1歳児の赤ちゃんにおすすめの絵本20選!「はらぺこあおむし」など人気のロングセラーをご紹介
少しずつ歩けるようになってきて、赤ちゃんから幼児へ移行し始める1歳児。
好奇心旺盛で、色々なことを「お話ししたい!」という意欲も出てくる年頃なので、絵本で親子のコミュニケーションの時間をたっぷり取っても良いでしょう。
今回は1歳くらいのお子さんが楽しんで読むことのできる絵本を選ぶポイントと、おすすめの絵本をご紹介します。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!
煌めくカエルは上を目指す
¥9,900
Sunday afternoon
¥11,000
Over the snap
¥8,470
silver #2
¥9,900
鄂
¥6,600
simimon
¥8,657
びゅう
¥6,600
Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!
煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200
A study of the color blue ζ
¥19,800
Lakeshore Cottages
¥14,300
Black&Pink Butterfly
¥13,750
bear
¥12,100
風の色。
¥13,200
image
¥13,200
黒い薔薇
¥16,500
Harmony of colors No.114
¥27,500
affection
¥33,000
南
¥13,200
Aqua
¥19,800
Picture C
¥31,350
SATSUKI POP
¥19,800
Ineffable
¥33,000
盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!
Deer of the colorful flowers
¥34,100
Whale3
¥110,000
WILLY&SHOE
¥167,200
Jazz Sensation
¥66,000
Underground
¥66,000
Picture C
¥31,350
花びらのぬくもり
¥110,000
The composition of the color 04
¥38,500
Creative switch
¥110,000
Untitled #06
¥69,300
丸のコンポジション
¥60,500
meditation/osteospermum
¥60,500
Willow Glen
¥91,300
superstring theory 8
¥495,000
ななめのせん
¥132,000
Blue green land No.142
¥34,100
Museum
¥77,000
swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!
藪椿 (やぶつばき)
¥66,000
Whale3
¥110,000
桜桃と猫
¥110,000
季節の花 紫陽花
¥38,500
紅白牡丹
¥34,100
meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!
ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300
rose in tea cup
¥26,400
林檎
¥33,000
somethings(Twin flowers)
¥27,500
ネコ
¥27,500
Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!
The Red-Bar
¥44,000
生きる
¥143,000
Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000
tokyo.shibuya
¥282,700
セーヌ川の畔
¥88,000
縁側の二匹
¥132,000
Landscape
¥66,000
林檎
¥33,000
swim
¥285,000
Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!
German iris
¥19,800
半分こ
¥15,400
冬の針葉樹林
¥19,800
空と月
¥16,500
夕焼けと花畑・10月
¥16,500
Positive Emotion
¥29,700
シンフォニー
¥13,200
紫陽花の輝き
¥13,200
5月の花畑
¥27,500
Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!
Whale3
¥110,000
Forest at night
¥36,300
夢の入口
¥49,500
Moonlight – 月光
¥35,200
霞の朝
¥41,800
4月のある日
¥49,500
虹の橋さんぽ
¥38,500
シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!
spring
¥8,800
silver
¥8,800
wonder
¥6,600
雪の中で春を待つ
¥7,920
Colour line_S_NO.100
¥8,800
Oh My Rose No.1
¥8,800
水焔の縄文土器
¥8,800
LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!
偶然を運ぶ5
¥27,500
LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500
antelope canyon
¥27,500
Dancing flowers No.9
¥13,200
Harmony of colors No.114
¥27,500
Cherry blossoms – 桜
¥33,000
Aqua
¥19,800
Lakeshore Cottages
¥14,300
Precious junk
¥28,600
Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!
Autumn colors
¥51,110
meditation/osteospermum
¥60,500
Pilgrimage at Sunset
¥55,000
青と丸のコンポジション No,2
¥110,000
Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500
花びらのぬくもり
¥11,000
Earth
¥60,500
Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!
