グッチがメタバース上にアトリエを公開、クリエイティブディレクターもアバターとして登場
多くの高級ブランドがNFT(Non-Fungible Token=ノン ファンジブル トークン)の世界に参入し、成果を上げようと模索する中、老舗ブランド「グッチ」は革新的な方法でNFT界に参入しました。
ネット上に存在する仮想空間「メタバース」では、自分の分身となるアバターが仮想空間内を自由に移動して、他のユーザーと交流をしたり、現実世界のようなイベントや会議を行うことができます。
そこでは、メタバース上の土地やコンテンツ、アイテムがNFT化され、売買もされています。
グッチはそこに、オンラインアトリエを作り、アバター用のデジタル衣装の販売を開始しました。
2015年にグッチのクリエイティブ・ディレクターに就任したアレッサンドロ・ミケーレも、このアトリエにアバターとして登場しています。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥9,900

Sunday afternoon
¥11,000

Over the snap
¥8,470

silver #2
¥9,900

鄂
¥6,600

simimon
¥8,657

びゅう
¥6,600

Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200

A study of the color blue ζ
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Black&Pink Butterfly
¥13,750

bear
¥12,100

風の色。
¥13,200

image
¥13,200

黒い薔薇
¥16,500

Harmony of colors No.114
¥27,500

affection
¥33,000

南
¥13,200

Aqua
¥19,800

Picture C
¥31,350

SATSUKI POP
¥19,800

Ineffable
¥33,000

盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

WILLY&SHOE
¥167,200

Jazz Sensation
¥66,000

Underground
¥66,000

Picture C
¥31,350

花びらのぬくもり
¥110,000

The composition of the color 04
¥38,500

Creative switch
¥110,000

Untitled #06
¥69,300

丸のコンポジション
¥60,500

meditation/osteospermum
¥60,500

Willow Glen
¥91,300

superstring theory 8
¥495,000

ななめのせん
¥132,000

Blue green land No.142
¥34,100

Museum
¥77,000

swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

桜桃と猫
¥110,000

季節の花 紫陽花
¥38,500

紅白牡丹
¥34,100

meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300

rose in tea cup
¥26,400

林檎
¥33,000

somethings(Twin flowers)
¥27,500

ネコ
¥27,500

Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

生きる
¥143,000

Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000

tokyo.shibuya
¥282,700

セーヌ川の畔
¥88,000

縁側の二匹
¥132,000

Landscape
¥66,000

林檎
¥33,000

swim
¥285,000

Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

半分こ
¥15,400

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Positive Emotion
¥29,700

シンフォニー
¥13,200

紫陽花の輝き
¥13,200

5月の花畑
¥27,500

Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

Whale3
¥110,000

Forest at night
¥36,300

夢の入口
¥49,500

Moonlight – 月光
¥35,200

霞の朝
¥41,800

4月のある日
¥49,500

虹の橋さんぽ
¥38,500

シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!

spring
¥8,800

silver
¥8,800

wonder
¥6,600

雪の中で春を待つ
¥7,920

Colour line_S_NO.100
¥8,800

Oh My Rose No.1
¥8,800

水焔の縄文土器
¥8,800

LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

偶然を運ぶ5
¥27,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

antelope canyon
¥27,500

Dancing flowers No.9
¥13,200

Harmony of colors No.114
¥27,500

Cherry blossoms – 桜
¥33,000

Aqua
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Precious junk
¥28,600

Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Autumn colors
¥51,110

meditation/osteospermum
¥60,500

Pilgrimage at Sunset
¥55,000

青と丸のコンポジション No,2
¥110,000

Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500

花びらのぬくもり
¥11,000

Earth
¥60,500

Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

月の音
¥26,400

あの日の記憶
¥16,500

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Window ー窓-
¥13,200

Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
鬼才のデザイナー、アレッサンドロ・ミケーレ
2015年にグッチのクリエイティブ・ディレクターに就任したイタリア人デザイナー、アレッサンドロ・ミケーレ(Alessandro Michele)。
彼は、ファッション業界大手企業の一つであるケリンググループ最大のブランド「グッチ」を、最も話題性のあるメゾンに導いた人物です。
グッチは2021年に売上高110億2000万ドル(約1兆3834億円)を記録しており、ケリンググループの中でもトップの売上高を誇るブランドです。
ミケーレは、ホームコレクションやファインジュエリーラインを発表するほか、ノースフェイスやバレンシアガ、アディダスとのコラボレーションで大きな成果を収めました。
彼はこれまでのエレガントでセクシーな伝統的なグッチのブランドイメージを一新し、恐竜やドラゴン、漫画など独特なポップカルチャーをクラシックなデザインと掛け合わせ、現代的な独自のファッション世界を創造してきました。
「10KTF Gucci Grail」コレクション

