SANAAが手がけるオーストラリア最大の美術館増築プロジェクト「シドニー・モダン・プロジェクト」とは?
シドニー市内で最も大きな公立美術館であり、オーストラリアで2番目の大きさを誇る「ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館」。
同館は創立150周年を記念した新館建築プロジェクトを進めており、2022年末の完成を予定しています。
このプロジェクトを担う建築家は、2015年の建築コンペで選出された妹島島和世と西沢立衛による建築設計ユニット「SANAA」(サナア)。
SANAAが手がけるオーストラリア最大の美術館は一体どのような姿になるのでしょうか。
プロジェクトの詳細をご紹介します。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥9,900

Sunday afternoon
¥11,000

Over the snap
¥8,470

silver #2
¥9,900

鄂
¥6,600

simimon
¥8,657

びゅう
¥6,600

Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200

A study of the color blue ζ
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Black&Pink Butterfly
¥13,750

bear
¥12,100

風の色。
¥13,200

image
¥13,200

黒い薔薇
¥16,500

Harmony of colors No.114
¥27,500

affection
¥33,000

南
¥13,200

Aqua
¥19,800

Picture C
¥31,350

SATSUKI POP
¥19,800

Ineffable
¥33,000

盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

WILLY&SHOE
¥167,200

Jazz Sensation
¥66,000

Underground
¥66,000

Picture C
¥31,350

花びらのぬくもり
¥110,000

The composition of the color 04
¥38,500

Creative switch
¥110,000

Untitled #06
¥69,300

丸のコンポジション
¥60,500

meditation/osteospermum
¥60,500

Willow Glen
¥91,300

superstring theory 8
¥495,000

ななめのせん
¥132,000

Blue green land No.142
¥34,100

Museum
¥77,000

swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

桜桃と猫
¥110,000

季節の花 紫陽花
¥38,500

紅白牡丹
¥34,100

meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300

rose in tea cup
¥26,400

林檎
¥33,000

somethings(Twin flowers)
¥27,500

ネコ
¥27,500

Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

生きる
¥143,000

Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000

tokyo.shibuya
¥282,700

セーヌ川の畔
¥88,000

縁側の二匹
¥132,000

Landscape
¥66,000

林檎
¥33,000

swim
¥285,000

Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

半分こ
¥15,400

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Positive Emotion
¥29,700

シンフォニー
¥13,200

紫陽花の輝き
¥13,200

5月の花畑
¥27,500

Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

Whale3
¥110,000

Forest at night
¥36,300

夢の入口
¥49,500

Moonlight – 月光
¥35,200

霞の朝
¥41,800

4月のある日
¥49,500

虹の橋さんぽ
¥38,500

シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!