燃えるポピー・5月
¥17,600
月の音
¥26,400
あの日の記憶
¥16,500
冬の針葉樹林
¥19,800
空と月
¥16,500
夕焼けと花畑・10月
¥16,500
Window ー窓-
¥13,200
Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
1歳の子供にぴったりな絵本を選ぶポイント
好奇心が続くような、ワクワクするストーリー
1歳くらいのお子さんだと、絵本にすぐに飽きてしまうこともあるので、好奇心をくすぐるようなストーリーを選ぶと良いでしょう。
もちろん、お子さんが絵本の一部のシーンだけがとても好きで、そのページしか読まないという場合もありますが、「難しい話が理解できない」といった理由で飽きていることもあります。
そのため、このページをめくると次は何が起こるんだろう?と思わせるような単純なストーリーがおすすめです。
「しかけ絵本」など子供が能動的に参加できる構成
音が出たり、めくり窓がついていたりするしかけ絵本は、「次のページをめくってみたい!」と好奇心を刺激するので特におすすめです。
しかけ絵本を長く楽しむためには、しかけを予めテープなどで補強しておくのも良いでしょう。
それでもしかけが破れたり壊れたりするのに抵抗がある人は、押しボタンなどが描かれた絵本もあるので、そうした絵本を選ぶのも良いです。
身近なものをテーマとした内容
絵本の内容は、1歳のお子さんに身近なテーマを選ぶのがおすすめです。
例えば、遠い宇宙のお話しをしても、知らないから興味が持てないというお子さんも多くいることでしょう。
まずはお子さんが興味を持ちやすい食べ物やおもちゃなど、「これ知ってる!」とお子さんが思うような身近なテーマを選ぶと良いですよ。
厚手の紙で、子供がめくりやすい絵本
1歳くらいになると、絵本も自分でめくりたい、自分で触りたいという気持ちが出てくるので、絵本は薄い紙のものより厚手の紙で作られたものがおすすめです。
薄い紙だと手が切れることもあるので、そうした点からも厚手の紙の絵本がおすすめです。
1歳の子供向け絵本おすすめ20選
やさいさん
ご夫婦ユニット「tupera tupera」の絵本です。
Eテレの「ノージーのひらめき工房」なども手掛けているので、見たことがある絵だと感じる人もいるかもしれませんね。
やさいさんは、表紙の人参をはじめいろんなお野菜が出てきます。
横めくるだけではなく、上にめくって土の中に隠れた野菜を当てる内容なので、お子さんの好奇心をくすぐります。
くっついた
動物や魚など、登場する生き物のいろんなものがくっつく絵本です。
鼻だったり羽根だったり、大人がみても「そこがくっつくのか!」と感心してしまう内容なので、ぜひお子さんと一緒に絵を楽しんでください。
最後はお子さんと一緒に「くっついた」とほっぺをくっつけてみると、きっとお子さんも笑顔になりますよ。
もこ もこもこ
詩人の谷川俊太郎さんが文章を書き、絵本画家の元永定正さんが絵を描いた「もこ もこもこ」は、絵と文が見事にマッチしています。
もこもこと何かが誕生して消えていくお話しが非常に少ない文章で表現されていて、「絵が語っている」と感じる不思議な作りが魅力です。
「もこもこ」以外にも擬音がたくさん出てくるので、心地よく読めます。
あっぷっぷ
あっぷっぷはタイトルの通り、動物や人間がにらめっこする絵本です。
この本でにらめっこを覚えたというお子さんも多いので、にらめっこがまだわからないというお子さんでも楽しめますよ。
内容も簡単で「次は何が出てくるかな?」とワクワクしながらページがめくれる絵本です。
「あっぷっぷ」は発音しやすいので、1歳でも一緒に読めるかもしれませんね。
はらぺこあおむし
あおむしが、生まれてから蝶になるまでの物語です。
少し長い絵本ではありますが、穴が開いていたり、1ページの幅が少しずつ違ったりする仕掛け絵本なので、お子さんがページをめくるのに夢中になるかもしれません。
また、あおむしが日曜日に生まれて次の日曜日に蝶になるというストーリーから、曜日を覚えることもできます。
1歳だと曜日は難しいかもしれませんが、成長するにつれて理解できるでしょう。
ごあいさつあそび
動物や怪獣が出てきて「こんにちは」と頭を下げてごあいさつしてくれる絵本です。
