ETIAS(エティアス)とは?ヨーロッパ旅行に必須となる申請手続きについて詳しく解説
EU諸国への渡航時に必要となる審査システムETIAS(エティアス)の施行が2022年末から開始されます。
ETIAS(エティアス)とは、既にアメリカで導入されているESTA(エスタ)と同様に、ヨーロッパ圏へ入国する外国人の身分証明や安全性を一括審査し、渡航を円滑に進めるためのシステムです。
今後、EU諸国への渡航時に必須となるETIAS(エティアス)の施行内容、申請方法について詳しく解説します。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥9,900

Sunday afternoon
¥11,000

Over the snap
¥8,470

silver #2
¥9,900

鄂
¥6,600

simimon
¥8,657

びゅう
¥6,600

Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200

A study of the color blue ζ
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Black&Pink Butterfly
¥13,750

bear
¥12,100

風の色。
¥13,200

image
¥13,200

黒い薔薇
¥16,500

Harmony of colors No.114
¥27,500

affection
¥33,000

南
¥13,200

Aqua
¥19,800

Picture C
¥31,350

SATSUKI POP
¥19,800

Ineffable
¥33,000

盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

WILLY&SHOE
¥167,200

Jazz Sensation
¥66,000

Underground
¥66,000

Picture C
¥31,350

花びらのぬくもり
¥110,000

The composition of the color 04
¥38,500

Creative switch
¥110,000

Untitled #06
¥69,300

丸のコンポジション
¥60,500

meditation/osteospermum
¥60,500

Willow Glen
¥91,300

superstring theory 8
¥495,000

ななめのせん
¥132,000

Blue green land No.142
¥34,100

Museum
¥77,000

swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

桜桃と猫
¥110,000

季節の花 紫陽花
¥38,500

紅白牡丹
¥34,100

meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300

rose in tea cup
¥26,400

林檎
¥33,000

somethings(Twin flowers)
¥27,500

ネコ
¥27,500

Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

生きる
¥143,000

Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000

tokyo.shibuya
¥282,700

セーヌ川の畔
¥88,000

縁側の二匹
¥132,000

Landscape
¥66,000

林檎
¥33,000

swim
¥285,000

Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

半分こ
¥15,400

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Positive Emotion
¥29,700

シンフォニー
¥13,200

紫陽花の輝き
¥13,200

5月の花畑
¥27,500

Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

Whale3
¥110,000

Forest at night
¥36,300

夢の入口
¥49,500

Moonlight – 月光
¥35,200

霞の朝
¥41,800

4月のある日
¥49,500

虹の橋さんぽ
¥38,500

シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!

