アート投資オークションバスキア現代アート美術投資
ART

バスキア作品2点が5月のオークションに登場!ヴァレンティノ・ガラヴァーニ所有の作品も

2023年5月に開催されるサザビーズのコンテンポラリー・イブニング・オークションに、ジャン=ミシェル・バスキアの作品が出品されることが発表されました。

今回出品されるのは、「Now’s the Time」(1985年)と題された絵画作品。

バスキアが、ジャズの巨匠、チャーリー・パーカーへオマージュとして描いたもので、3,000万ドル(約40億円)の値がつくと予想されています。

 

また、同じく5月に開催されるクリスティーズのオークションには、ファッションデザイナー、ヴァレンティノ・ガラヴァーニが所有していたバスキア作品が出品される予定で、予想落札額は「Now’s the Time」をさらに上回る、4,500万ドル(約60億円)以上となっています。

 

あなたの部屋に合うアートは?
「アート診断」

Q1.希望の価格帯は?

Q2.気になるジャンル・モチーフは?

国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
診断をやり直す

サザビーズオークションに出品される「Now’s the Time」(1985年)

2023年5月19日、サザビーズのコンテンポラリー・イブニング・オークションに出品される「Now’s the Time」(1985年)。

本作はトップアートコレクターとして知られるピーター・ブラントが所有していたもので、約40年ぶりの出品。予想落札額は3,000万ドル(約40億円)です。

 

この作品は、伝説のサックス奏者チャーリー・パーカーが1945年に録音した同名のレコードのプレス盤をモチーフに制作したもので、歪んだ円形にカットされた巨大なパネルに描かれています。

奇抜な構図と鮮やかな色彩で描かれた多くのバスキア作品とは対照的に、モノクロで落ち着いた雰囲気を持つ作品です。

 

チャーリー・パーカーはアルトサックス奏者の名プレイヤーで、1940年代後半に起こった自由な即興演奏「モダン・ジャズ(ビバップ)」を創生した先駆者として知られています。

バスキアはパーカーに敬意を表し、本作では自身の作風を抑え、マットな黒の円形にわずかな白い文字で作品を制作しました。

 

バスキア ジャズ

ソース

バスキアは熱心なジャズ音楽のファン、レコードコレクターとしても知られ、亡くなるまでに約3,000枚のレコードを所有していました。

他にもジャズの偉大なアーティストを描いた作品を数多く残していますが、チャーリー・パーカーほど頻繁に、そして愛情を込めて描かれたアーティストはいないと言われています。

 

サザビーズの現代美術部門担当であるグレゴワール・ビローは、以下のようにコメントしています。

『Now’s the Time』では、本来のバスキアが持つストリートアートの爆発的な豪快さが抑えられ、シンプルに表現されています。

彼の作品の中で最も重要で視覚的に印象的な傑作作品です。

署名入りの著作権表示を表面に施したことで、パーカーの功績を称え敬意を示すとともに、しっかりとバスキアなりの表現も残しています。

 

クリスティーズオークションに出品されるヴァレンティノ所有の「El Gran Espectaculo」

同月15日、ロックフェラーセンター(ニューヨーク)で開催されるクリスティーズのイブニングセールに出品予定の「El Gran Espectaculo(ナイル川)」、別名「Untitled (History of the Black People)」。

この作品はイタリアのファッションデザイナー、ヴァレンティノ・ガラヴァーニが所有していたもので、予想落札額は4,500万ドル(約60億円)以上となっています。

 

本作はバスキアが22歳の1983年に制作したもので、幅3.5メートルに及ぶ3枚のキャンバスに描かれています。

当時、バスキアは白人の多い都市で育った自分自身の物語を記録した絵画シリーズから、世界史というさらに大きなスケールで人種差別問題を描くようになりました。

 

3枚続きのキャンバスには、ナイル川のほとりで文明が築かれ、古代貿易都市メンフィスに至るアフリカ人の歩み、地中海に向かう水路の歩みを辿りながら旧世界から新世界へ、さらにアメリカ大陸とテネシー州のメンフィスに至るまでの黒人の歴史が描かれています。