ページをめくると、中に生き物の頭の形のページがあるので、そのページを下に下げると、ペコリと頭を下げている生き物が登場します。
まだ言葉が話せないお子さんでも、ペコリとあいさつを返してくれるようになるかもしれませんね。
はっはっはくしょーん
蚊のようなくしゃむしくんが、いろんな動物の鼻に止まって、はくしょーんとくしゃみをさせる絵本です。
絵本をめくるとくしゃむしくんがぶーんと飛んできて、動物の鼻に止まり、くしゃみが出るという3段構成になっています。
くしゃみをする様子がユーモラスに描かれているので、思わず笑ってしまうというお子さんが多いようです。
専門科と作ったスキンシップ絵本 ぎゅ
「専門家が作った」とありますが、難しい内容ではありません。
登場する鳥と星は、ぎゅっとするだけではなく、頭をよしよしとなでたり、お腹をぐるぐるとなでたりといろんなスキンシップを取っているので、とても気持ちよさそう。
ぜひお子さんと一緒に、スキンシップしながら読んでください。
ねむねむごろん
動物たちが「ねむねむ」と目を閉じて、ページをめくると眠ってしまっているという絵本です。
とても気持ちよさそうに眠る動物たちの表紙を見るだけで、大人でも眠くなってしまいますよね。
この絵本は寝かしつけにピッタリです。
「この本を読んだら寝ようね」と言ってから読むと、お子さんの眠りの良いルーティーンができるという口コミも多くあります。
がたん ごとん がたん ごとん
真っ黒な汽車が走っていると「のせてくださーい」といろんなものがやってきて汽車に乗り込んでいく絵本です。
乗り込むものはリンゴなどの食べ物やスプーンなどの食器で1歳でも身近なものなので、きっと楽しみながら読み進められます。
きんぎょがにげた
有名な絵本作家、五味太郎さんの絵本です。
逃げたきんぎょは、ページをめくるたびにいろんな場所に隠れています。
隠れる場所はきんぎょにそっくりな形のキャンディが入った瓶だったり、きんぎょと形が似ているお花の隣だったりと、思わずクスッと笑ってしまいますよ。
ぜひ、お子さんと一緒にきんぎょ探しを楽しみましょう。
ねないこだれだ
「ねないこだれだ」は発売されてから50年以上経っているベストセラー絵本で、作者はせなけいこさんです。
夜遅くまで起きている子どもは、最後にはおばけのくにへ連れていかれるというお話しなので、絵本を読むとおばけに怖がるお子さんと、この先どうなったのかな?とワクワクするお子さんの両方いるかと思います。
くだものさん
「くだものさん」もtupera tuperaの絵本で「やさいさん」と同じような構成ですが、くだものさんはページが横だけでなく、下向きにめくれるようになっています。
くだものが重力に従って木から落ちる……というような自然の成り立ちを学ぶことも出来ます。
「やさいさん」と一緒に購入するのもおすすめです。
はみがきあそび
「はみがきあそび」は、「ごあいさつあそび」と同じ木村裕一さんの絵本で、同じような仕掛け絵本になっています。
動物や怪獣が順番に出てきて歯を磨くストーリーで、歯磨きを嫌がるお子さんが進んで歯を磨くようになった、うがいができるようになったといった声も多い絵本です。
ぜひ、歯磨きを嫌がるお子さんと一緒に読んでみてください。
ぼうしとったら
「ぼうしとったら」もtupera tuperaの絵本で、「やさいさん」と同じく横にページをめくったあとは、上にもめくれるようになっています。
「ぼうしとったら」に登場するのはほとんどが人間で、帽子の中は想像通りの髪型かと思いきや、思わぬ生き物がいたり、髪の毛がなかったり、1歳のお子さんでも読んでいて楽しくなる構成です。
もうねんね
眠そうにしている動物がたくさん登場して、ページをめくると「おやすみなさい」と書かれている構成が繰り返されます。
そのため「もうねんね」は、寝る前のルーティーン絵本としてもよく使われているんですよ。
動物たちが気持ちがよさそうに眠る絵を見ると、お子さんもきっと眠くなると思います。
ぺんぎんたいそう
「ぺんぎんたいそう」は、黄色の背景にくっきりと描かれたペンギンが、かわいらしい動きで体操をする絵本です。
体操の内容は難しい内容ではなく、1歳くらいでも真似ができるので、ぜひ立って体を動かしながら読んでください。
雨の日や、気分転換したいときにおすすめです。
ふわふわだあれ?