Courtesy of Gucci.
ミケーレ率いるグッチは今回、NFTのブランドショップ「10KTF」とパートナーシップを結びました。
10KTFは、メタバース空間に存在する都市「New Tokyo」で、アバター用のデジタルウェアやアクセサリーを制作するブランドショップです。
メタバース
コンピュータネットワークの中に構築された、現実世界とは異なる3次元の仮想空間やそのサービスのこと。「メタ(meta)」は「超越した」「高次の」という意味で、「バース」は「ユニバース(universe/宇宙)」を組み合わせた造語。一般的に「アバターが自由に活動できる仮想空間サービス」として捉えられている。
グッチは10KTFとコラボレーションしたコレクション「10KTF Gucci Grail」を発表。
このコレクションは、デジタル世界でファッションを楽しむユーザーに向けて販売され、限られた数のファンがオンラインアトリエ「Gucci Vault」に入り、他のアバターと交流することができます。
ミケーレ自身もこのデジタルアトリエに、ヒゲを生やしたダンディな姿でアバターとして登場しています。
彼はNew Tokyoに住むデジタルアーティストとして、10KFTショップでアイテムを制作する職人「ワグミさん(Wagmi-san)」と共にアトリエに在籍。
グッチのデジタル衣装のデザインを手がけています。
グッチはこれまでにもバーチャルコンテンツを多数発表しており、ブランド創設100周年を記念した「ARIA」コレクションでは、NFT作品をオークションハウス・クリスティーズに出品するなど、実験的な試みを行っています。
有名アバターとのコラボレーション
グッチは、NFTで成功を収めるマルチメディア企業「SUPERPLASTIC」ともタッグを組み、「SUPERGUCCI」コレクションを発表。
SUPERPLASTICの人気キャラクター 「クリプトジャンキー(CryptoJanky)」とのコラボシリーズでは、10種類の限定NFTと、キャラクターを象り、職人の手で制作された実物のイタリア製セラミックフィギュアを販売しました。
グッチは他にも「Bored Apes」「World of Women」「Cool Cats」など、NFTの有名キャラクターとのコラボを数々展開しています。
人気ブランドのNFTへの参入。
グッチのデジタルアトリエの公開により、その動きはさらに加速しそうです。
各ブランドがどのようなデジタルコンテンツを発表し、ファッション業界が仮想空間でどのように成長していくのか、今後も目が離せません。
LINEで 無料診断!
アート作品を購入してみたいけど、
「どこで買えば良いかわからない…」
「どんな作品を購入すれば良いかわからない…」
という方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために、thisisgalleryの公式LINEアカウントから、気軽に相談できる 無料アート診断 サービスをリリースしました!
専門アドバイザーが、あなたに最適な作品をセレクト。
インテリアに合った作品のご提案や、オーダーメイドのご相談など、様々なお悩みを解決します。
\ こ ん な 方 に お す す め /
部屋に合った絵画・アート作品が欲しい
作品をどこで探したら良いかわからない
似顔絵・オリジナルのアートギフトを贈りたい
手軽な価格で絵画をオーダーしたい
\ L I N E で い ま す ぐ 診 断 ! /
関連記事

「バンクシーって誰?」展の見どころは?行く前に知っておきたい基礎知識も解説
現在世界中で最も有名なアーティストとも言える、覆面アーティスト・バンクシー。 社会情勢や貧困問題を取り上げる作品は、世界中の多くのファンの心を掴んでいます。 2021年8月、そんなバンクシーの作品を、映画のセットのような空間で体

フリーダ・カーロとは?波瀾万丈な人生と代表作品・現在の評価について詳しく解説
みなさんは、フリーダ・カーロという画家を知っていますか? 鮮やかな自然や動物、濃く印象的な眉の自画像に見覚えのある方もいるのではないでしょうか。 フリーダは、メキシコの現代絵画を代表する画家の一人として知られています。 民

ロシア・アヴァンギャルドとは?建築・デザイン・音楽などジャンルごとの特徴を分かりやすく解説
ロシア革命(1905〜1917)が起きた動乱の時代に花開いたロシア・アヴァンギャルド。 「名前は聞いたことがあるけれど、具体的な作品や歴史的な背景はよく分からない」という方も多いのではないでしょうか。 この芸術運動が続いたのは、

ゴッホの「ひまわり」は7枚ある?描かれた理由について詳しく解説
ゴッホの代表作の一つ「ひまわり」。 ゴッホの筆遣いや色合いの特徴が大きく現れているひまわりシリーズは、現在も多くの人の心を魅了していますよね。 実は、ゴッホが描いたひまわりは連作で、全部で7作品あります。その中には日

フェルメール作「眠る女」から消された男の正体は?メトロポリタン美術館の調査により詳細が明らかに
フェルメール作「眠る女」(1656-57年頃)には当初、うたた寝をする女性のそばに男性や犬が描かれ、のちに塗りつぶされていたことが以前から知られており、男性の正体についてこれまで数多くの研究と議論が交わされてきました。 今回、この