「リュイユ─フィンランドのテキスタイル」展が京都国立近代美術館で開催、1/28から
フィンランドの伝統的な織物「リュイユ(Ryijy)」の歴史を紹介する日本初の展覧会「リュイユ─フィンランドのテキスタイル:トゥオマス・ソパネン・コレクション」展が、2023年1月末から京都国立近代美術館で開催されます。
リュイユの豊富なコレクションで有名なトゥオマス・ソパネン・コレクションから、主に1950年代以降の厳選された作品約40点が来日し、リュイユの歴史と魅力に迫る本展。
会期は 2023年1月28日〜4月16日 です。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!
煌めくカエルは上を目指す
¥9,900
Sunday afternoon
¥11,000
Over the snap
¥8,470
silver #2
¥9,900
鄂
¥6,600
simimon
¥8,657
びゅう
¥6,600
Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!
煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200
A study of the color blue ζ
¥19,800
Lakeshore Cottages
¥14,300
Black&Pink Butterfly
¥13,750
bear
¥12,100
風の色。
¥13,200
image
¥13,200
黒い薔薇
¥16,500
Harmony of colors No.114
¥27,500
affection
¥33,000
南
¥13,200
Aqua
¥19,800
Picture C
¥31,350
SATSUKI POP
¥19,800
Ineffable
¥33,000
盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!
Deer of the colorful flowers
¥34,100
Whale3
¥110,000
WILLY&SHOE
¥167,200
Jazz Sensation
¥66,000
Underground
¥66,000
Picture C
¥31,350
花びらのぬくもり
¥110,000
The composition of the color 04
¥38,500
Creative switch
¥110,000
Untitled #06
¥69,300
丸のコンポジション
¥60,500
meditation/osteospermum
¥60,500
Willow Glen
¥91,300
superstring theory 8
¥495,000
ななめのせん
¥132,000
Blue green land No.142
¥34,100
Museum
¥77,000
swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!
藪椿 (やぶつばき)
¥66,000
Whale3
¥110,000
桜桃と猫
¥110,000
季節の花 紫陽花
¥38,500
紅白牡丹
¥34,100
meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!
ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300
rose in tea cup
¥26,400
林檎
¥33,000
somethings(Twin flowers)
¥27,500
ネコ
¥27,500
Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!
The Red-Bar
¥44,000
生きる
¥143,000
Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000
tokyo.shibuya
¥282,700
セーヌ川の畔
¥88,000
縁側の二匹
¥132,000
Landscape
¥66,000
林檎
¥33,000
swim
¥285,000
Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!
German iris
¥19,800
半分こ
¥15,400
冬の針葉樹林
¥19,800
空と月
¥16,500
夕焼けと花畑・10月
¥16,500
Positive Emotion
¥29,700
シンフォニー
¥13,200
紫陽花の輝き
¥13,200
5月の花畑
¥27,500
Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!
Whale3
¥110,000
Forest at night
¥36,300
夢の入口
¥49,500
Moonlight – 月光
¥35,200
霞の朝
¥41,800
4月のある日
¥49,500
虹の橋さんぽ
¥38,500
シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!
spring
¥8,800
silver
¥8,800
wonder
¥6,600
雪の中で春を待つ
¥7,920
Colour line_S_NO.100
¥8,800
Oh My Rose No.1
¥8,800
水焔の縄文土器
¥8,800
LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!
偶然を運ぶ5
¥27,500
LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500
antelope canyon
¥27,500
Dancing flowers No.9
¥13,200
Harmony of colors No.114
¥27,500
Cherry blossoms – 桜
¥33,000
Aqua
¥19,800
Lakeshore Cottages
¥14,300
Precious junk
¥28,600
Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!
Autumn colors
¥51,110
meditation/osteospermum
¥60,500
Pilgrimage at Sunset
¥55,000
青と丸のコンポジション No,2
¥110,000
Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500
花びらのぬくもり
¥11,000
Earth
¥60,500
Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!