「ふわふわだあれ?」は、しっぽや体の毛、色のヒントから何の動物が隠れているのかを考えて、次のページで答え合わせをするという内容です。
まだ動物がわからないお子さんでも、毛がふわふわしていて気持ちがいいので、きっと絵本の虜になりますよ。
小さめサイズなので、お出かけのお供にもピッタリです。
ふたをぱかっ
いないいないばあのお鍋バージョンで「なべなべなあに?ふたを…ぱかっ」とお鍋のフタを開けると、いろんなお料理が登場します。
ぱかっとフタを開けるのをじらしたり、すぐ開けたりと、お子さんの反応を見ながらいろいろと読み方を工夫してみましょう。
食べることやおままごとが大好きなお子さんには、特におすすめです。
いちにのさんぽ
「いちに、いちに、いちにのさんぽ」というフレーズを繰り返しながらおさんぽが進んでいくストーリーです。
繰り返しのリズムがとても気持ちが良いので、1歳くらいでも一緒に「いちに、いちに」とリズムを取ったり、歩き出したりするかもしれませんね。
お散歩の途中ではいろんな動物たちと出会って、散歩仲間がどんどん増えていきます。
まとめ
「1歳で楽しめる」と書いてある絵本でも、お子さんによっては興味を示さなかったり、内容が理解しづらかったりすることもあります。
そんなときは焦らず、ぜひお子さんの個性に合った絵本を探してみてください。
この記事が、親子で絵本を楽しむきっかけになれば幸いです。
\ おすすめ記事 /
LINEで 無料診断!
アート作品を購入してみたいけど、
「どこで買えば良いかわからない…」
「どんな作品を購入すれば良いかわからない…」
という方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために、thisisgalleryの公式LINEアカウントから、気軽に相談できる 無料アート診断 サービスをリリースしました!
専門アドバイザーが、あなたに最適な作品をセレクト。
インテリアに合った作品のご提案や、オーダーメイドのご相談など、様々なお悩みを解決します。
\ こ ん な 方 に お す す め /
部屋に合った絵画・アート作品が欲しい
作品をどこで探したら良いかわからない
似顔絵・オリジナルのアートギフトを贈りたい
手軽な価格で絵画をオーダーしたい
\ L I N E で い ま す ぐ 診 断 ! /
関連記事
松本大洋とは?「ピンポン」などの代表作・経歴を詳しく解説
1987年「モーニング パーティ増刊」にてデビューし、90年代から『鉄コン筋クリート』『ピンポン』をはじめとした数々のアニメ・漫画を発表し、日本のみならず海外にも熱狂的なファンを持つ松本大洋。 読み手を物語へ引き込む独特の画風と世
カーラッピングとは?種類や基礎知識・DIYをするコツを解説!
車をお持ちの皆さんは「カーラッピング」をご存知ですか? カーラッピングとは、車のボディにカッティングシートやフィルムを貼ってルックスを刷新することです。 ボディ全体にラッピングするのはもちろん、ボンネットやルーフなど部分的にラッ
アートセラピーとは?その歴史と効果・やり方を詳しく解説
絵を描いたり、歌を歌うことで心が軽くなった経験はありませんか? 何かを「表現」することは、心を癒やす力があります。 近年、芸術表現の力を活用した心理療法「アートセラピー」が注目を集めています。 心の治療やメンタルケアだけでなく、自己成
ル・コルビュジエとは?代表作や建築界での業績を詳しく解説!
ル・コルビュジエはスイス生まれの近代建築を代表する三大近代建築家の中の一人です。 日本では国立西洋美術館を設計した建築家として有名ですが、計7カ国で彼が手がけた17の建築物が2016年に世界文化遺産に登録され大きな話題になりました
恋愛映画のおすすめランキング25【洋画編】
恋愛映画で 心震える瞬間を味わう ラブストーリーの映画を見ると様々な感情が湧きあがりますよね。 心動かされることで、感受性も磨かれて毎日素敵に過ごせるもの。 映画から、人生において大切なことや新たな価値観に出会うきっかけが生まれ