映画「ゴッホ ~最期の手紙~」6万枚の油絵で描かれたアニメーション制作の裏側
DATA
原題 『Loving Vincent』
監督 ドロタ・コビエラ
ヒュー・ウェルチマン
制作 2017,イギリス・ポーランド合作
日本公開 2017年11月3日
上映時間 96分
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥8,800

Untitled PS-7(*Its title is within you.)
¥7,700

Jazz
¥9,900

Book street
¥8,000

Bluebranch
¥9,460

City, Night of Silence
¥8,800
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

アブストラクトなトカゲは上を気にする
¥10,500

words_4
¥14,740

Music.
¥27,500

Sky
¥15,400

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

japonisme 1
¥22,000

ブルーグラスのトンボは羽を大きく広げる
¥12,100

Untitled(nurses)
¥24,200
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

words_5
¥90,090

Autumn colors
¥51,110

Sailing
¥30,800

meditation/magnolia
¥60,500

Jazzing/Embracing
¥55,000

寿。限。無。
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!

_space
¥9,680

なでしこ
¥6,600

山桜
¥5,500

センに思う想い
¥7,700

LIFE XLVIII (48) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850

LIFE X (Limited Edition 3/300)
¥3,300
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!

白鶴の調べ
¥10,780

Sasanqua
¥12,100

曼殊沙華 (九)
¥13,200

桜(SM)
¥13,200

シマエナガ
¥22,000

水仙
¥16,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

日本画 ヒナゲシ畑 原画
¥14,300
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

枇杷鷹の図
¥37,400

曼殊沙華(十)
¥39,600

桜
¥30,800

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

東京タワーは星に願う
¥27,500

meditation/anemone
¥82,500

桜桃と猫
¥110,000
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

エボシカメレオン
¥27,500

words_4
¥14,740

no.element
¥23,524

白い窓
¥11,000

Apples
¥11,000

カラー
¥28,600

ブドウ(クイーンニーナ)
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

An Apple on Blue Glass Plate
¥66,000

【F50号】金魚ー桜ー
¥77,000

バタールとシードレス
¥176,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

舞遊
¥33,000

溢れる華 Blooming flowers
¥39,600

かぐや姫 1
¥60,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!

大好きなポピー No.6
¥9,600

路の草花(ろのくさばな)Roadside wildflowers
¥3,850

mite
¥2,497

月灯(額付)
¥7,700

春浅し
¥5,500

つなぐ者たち(ハンドウイルカ)
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

Wildlife Garden No.5
¥13,200

Voice of the mountain
¥22,000

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

White background#1
¥22,000

ミニバラ
¥11,000
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

癒しの花々
¥33,000

Whale3
¥110,000

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

ぐうたらタイムの秋田犬とチレコドン
¥44,000

水彩画原画 トスカーナの丘 イタリア #484
¥38,500

アンスリューム
¥34,100
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

NAVY BLUE
¥11,000

こころもよう No.14
¥16,500

Holy Land
¥18,700

Pressed plants black#1
¥12,100

盛夏
¥12,100

大好きなポピー No.16
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Yellow Field at Night
¥33,000

