静な住宅街にある現代アートの美術館。
周りに広がる森や海といった自然、そして展示されている現代アート・建築とが見事に調和したその姿から、世界で一番美しい美術館と称されています。
作品の中心は第二次世界大戦後の現代美術で、ピカソやイヴ・クライン、シャガール、ムンク、ルネ・マグリットなど世界中の主要アーティストの作品が集められており、特にジャコメッティの作品が充実しています。
特別展示やコンサート、文学フェスティバル等イベントが豊富で、市民の憩いの場になっています。
ルイジアナ現代美術館
(Louisiana Museum of Modern Art)住所 Gl. STRANDVEJ 13 3050 HUMLEBÆK
開館時間 11:00~22:00(土・日・日~18:00)
休日 1/1, 12/24,25,31
料金 DKK115
公式HP en.louisiana.dk
2.デザイン・ミュージアム・デンマーク
コペンハーゲン
建築 デザイン ファッション好きは必見
デザインミュージアム デンマーク
優れたデザインが多いことでも有名なデンマーク。
そんなデンマークのデザイン、建築、ファッションを網羅的に知ることができるのが、デザインミュージアム デンマークです。
デンマークを代表する、ウェグナー、モーエンセン、フィン・ユール、アルネ・ヤコブセンといた有名デザイナー、建築家が手がけた椅子や、インテリア家具が並ぶ展示は、北欧好きの方に特におすすめです。
デザインミュージアム デンマーク
(Designmuseum Danmark)住所 Bredgade 68, Copenhagen 1260, Denmark
開館時間 火、木〜日10:00〜18:00 水10:00〜21:00
休日 月曜日
料金 DKK 100
3.コペンハーゲン国立美術館
コペンハーゲン

ソース
マティス作品が充実
コペンハーゲン国立美術館
イタリア・ルネサンス様式の建物が美しいコペンハーゲン国立美術館。
イタリア、オランダ、ドイツ、フランス絵画に19世紀のデンマーク黄金時代のコレクション、デンマーク出身の画家の作品も多く展示されています。
近代画家の作品も多く、中でもマティス作品は18点と見応えがあります。
コペンハーゲン国立美術館
(National Gallery of Denmark)住所 Soelvgade 48/50, Copenhagen 1307, Denmark
開館時間 火、木〜日11:00〜17:00 水11:00〜20:00
休日 月曜日
料金 kr 110
4.ニイ・カールスベルグ・グリプトテク美術館
コペンハーゲン
カールスバーグ社のコレクションを展示
ニイ・カールスベルグ・グリプトテク美術館
ニイ・カールスベルグ・グリプトテク美術館は、デンマークビールで有名なカールスバーグ社のカール・ヤコブセンが収集したコレクションを中心に展示する美術館です。
コペンハーゲン中央駅とチボリ公園に隣接しているので、アクセスも良く、広い空間に所狭しと並んだ世界の美術品の量は圧巻です。
絵画の展示は印象派の絵画が中心。特にゴーギャン作品を多くしており必見です。
ニイ・カールスベルグ・グリプトテク美術館
(Ny Carlsberg Glyptotek)住所 Dantes Plads 7 1556 Kbh. V, Copenhagen 1556, Denmark
開館時間 11:00〜18:00(木 〜22:00)
休日 月曜日
料金 DKK 115
5.オードロップゴー美術館
シャルロッテンルンド
デザイン好きは必見
オードロップゴー美術館
オードロップゴー美術館は、コペンハーゲン北部の町、シャルロッテンルンドにある美術館です。
保険会社社長のウィルヘレム・ハンセンとその妻ヘリーの私邸とコレクション作品が公開されており、主に印象派やデンマークゆかりの画家の絵画を展示しています。
2005年にはザハ・ハディドが設計した新館も公開。また、デンマークを代表するデザイナー、フィン・ユールの自邸も同じ敷地内で公開されており、デザイン、建築好きの観光客にも人気のスポットとなっています。
オードロップゴー美術館(Ordrupgaard)
住所 Vilvordevej 110, 2920 Charlottenlund
開館時間 火・木・金 13:00~17:00 水 13:00~21:00 土・日 11:00~17:00
(フィンユール邸は土・日曜11:00~16:45)休日 月曜日
料金 DKK 110
6.アロス オーフス美術館
オーフス
体験型アートを楽しむ
アロス オーフス美術館
オーフスは、コペンハーゲンから電車で約4時間、ユトランド半島の中程にあるデンマーク第2の都市です。
その中心に2004年に開館したアロス オーフス美術館は、デンマークで珍しい前衛的な現代アートの美術館。
大人から子供まで、アートとは何かを感じることができる体験型アートスポットになっています。10階建、展示総面積6,775平方メートルの建物は北ヨーロッパでも最大規模の大きさです。
特に、デンマーク出身のアーティスト、オラファー・エリアソンが手がけた『Your rainbowpanorama』、ロン・ミュエック作『BOY』は一見の価値ありです。
アロス・オーフス美術館
(ARoS Aarhus Kunstmuseum)住所 IJpromenade 1, 1031 KT Amsterdam,
開館時間 火、木~日10:00~17:00、水10:00~22:00
休日 月曜日
料金 DKK 110
公式HP http://www.aros.dk
ヨーロッパ諸国への渡航には欧州渡航情報・認証システム「ETIAS(エティアス)」の取得が必要になります。渡航1ヶ月前からの申請を推奨します。
関連記事

サマーナイトミュージアム2019!夜の美術館を楽しもう
ソース 夏限定! 都内5館の美術館が夜間オープン 都内の美術館が夏限定で夜間オープンを開催中! 夏休み期間に当たる7月18日~8月30日の間、都立の美術館・博物館は午後21時まで会館時間を延長しています。 学生無料やミニプレゼ

「印象派」とは?モネなどの有名な画家と代表作品を分かりやすく解説
感じたままに時代を描く 印象派の画家たち 日本人にも人気の高い「印象派」。 1860年代にマネは、奥行きがない空間や陰影に乏しい人物をあえて描くなど、従来の描き方を大きく逸脱した作品を発表し、絵画の新時代を開きました。 同じ

アラーキーのセクハラ疑惑 KaoRi 水原希子らが告白
ソース 3人のモデルと関係者が 荒木経惟のセクハラ問題について告白 荒木経惟(あらき・のぶよし)は、1960年代から50年間以上にわたって日本の写真界の第一線で活躍している写真家です。 生まれ育った下町の風景や、

ウィリアム・モリスの人気壁紙10選!部屋別におすすめ壁紙をご紹介
親しみやすいモチーフと高いデザイン性で、日本でも大人気のファブリックブランド「ウィリアム・モリス」。 草花や鳥など自然をモチーフとした壁紙やカーテンを一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 "美しいと思わない

東野圭吾の代表作やシリーズ作品・経歴を解説
日本だけに留まらず、世界でも有名になったミステリー作家「東野圭吾」。 東野圭吾が執筆した作品は海外でも大きく評価され、その人気は止まることを知りません。 今や日本のミステリー作家界において、東野圭吾の右に出るものはいないともいえ