spring
¥8,800

silver
¥8,800

wonder
¥6,600

雪の中で春を待つ
¥7,920

Colour line_S_NO.100
¥8,800

Oh My Rose No.1
¥8,800

水焔の縄文土器
¥8,800

LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

偶然を運ぶ5
¥27,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

antelope canyon
¥27,500

Dancing flowers No.9
¥13,200

Harmony of colors No.114
¥27,500

Cherry blossoms – 桜
¥33,000

Aqua
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Precious junk
¥28,600

Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Autumn colors
¥51,110

meditation/osteospermum
¥60,500

Pilgrimage at Sunset
¥55,000

青と丸のコンポジション No,2
¥110,000

Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500

花びらのぬくもり
¥11,000

Earth
¥60,500

Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

月の音
¥26,400

あの日の記憶
¥16,500

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Window ー窓-
¥13,200

Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
「シドニー・モダン・プロジェクト」
ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館増築計画、その名も「シドニー・モダン・プロジェクト」。この計画は、2011年に発案されました。
ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館があるエリアは、岬全体が国立の植物園と公園になっており、シドニー・オペラハウスが岬の先端に建っています。
公園の敷地内にニュー・サウス・ウェールズ州立美術館があり、その北側に別館を新設する計画です。
石油タンクを再利用した巨大なアートスペース
北側の敷地を拡張する新しい建物には、第二次世界大戦で使用された海軍の石油タンクを再利用。
20世紀半ばの産業遺産が21世紀の建築デザイン生まれ変わり、壮大な地下アートスペースに生まれ変わります。
新館は、屋根のないエントランスプラザ、展示スペース、美術研究・教育スペース、多目的スペース、屋上テラス、ミュージアムショップ、レストランなどで構成され、新館と既存の美術館はパブリックアートガーデンで行き来が可能になります。
パブリックアートガーデンには屋外アートを展示し、24時間いつでもアクセスが可能な、市民の憩いの場所になることが期待されています。
サスティナビリティにも力を入れており、敷地内のオープンスペースを最大限に活用し、建物と景観を一体化させたデザインを実現しました。ソーラーパネルや雨水の収集・利用なども可能になっています。
敷地内には大規模な植樹を予定しており、「シドニー・サンドストーン・ウッドランド」と呼ばれる固有種の植物を使用し、歴史的な植物を現代に復活させます。
オーストラリア最大級の文化施設建設プロジェクト
総予算3億4,400万ドル(約285億円)となるこの計画は、オーストラリアの芸術分野において、これまでで最大規模のプロジェクトです。
ニュー・サウス・ウェールズ州政府からの2億4400万ドル(約202億円)の資金提供に加え、寄付金として1億ドル(約82億円)を集め、目標額を上回る資金調達を実現しました。
訪問者数は少なくとも年間200万人の増加を見込んでいます。
建築家ユニット「SANAA」妹島和世+西沢立衛
プロジェクトを担う建築家チームは、建築界最高峰と称されるプリツカー賞を2010年に受賞した日本人建築家ユニット「SANAA」(サナア)。
SANAAは妹島和世・西沢立衛を代表として、1995年に設立された建築設計事務所です。
名前の由来は”Sejima and Nishizawa and Associates”の頭文字から取っています。
プリツカー賞をはじめ、日本建築学会賞、ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展金獅子賞など数々の賞を受賞。
妹島和世はアジア人女性として初めて、ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展のディレクターを2010年に務めています。
彼らの主な代表作としては、フランス北部ランス郡に建設されたルーヴル美術館の分館「ルーブル・レンズ」。
スイス連邦工科大学ローザンヌ校キャンパス内に建てられた施設「ロレックス・ラーニングセンター」。
ニューヨークの「ニュー・ミュージアム・オブ・コンテンポラリー・アート」などがあります。
他にもドイツ、エッセンにある「ツォルフェアアイン・スクール」や「金沢21世紀美術館」、「ディオール表参道」を手がけたことで有名です。
ガラスを多用したファサードのデザインを得意とし、透明感のある開放的なデザインは世界的にも評価が高く、芸術文化・教育分野の著名なプロジェクトを完成させています。
ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館は、このプロジェクトの建設中もオープンしています。
お近くにお住まいの方や機会があれば、ぜひ足を運んでみてください。
SANAAが手がける美術館がどのように実現するのか、公開が待ちきれません。
関連記事

東京ビエンナーレ プレ展示「東京ビエンナーレ 2023 はじまり展」開催、10/6から
2023年7月から10月にかけて開催される「東京ビエンナーレ2023」。 翌年の開催に先駆け、2022年10月からプレイベント「東京ビエンナーレ2023 はじまり展」が開幕。 本展では、2023年の開催に向けた計画展示と、すでに

バスキア作品2点が5月のオークションに登場!ヴァレンティノ・ガラヴァーニ所有の作品も
2023年5月に開催されるサザビーズのコンテンポラリー・イブニング・オークションに、ジャン=ミシェル・バスキアの作品が出品されることが発表されました。 今回出品されるのは、「Now's the Time」(1985年)と題された絵

「マティス展」東京都美術館で開幕 4/27〜
20世紀美術を代表するフランスの巨匠、アンリ・マティス(Henri Matisse、1869-1954年)。 日本で約20年ぶりとなる、マティスの大規模回顧展「マティス展(Henri Matisse: The Path to

「キュビズム」とは?有名な画家と代表作品を分かりやすく解説
キュビズムとは? キュビズムとは、20世紀初めのパリで、パブロ・ピカソとジョルジュ・ブラックによって生み出された、新たな美術表現の試みのことです。 一つの対象を固定した単一の視点で描くのではなく、複数の視点から見たイメージを、一

アンリ・マティスとは?「色彩の魔術師」と呼ばれた画家の生涯と代表作品について分かりやすく解説!
20世紀を代表する画家に、アンリ・マティスがあげられます。 フォービスム(野獣派)と呼ばれる活動の先駆者であり、独自の色彩を駆使した作品から「色彩の魔術師」の異名を持ちます。 この記事では、フランスが生んだ天才芸術家アンリ・マテ