また、ファラオや古代エジプトの遺跡を連想させる記号や言葉が混在する中、「SICKLE」という文字と三日月形の黄色い船が中心的な位置を占めています。

これは、古代エジプトの岩絵から直接引用したもので、古代エジプト人が使っていた船を意味し、また19世紀初頭から奴隷となったアフリカ人がアメリカ大陸に輸送される様子を描いた奴隷船「ブルックス」のイメージと呼応しています。

 

アートコレクター、ヴァレンティノ・ガラヴァーニ

「El Gran Espectaculo(ナイル川)」は、1992年にホイットニー美術館(ニューヨーク)、2006年にブルックリン美術館が主催した回顧展で高い評価を受け、2005年にサザビーズのオークションでヴァレンティノ・ガラヴァーニが520万ドルで落札しました。

熱心なアートコレクターとして知られるヴァレンティノは、バスキアをリスペクトしており、2006年には、バスキアの遺族から使用許可を受けた画像を用い、グラフィティプリントのドレスコレクションを制作しています。

2010年には、「ヴァニティ・フェア」誌にニューヨークの自宅で作品の前に座るヴァレンティノの姿が掲載されました。

 

今回のオークションで、予想額の4,500万ドル(約60億円)で落札されれば、2005年にヴァレンティノが購入した当時の価格の8倍以上の値が付くことになります。

売却益の一部は、アート・ファッション・教育を支援するアカデミア・ヴァレンティノに寄付される予定とのことです。

 

富裕層のステータスとして、ブランド化が加速するバスキア作品

近年、バスキアの作品はオークションで高額で取引されており、最も高価でインパクトのあるアート作品として、富裕層のステータスとなりつつあります。

今回発表されたバスキア作品2点の予想落札額は、死後35年の時を経て、バスキアがアート・ファッション・デザイン業界のラグジュアリーの代名詞となったことを物語っています。

今後もさらに富裕層のステータスシンボルとして、バスキア作品の需要は高まりそうです。

 

 

関連記事

ゴッホの「ひまわり」は7枚ある?描かれた理由について詳しく解説

  ゴッホの代表作の一つ「ひまわり」。 ゴッホの筆遣いや色合いの特徴が大きく現れているひまわりシリーズは、現在も多くの人の心を魅了していますよね。 実は、ゴッホが描いたひまわりは連作で、全部で7作品あります。その中には日

エスパス ルイ・ヴィトン大阪でジャコメッティの彫刻作品8点が公開、11/17から

極端に細長い人物像で知られ、彫刻界の巨匠と評されるアルベルト・ジャコメッティ(Alberto Giacometti、1901-1966)。 今回、彼の晩年の彫刻作品8点が来日し、エスパス ルイ・ヴィトン大阪の「アルベルト・ジャコメ

狩野派とは?狩野派の歴史、永徳・探幽など有名絵師と代表作を詳しく解説

狩野派は、幕府の御用絵師として襖や障壁画などを制作した絵師集団です。 室町〜江戸時代までの約400年にわたり画壇の中心に君臨しました。 画家としては、狩野派の創始者である正信(まさのぶ)、桃山時代の天才画家・永徳(えいとく)、画

日本の有名な現代アーティスト36選!村上隆・草間彌生など日本を代表する作家をご紹介

  現代アートと聞くと、「なんだか難しそう...」「見ても分からない」と言った感想を持たれる方も多いのではないでしょうか?   現代アートは欧米の美術史の文脈に沿って、今私たちが生きている時代を反映した美術作品

ゴッホの有名作品をすべて解説!「ひまわり」を含む代表作品14選

「炎の画家」ゴッホが残した 名画14選を徹底解説 「炎の画家」ゴッホ、彼の残した力強く色彩感のある絵画は、日本だけでなく世界中の人に愛されています。 現代の人気とは正反対に、その生涯に1枚しか絵が売れなかったというゴッホ。

TOP