燃えるポピー・5月
¥17,600
月の音
¥26,400
あの日の記憶
¥16,500
冬の針葉樹林
¥19,800
空と月
¥16,500
夕焼けと花畑・10月
¥16,500
Window ー窓-
¥13,200
Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
フィンランドの伝統織物「リュイユ(Ryijy)」
フィンランドには、リュイユ(Ryijy)という伝統的な織物があります。
毛足の長いウールの織物で、フィンランドでは古くからアートテキスタイルとして、タペストリーや敷物として親しまれているもの。
「フィンランドのアイデンティティが表れた織物」とも呼ばれるリュイユは、16世紀頃から主に寝具として用いられてきました。
魅力的で複雑な色彩表現
ウフラ = ベアタ ・ シンベリ = アールストロム 《採れたての作物》 1972 年 トゥオマス ・ ソパネン ・ コレクション Photo: Katja Hagelstam
リュイユの魅力の一つは、1本1本の糸で点描のように構成された複雑な色彩表現。
微妙に異なる色の糸が点描のように複雑に組み合わされ、複雑な色のコントラストが表現されています。
1937年から活躍したフィンランドのテキスタイルアーティスト、ウフラ=ベアタ・シンベリ=アールストロム(1914–1979)は、幾何学模様の作品を得意とした、リュイユの代表的なデザイナーの一人です。
レーナ = カイサ ・ ハルメ 《青い夜》 2006 年 トゥオマス ・ ソパネン ・ コレクション Photo: Katja Hagelstam
近年では、レーナ=カイサ・ハルメの作品に代表されるように、ウールに加えリネンやヴィスコースなどの異なる質感の素材を使用し、より複雑な色彩が表現されています。
1900年、パリ万博で「フィンランド・デザイン」の一つとして注目される
アクセリ ・ ガッレン = カッレラ 《炎》 1899 年 (デザイン) / 1983 年 (再制作) トゥオマス ・ ソパネン ・ コレクション Photo: Katja Hagelstam
リュイユの歴史において大きな転換点となったのは、1900年のパリ万博です。
画家のアクセリ・ガッレン=カッレラがフィンランド館のためにデザインした「炎」は、曲線的で左右非対称のモチーフを大きく配し、ベンチ用ラグとして制作されたもの。
同万博でフィンランドは初めて単独でパヴィリオンを出展しており、1917年に実現するロシアからの独立を視野に入れた新しいデザインはナショナル・ロマンティシズムの一翼を担いました。
1950年代には、ミラノ・トリエンナーレで受賞を重ねるなど、リュイユはガラスや陶芸と同様に「フィンランド・デザイン」として国際的な評価を高めていきました。
リュイユの製法を守り続けた人々
画家の作成したデザイン画をもとに織物制作を担ったのは、伝統工芸の保存と活用を目的として1879年に設立された「フィンランド手工芸友の会」でした。
リュイユが国際的に高い評価を得ると、生産量を増やす為にデザイナーたちは製作工程を簡略化し、半機械製品のリュイユもデザインしています。
しかし、同会は伝統的な技術や模様を守り、デザイン画をもとに一つ一つ丁寧に織物に仕上げ、現在も新しい織物の製作に挑戦し続けています。
リュイユの伝統を守るため、同会はデザイナーと優秀な織り手との豊かな関係を築いたほか、家庭用の制作キットを販売し、手工芸ならではの「自分で作る喜び」を広める活動も行っています。
現在は、作家が自ら制作を手掛けた作品も多く、造形や素材はより多様化し、表現の幅が広がっています。
リュイユに焦点を当てた日本初の展覧会
エヴァ ・ ブルンメル 《聖霊降臨祭のたきび》 1956 年 トゥオマス ・ ソパネン ・ コレクション Photo: Katja Hagelstam
これまで日本では、リュイユに焦点を当てた展覧会は開催されておらず、本展が史上初の試みとなります。
フィンランド国立博物館に次いで、世界で2番目のリュイユ所蔵数を誇るトゥオマス・ソパネン・コレクション。
本展ではトゥオマス・ソパネン・コレクションから、国際的な評価が高まるきっかけとなった1950年代以降の作品を中心に、繊細な色彩や異なる素材を組み合わせたテキスタイル作品が一堂に集結。
リュイユが「フィンランド・デザイン」として国際的に高い評価を得た時期に活躍したデザイナーたちの代表作が並びます。
近代以降のテキスタイル・アートの変遷を凝縮した物語とも称されるリュイユの歴史。
全て手織りで1点ずつ丁寧に制作されたリュイユを通して、フィンランドの伝統工芸と暮らしに迫る本展。
リュイユが持つ色彩表現の魅力を間近で感じ取れるまたとない機会、デザインやテキスタイルに関心のある方はお見逃しなく。
「リュイユ―フィンランドのテキスタイル:トゥオマス・ソパネン・コレクション」展
会期:2023年1月28日(土)~4月16日(日)
会場:京都国立近代美術館
開館時間:10:00-18:00※入場は閉館の30分前まで
金曜日は午後8時まで開館(2月3日、2月10日、4月14日を除く)休館日:月曜日
観覧料:
一般 430円 大学生 130円 高校生以下、18歳未満および65歳以上の方 無料
関連記事
タイムスリップ映画おすすめランキング20!「バックトゥザフューチャー」「時をかける少女」など人気の名作を紹介
「時間を巻き戻して過去をやり直したい」「未来にタイムスリップして自分の運命を知りたい」そんな空想にふけたことはありませんか? 時間は最も貴重なものと言われることがありますが、関心の高いテーマですよね。 映画の中でもタ
東京都内のおしゃれな図書館8選
ソース おしゃれで機能的! 図書館で贅沢な休日を 子供の頃はよく図書館に通っていたけど、最近は滅多に行かなくなってしまった…なんて方も多いのではないでしょうか。 しかし、都内にはたくさんの本が置いてあるだけでなく、フリーWi-F
原田マハとは?経歴と代表作・おすすめ作品15選
小説『楽園のカンヴァス(2012)』や、映画『総理の夫(2013)』、フィンセント・ファン・ゴッホの死の謎を描いた単行本『リボルバー(2021)』などなど、新作を出せば必ず話題になる小説家、原田マハ。 美術に関心のある人はもちろんのこ
東京都内の美術館カフェおすすめ10選
ソース 美術館の中に併設されたカフェをご存知ですか? おしゃれなカフェは都内に星の数ほどありますが、美術館の中にある美術館カフェは意外とみんなが知らない穴場スポットだったりします。 アート鑑賞をした後に立ち寄る美術館カフェの雰囲気
秋の和菓子にはどんな種類がある?栗きんとん・芋ようかん・おはぎなど人気の和菓子をご紹介
言わずと知れた、食欲の秋。 この季節は栗やさつま芋など、和菓子の材料となる作物が豊かに実ります。 行楽のシーズンでもあり、自然を楽しむのに一番適した季節ですね。 栗きんとん・芋ようかん・おはぎなど、秋に味わいたい代表的な和菓子をご