spring
¥8,800

silver
¥8,800

wonder
¥6,600

雪の中で春を待つ
¥7,920

Colour line_S_NO.100
¥8,800

Oh My Rose No.1
¥8,800

水焔の縄文土器
¥8,800

LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

偶然を運ぶ5
¥27,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

antelope canyon
¥27,500

Dancing flowers No.9
¥13,200

Harmony of colors No.114
¥27,500

Cherry blossoms – 桜
¥33,000

Aqua
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Precious junk
¥28,600

Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Autumn colors
¥51,110

meditation/osteospermum
¥60,500

Pilgrimage at Sunset
¥55,000

青と丸のコンポジション No,2
¥110,000

Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500

花びらのぬくもり
¥11,000

Earth
¥60,500

Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

月の音
¥26,400

あの日の記憶
¥16,500

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Window ー窓-
¥13,200

Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
ETIAS(エティアス)とは?
ETIAS(正式名称:European Travel Information and Authorisation System)は、EU諸国へ入国する際に必要となる「事前渡航認証システム」です。
既にアメリカで導入されているESTA(エスタ)、カナダで導入されているeTA(イータ)と同じく、ETIASの申請のみでEU諸国への入国が可能になります。
施行開始は2022年末〜
当初は2021年1月1日に施行される予定でしたが、コロナウイルスによる渡航規制の影響により2022年末からの施行に延期されました。
施行後6カ月間は義務化されないとされていますが、今後多くのEU加盟国で申請が必須になることから、少なくとも2年後には世界的な義務化が進んでいると予想されます。
ETIAS(エティアス)の申請が必要となるケース
ETIAS加盟国以外の国(59か国)に住んでいる外国人が、観光やビジネスを目的としてEU諸国へ入国、または乗り継ぎの中継地としてEU諸国の空港を利用する際に必要となります。
未成年者も申請は必須となるため、家族旅行の際はお子さまの申請手続きも忘れないように注意しましょう。
シェンゲンビザとETIAS(エティアス)の違い
シェンゲンビザとは、シェンゲン協定加盟国26か国に90日以内の短期滞在で入国する際に必要となるビザです。
現在、日本を含むビザ免除対象国に住む外国人にはパスポートのみでシェンゲン協定加盟国への渡航が認められていますが、ETIAS(エティアス)導入後はパスポートのみでの入国が許されず、ETIAS(エティアス)の申請が必須となります。
シェンゲンビザ | ETIAS | |
有効期限 | 6ヶ月 | 3年間 |
申請方法 | 大使館での申請・面接 | オンライン申請 |
取得までの期間 | 約2〜4週間 | 即日〜4週間 |
ETIAS(エティアス)の申請が必要となる国
ETIAS(エティアス)の申請は以下の26か国への渡航、空港乗り継ぎ時に必要となります。
EU加盟国
Vienna International Airport / ウィーン国際空港
Brussels Airport / ブリュッセル国際空港
Vaclav Havel Airport Prague / ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ(ルズィニエ)国際空港
Copenhagen Airport / コペンハーゲン国際空港
Tallinn Airport / タリン空港
Helsinki-Vantaa Airport / ヘルシンキ・ヴァンター国際空港
Ivalo Airport / イヴァロ国際空港
Aeroport de Paris-Charles-de-Gaulle / シャルル・ド・ゴール国際空港
Aeroport Cote d’Azur / コート・ダジュール空港
Aeroport International Strasbourg / ストラスブール国際空港
EuroAirport Basel-Mulhouse-Freiburg / バーゼル・ミュルーズ・フライブルク国際空港
Aeroport de Paris-Orly / オルリー空港
Marseille Provence Airport / マルセイユ・プロヴァンス空港
Saint-Exupery International Airport / サン=テグジュペリ国際空港
Flughafen Frankfurt am Main / フランクフルト国際空港
Munich Airport / ミュンヘン空港
Tegel Airport / ベルリン・テーゲル国際空港
Berlin Schonefeld Airport / シェーネフェルト国際空港
Flughafen Dusseldorf, Dusseldorf Airport / デュッセルドルフ国際空港
Flughafen Hamburg / ハンブルク国際空港
Athens International Airport / エレフテリオス・ヴェニゼロス(アテネ)国際空港
Thessaloniki Airport / テッサロニキ・マケドニア国際空港
Heraklion International Airport / イラクリオン国際空港
Rhodes International Airport / ロードス国際空港
Mykonos Airport / ミコノス島空港
Santorini Airport / サントリーニ空港
Budapest Liszt Ferenc nemzetközi repülőtér / リスト・フェレンツ国際空港
Venezia Tessera Airport / ヴィェネツィア・テッセラ空港
Milano Malpensa Airport / ミラノ・マルペンサ国際空港
Fiumicino Airport / フィウミチーノ空港
Naples Capodichino International Airport / ナポリ・カポディキーノ国際空港
Milan Linate Airport / リナーテ国際空港
Pisa Airport / ピサ空港 愛称:ガリレオ・ガリレイ国際空港
Riga International Airport / リガ国際空港
Vilnius International Airport / ヴィリニュス国際空港
the Luxembourg-Findel International Airport / ルクセンブルク-フィンデル空港
Malta International Airport / マルタ国際空港
Amsterdam Airport Schiphol / スキポール空港
Rotterdam The Hague Airport / ロッテルダム空港
Warsaw Chopin Airport / ワルシャワ・フレデリック・ショパン空港
Aeroporto Humberto Delgado / ウンベルト・ベルガート空港
Aeroporto Internacional de Faro / ファロ空港
Milan Rastislav Štefánik Airport / ブラチスラヴァ空港
Ljubljana Airport / リュブリャナ空港
Maribor Edvard Rusjan Airport / マリボル空港
Malaga Airport / マラガ空港
Aeropuerto Adolfo Suarez Madrid-Barajas / マドリード・バラハス国際空港
Aeropuerto de Sevilla / セビリア空港
Barcelona-El Prat Airport / バルセロナ・エル・プラット空港
Aeropuerto de Santiago de Compostela / サンティアゴ・デ・コンポステーラ空港
tockholm-Arlanda Airport / ストックホルム・アーランダ空港
EU非加盟国
ケフラヴィーク国際空港 / Keflavik International Airport
Oslo/Gardermoen Airport / オスロ空港
Bergen Airport / ベルゲン空港
Geneve Airport / ジュネーヴ・コアントラン国際空港
Zurich Airport / チューリッヒ空港
*リヒテンシュタインには空港が無いため、隣国からバス等で入国可能です。その場合もETIAS(エティアス)が必要となります。
*ミニ国家(サンマリノ、モナコ、バチカン、アンドラ)へ入国する際もETIAS(エティアス)申請が必須となります。
*シェンゲン協定への加盟手続き中の国(ルーマニア、ブルガリア、クロアチア、キプロス)への入国もETIAS(エティアス)申請が必須となります。
イギリス・アイルランドへの渡航について
アイルランドとイギリスは、シェンゲン協定における「国境検査撤廃制度」の対象外となるため、ETIAS(エティアス)申請は不要です。
イギリス、アイルランドへの渡航を希望される方はシェンゲンビザではなく個別のビザが必要となります。
ETIAS(エティアス)の有効期限・滞在期限は?
ETIAS(エティアス)は承認から3年間有効です。
ETIAS(エティアス)の有効期間内であれば一度の渡航につき最長90日間の滞在が認められます。
入域回数に制限はありません。
90日以上の長期滞在や頻繁にヨーロッパへ渡航する方はビザ取得をご検討ください。
<注意!>
ETIAS(エティアス)申請時に使用したパスポートの有効期限が3年以内に失効となる場合、パスポートの有効期限日と同日にETIAS(エティアス)も失効となるため注意が必要です。
ETIAS(エティアス)申請手続きに必要なもの
ETIAS(エティアス)の申請に必要なものは以下の3つ。
・メールアドレス
・有効なパスポート
・クレジットカード
申請料は現時点で7ユーロ(約930円)となっています。
18歳未満も申請が必要になりますが、その際に手数料はかかりません。
記入事項について
入力事項は主に以下のような内容になっています。
・氏名
・性別
・生年月日
・パスポート番号
・パスポートの発効日
・パスポートの有効期限
・現住所
・国籍
・出生地
・メールアドレス
・電話番号
・最初に入国を予定している国
・現在の就労先または在学先に関する情報
上記に加え過去の犯罪歴や渡航履歴など、入国の適性を判断するため幾つかの質問に回答する必要があります。
審査内容について
ETIAS(エティアス)は、EU諸国への渡航希望者が安全かつ入国に相応しい人物であるかを判断するための審査システムです。
姓名や国籍などの基本的な情報に加え、犯罪歴や戦争地域などへの渡航歴などの情報も審査規定に含まれます。
EU諸国への入国に必要なビザを保有していない海外渡航者は、事前にETIAS(エティアス)による電子認証申請が必須となります。
ETIAS(エティアス)申請の際に必要となるパスポート情報は、欧州警察機構(ユーロポール)などによって厳格に照合され慎重な審査が行われます。
渡航1ヶ月前からの申請がおすすめ
手続きはオンラインから可能ですが、申請から審査結果が届くまでに最大で4週間前後かかることが予想されており、渡航1ヶ月前からの申請がおすすめです。
ETIAS(エティアス)に関する最新情報・申請手続きはこちら
\ おすすめ記事 /
LINEで 無料診断!
アート作品を購入してみたいけど、
「どこで買えば良いかわからない…」
「どんな作品を購入すれば良いかわからない…」
という方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために、thisisgalleryの公式LINEアカウントから、気軽に相談できる 無料アート診断 サービスをリリースしました!
専門アドバイザーが、あなたに最適な作品をセレクト。
インテリアに合った作品のご提案や、オーダーメイドのご相談など、様々なお悩みを解決します。
\ こ ん な 方 に お す す め /
部屋に合った絵画・アート作品が欲しい
作品をどこで探したら良いかわからない
似顔絵・オリジナルのアートギフトを贈りたい
手軽な価格で絵画をオーダーしたい
\ L I N E で い ま す ぐ 診 断 ! /
関連記事