青龍 誉
¥165,000

Facade -corten steel-
¥165,000

Autumn colors
¥51,110

meditation/camellia
¥63,800

舞遊
¥33,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

風を感じて・4月
¥19,800

レストラン SCANDIA
¥17,600

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

月の音
¥26,400

お花畑 No.1
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

丘の上の雲・4月
¥36,300

紅い雲・12月
¥33,000

京都 祇園祭
¥33,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

white birch
¥88,000
あらすじ
物語の最初の舞台は、ゴッホの「耳切り事件」で有名なアルル。
郵便配達員の父・ジョゼフが、息子のアルマンへ1通の手紙を託すところから始まります。
その手紙は彼の友人であり、1年前に自殺した画家・フィンセント・ファン・ゴッホのものでした。
ゴッホが弟・テオに宛てて書き、出し忘れていたものだとジョセフは言います。
友人であるゴッホの手紙を「パリに住んでいるテオにどうか届けてほしい」と頼まれたアルマン。
ゴッホに対して良い印象を持っていないアルマンでしたが、父の友人への思いにほだされ、彼はテオに手紙を届けるためにパリへと向かいます。
パリについたアルマンは、ゴッホと交流のあった画材商のタンギー爺さんを訪ねました。
すると、テオはゴッホの死から半年後、彼の後を追うように亡くなったという衝撃の事実を聞かされます。
タンギー爺さんが語るゴッホの人物像は、アルルで「耳切り事件」を起こし、精神病院へと送られることとなった”狂気の画家”ゴッホの印象とは全く異なるものでした。
ゴッホは本当に自殺だったのか…?
ゴッホの実像に近づいていくほど、その死に疑問を抱いていくアルマン。
彼は、すでに受取人のいない、ゴッホの最期の手紙を受け取るべき人を探すため、ゴッホが最後の日々を過ごしたオーヴェールへと向かいました。
アルマンはオーヴェルに着くと、
ゴッホの主治医だった、精神科医・ガシェ
ガシェの家政婦、ルイーズ。
ガシェの娘、マルグリットらと出会い、ゴッホについて尋ねます。
しかし、彼らが語るゴッホの話はすれ違うばかり。
アルマンが最後にたどり着いた真実とは?
ゴッホの死の真実は、果たして何だったのか?
映画を見る前に知っておきたいこと
ゴッホってどんな人?
ゴッホは牧師の父のもと、男3人女4人兄弟の長男としてオランダで生まれました。
28歳のとき画家としての活動本格的に始め、画家として過ごしたのはたった10年間という短い期間でした。
ゴッホがその間に残した作品は800枚以上にも上りますが、生きている間に売れたのはたったの1枚だけだったと言われています。
ゴッホは初めから画家を目指していたわけではなく、16歳で叔父の経営する美術商に勤め、その後、父と同じ牧師を目指し伝道師となりましたが、どちらの仕事も解雇されてしまいます。
そして弟・テオの勧めで、ゴッホは本格的に芸術家の道を目指します。
テオの献身的な支援受けながら活動を続けるゴッホは、南フランスのアルルで画家仲間の1人、ゴーギャンと共同生活をはじめます。
しかし、方向性の違いや競争心から、ゴーギャンと頻繁に口論を繰り返すようになり、精神を病んだゴッホはついにある晩、自分の耳を切り落とします。これがゴッホの有名な「耳切り事件」です。
翌朝、ゴーギャンはアルルを去り、ゴッホは精神病院に収容されることになりました。
精神・健康状態ともに安定しなかったゴッホは、入退院を繰り返し、発作に苦しみながらも、最期まで絵を描き続け、37歳という若さで自らの命を絶ったと言われています。
本作で描かれるゴッホの優しい一面
ゴッホは、その激しすぎる感情の起伏ばかりが注目され、“狂気の天才”と呼ばれていますが、彼は孤独がゆえに、あらゆる事物を愛する人でした。
また、牧師を目指していたこともあり、貧しい生活を余儀なくされている人たちに寄り添いたいという優しい気持ちを持っていました。
本作では、今までフォーカスされることの少なかった、ゴッホの本質である優しい愛情が描かれています。
全て油絵!?まるで絵画の中にいるような映像体験
『ゴッホ ~最期の手紙~』は、全編が動く油絵で構成された世界初のアニメーション映画です。
映画の制作にあたりその手法を選んだのは、ゴッホが手紙に記した、
我々は自分たちの絵にしか語らせることはできないのだ
という言葉がきっかけでした。
「ゴッホの絵に語らせるべきではないか?」という思いから、前編油絵のアニメーションが生まれたのです。
ゴッホの絵に彼自身を語らせるため、世界中から選ばれた総勢125名ものアーティストたちが、彼の独特なタッチを油絵で再現し、CGアニメーションによって命が吹き込まれました。
1秒間に12枚もの油絵が制作され、描かれた油絵は全部で6,2450枚にも上ります。
撮影された映像は特別なシステムでキャンバスに取り込まれ、画家たちの手によって1コマずつ、ゴッホタッチの油絵へと変換されました。
映像→油絵→CGアニメーションと、気の遠くなるような工程を踏む、前人未踏の製作方法によって本作は完成しました。
豪華キャスト陣によるゴッホの世界観
もう一つ、映画を見る上で注目したいのは、その豪華なキャスティングです。
アルマン役にはイギリスの若手実力派、ダグラス・ブース(代表作『ノア 約束の舟』)。
ゴッホと親しかった医師の娘・マルグリット・ガシェ役には、シアーシャ・ローナン(代表作『つぐない』『ブルックリン』『グランド・ブタペスト・ホテル』)。
ガシェ医師の家で働く家政婦のルイーズ・シュヴァリエ役には、ヘレン・マックロリー(代表作『ハリー・ポッターと死の秘宝』)といった豪華キャストが集結しています。
その他にも、ゴッホの絵と似た風貌・雰囲気を兼ね備えた役者たちが、繊細な演技を披露しました。
どの人物も、ゴッホの絵に描かれた本物の人物とそっくりな配役となっており、彼らの演技が画面上で一つの絵として現れるその風景はまさに圧巻です。
また、日本語吹き替え版では実力派俳優の山田孝之が主人公・アルマンの声を担当。
アルマンの父である郵便配達人ジョゼフにはイッセー尾形が声を当てました。
また、ゴッホの油絵を再現するために各国から選ばれた画家の中には、日本から画家・古賀陽子が参加しています。
関連記事

松本大洋とは?「ピンポン」などの代表作・経歴を詳しく解説
1987年「モーニング パーティ増刊」にてデビューし、90年代から『鉄コン筋クリート』『ピンポン』をはじめとした数々のアニメ・漫画を発表し、日本のみならず海外にも熱狂的なファンを持つ松本大洋。 読み手を物語へ引き込む独特の画風と世

磯崎新が逝去、ポストモダン建築を牽引した建築家の経歴と代表作品を紹介
2022年12月28日、建築家の磯崎新が老衰のため、那覇市内の自宅で死去しました(享年91歳)。 磯崎新はポストモダン建築をリードし、国際的に活躍した日本人建築家の一人として知られており、1996年にはヴェネツィア・ビエンナーレ建築展

ヒッチコックとは?映画の代表作や経歴を詳しく解説
サスペンス映画の神様、アルフレッド・ヒッチコック。 誰もが彼の映画を観るとそのスリルある展開にハラハラし、作品の世界に没入してしまうことでしょう。 今回は、映画の歴史を塗り替えた偉大な監督、ヒッチコックの魅力や彼の代表作について

家でできる趣味を見つけよう!インドア派さんに人気の趣味33選
おうち時間を豊かに 家でもできる趣味を見つけよう 「趣味はなんですか?」 そう聞かれることが時々ありますよね。 自分にはたいした趣味がない、無趣味だと思っている人はけっこう多いようです。 あらためて、趣味って何でしょう? 本

「リュイユ─フィンランドのテキスタイル」展が京都国立近代美術館で開催、1/28から
フィンランドの伝統的な織物「リュイユ(Ryijy)」の歴史を紹介する日本初の展覧会「リュイユ─フィンランドのテキスタイル:トゥオマス・ソパネン・コレクション」展が、2023年1月末から京都国立近代美術館で開催されます。 リュイユの豊富