関連記事

「刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐」髙島屋(日本橋・京都)で開催!
明治期を中心に製作された「刺繍絵画」を展示する「刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐」展が日本橋、京都の高島屋で開催されます。 日本橋髙島屋S.C本館8階ホール 2022年8月24日(水)~9月12日(月

藤田嗣治とは?レオナール・フジタの生涯と代表作品を分かりやすく解説!
藤田嗣治、あるいはレオナール・フジタという画家を皆さんはご存知ですか? 藤田はエコール・ド・パリを代表する画家として知られています。 猫や女性を多くモチーフに描き、その女性像は「乳白色の肌」と呼ばれフランスで大絶賛されました。

90年代の映画ランキング20!「タイタニック」「ショーシャンクの空に」など一度は見るべき名作を紹介
映画は時代によって作風やトレンドが変わりますが、特に1990年代は伝説的な作品が多様なジャンルで生まれた時代でした。 今回は、「マトリックス」のようなSFジャンルから、「もののけ姫」のようなジブリ作品まで、1990年代に生まれた名

あなたが食べたい「ジブリ飯」は?人気のジブリ飯16選
ジブリ映画に登場する様々な食べ物。「なんでこんなに美味しそうに描けるの?」と思ってしまうくらい美味しそうですよね。 今回は、2017年に三鷹の森ジブリ美術館で開催された「食べるを描く。」展に注目! 「食べるを描く。」

リボーンアート・フェスティバル 2021-22[後期]開幕、8月20日から
宮城県石巻市街地と牡鹿半島を舞台に繰り広げられるアート・音楽・食の総合芸術祭「Reborn-Art Festival 2021-22[後期]」が、2022年8月20日(土)から開幕。 参加アーティストは、朝吹真理子、伊勢谷友介、加藤泉