フェルメールとは?画家の生涯と「真珠の耳飾りの少女」など代表作について分かりやすく解説!
17世紀を代表する画家の一人、ヨハネス・フェルメール。 「真珠の耳飾りの少女」や「牛乳を注ぐ女」などの作品が有名なフェルメールは、日本でも非常に高い知名度を誇ります。 しかし、その知名度に反してフェルメールの生涯はそれほど多く知られ

1歳児の赤ちゃんにおすすめの絵本20選!「はらぺこあおむし」など人気のロングセラーをご紹介
ソース 少しずつ歩けるようになってきて、赤ちゃんから幼児へ移行し始める1歳児。 好奇心旺盛で、色々なことを「お話ししたい!」という意欲も出てくる年頃なので、絵本で親子のコミュニケーションの時間をたっぷり取っても良いでしょう。 今回

「フェルメール展」の見どころ・作品を詳しく解説!気になる混雑状況も
日本美術展史上、最大。といわれ大変な話題を呼んでいる「フェルメール展」 現存する作品は35点しかないという貴重な作品たちが今回はなんと、9点も集結するとあって見逃せない展示となっています! サブタイトルにもあるように「それは、この上

辰野金吾とは?建築家の生涯と代表作品について詳しく解説
明治から大正にかけて、日本の近代建築の礎を築いた建築家、辰野金吾(1854-1919)。 辰野金吾の名前を聞いたことがなくても、誰もが一度は彼の建築作品を目にしたことがあるのではないでしょうか? 彼の代表作である中央停

ロシアパビリオンの参加アーティストらが辞退を表明|ヴェネチア・ビエンナーレ2022
ロシア連邦によるウクライナへの攻勢が続く中、今年4月に開幕される「第59回ヴェネツィア・ビエンナーレ」では、ロシアパビリオンの閉鎖が正式に決定しました。 ロシアパビリオンに参加を予定していたアーティストとキュレーターが揃って辞退を