アートフェアアート・バーゼルアート投資スイスバーゼル現代アート美術投資
ART

アート・バーゼル2023|36カ国285ギャラリーが参加、6/15〜スイスで開催

年に一度、スイス北西部の都市バーゼルで開催される世界最大級のアートフェア「アート・バーゼル」。

2023年度の開催は、6月15日〜6月18日の3日間。

36の国と地域から285ギャラリーが参加すると発表されました。

日本に拠点を置くギャラリーからは、タカ・イシイギャラリー、ファーガス・マカフリー、ペロタン、タケ・ニナガワ、東京画廊+が参加。

今年注目のギャラリー、アーティストについて詳しくご紹介します。

 

あなたの部屋に合うアートは?
「アート診断」

Q1.希望の価格帯は?

Q2.気になるジャンル・モチーフは?

国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
診断をやり直す

「アート・バーゼル2023」6月15日〜スイスで開催

アートバーゼル2023

スイス北西部の都市バーゼルで毎年6月に開催される「アート・バーゼル(Art Basel)」は、世界5大陸から200以上のギャラリーと4,000人以上のアーティストが参加する世界最大級の現代アートフェアです。

アート・バーゼルの会期と並行して、バーゼル周辺では数多くの展覧会が開催され、この地域全体がアートウィークの熱気に包まれます。

アート・バーゼルの歴史は1970年にまで遡ります。現在はアメリカのマイアミ・ビーチ、香港でも開催され、ヨーロッパ・アメリカ・アジアにまたがる世界最大規模のアートフェアへと成長を遂げています。

 

36の国と地域から285のギャラリーが出展

アートバーゼルの公式HPにて、2023年度の出展ギャラリーが発表されました。

出展ギャラリー数は285にのぼり、うち21のギャラリーが初出展となります。

ガゴシアン、ハウザー&ワース、ペース、デビッド・ツヴィルナーなどの世界の主要都市に支店を持つメガギャラリーが集まる「ギャラリーズ」セクションには、blank projects(南アフリカ・ケープタウン)、Empty gallary(香港)、Offer Waterman(ロンドン)といった初出展のギャラリーも軒を連ねます。

その他の主な参加ギャラリーとしては、

 

グラッドストーン・ギャラリー(ニューヨーク、ブリュッセル、ソウル)

マリアン・グッドマンギャラリー(ニューヨーク、パリ、ロサンゼルス)

リーマン・モーピン(ニューヨーク、ロンドン、香港、ソウル)

ギャラリー・現代(韓国)

デビッド・コルダンスキー(ロサンゼルス)

タデウス・ロパック(ロンドン、パリ、ザルツブルグ、ソウル)

ホワイト・キューブ(ロンドン)

 

など、老舗のメガギャラリーが参加。日本に拠点を持つギャラリーからは、

 

ブラム&ポー

タカ・イシイギャラリー

ファーガス・マカフリー

ペロタン

タケ・ニナガワ

東京画廊+

 

が参加を予定しています。

 

6つのセクションで構成・展示

2023年度のアート・バーゼルの会場は6つのセクションで構成されています。

メインギャラリーが集まる「ギャラリーズ」セクション

版画やエディションの作品を扱う「エディション」セクション

美術史的に重要な作品を扱う「フィーチャー」セクション

ギャラリーが個展形式でアーティストを紹介する「ステートメント」セクション

地元バーゼルのキュレーターが手がける「パルクール」セクション

また、マイアミ・香港での開催に続いて、スイスでも今回から新たに、厳選されたギャラリーの企画展を開催する「キャビネット」セクションが追加されました。

 

「フィーチャー」セクション、「ステートメント」セクションのアーティストに注目

アートバーゼル2023で最も期待が高まるのは、「フィーチャー」セクションと「ステートメント」セクションに出展するギャラリー、アーティストです。

今回、初出展のギャラリーが過半数を占める「フィーチャー」セクションでは、以下のギャラリーとアーティストが注目されています。

 

David Castillo(マイアミ):ベルキス・アヨン (Belkis Ayón、1967-1999)

Thomas Erben Gallery(ニューヨーク):センガ・ネングディ(Senga Nengudi)

Martos Gallery(ニューヨーク):アーサー・シムズ(Arthur Simms)

 

「ステートメント」セクションでも、18のギャラリーのうち10軒が今回初出展となり、

 

「Broadway gallery(ニューヨーク):スカイ・ホプキナ(Sky Hopkina)

Gaga(メキシコシティ、ロサンゼルス):カーラ・カプルン(Karla Kaplun)

Soft Opening(ロンドン):シン・ワイ・キン(Sin Wai Kin)

 

などのギャラリー、アーティストに期待が寄せられています。

 

バーゼル出身のキュレーターが手がける「パルクール」セクション

アート・バーゼルで毎年好評を博しているのは、地元バーゼル出身のキュレーター、サミュエル・ロイエンベルガーが手がける「パルクール」セクションです。

今回は、2022年のヴェネチア・ビエンナーレにモロッコ生まれ・フランス国籍でありながら、スイス代表として参加したラティファ・エシャック(Latifa Echakhch)をフューチャー。

会場内ではサイトスペシフィックな作品約20点を展示するほか、ライブコンサートやパフォーマンスが行われる予定です。

 

また今回、2022年10月にCEOに就任したノア・ホロウィッツ率いる新体制での開催は初となります。

ノア・ホロウィッツは、開催にあたり以下のコメントを寄せています。

今年も国際的なギャラリーやアーティストを迎え、最高峰のショーを開催できることを大変嬉しく思っています。

私自身、CEOとして初めての経験です。

アートバーゼルは、現代美術の大胆な作品から20世紀を代表するアーティストの貴重な展示まで、発見と出会いのプラットフォームとしてアート界を牽引し、再び卓越した地位を確立します。

 

世界で注目すべきアーティストと作品、世界中のアート関係者、ファンが一同に集まるアートフェア「アートバーゼル」。

最先端のコンテンポラリーアートと会場の熱気を感じに訪れてみてはいかがでしょうか。

 

アートバーゼル

会期 : 2023年6月15日〜6月18日

会場 : Messe BaselMesseplatz 10
4058 Basel, Switzerland

開催時間 : パブリックデー(一般公開日)
2023年6月15日(木)11:00-19:00
2023年6月16日(金)11:00-19:00
2023年6月17日(土)11:00-19:00
2023年6月18日(日)11:00-19:00

料金 : 1日券ー67スイスフラン

公式HP : https://www.artbasel.com/

 

 

関連記事

「曜変天目」とは?世界に3点しかない国宝の歴史と魅力に迫る

「曜変天目」とよばれる茶碗をご存知でしょうか? 「器の中に宇宙が見える」と評されるほどの美しい輝きを放つ茶碗であり、現在では世界に3椀しか存在しない大変貴重な芸術品です。 この記事では、今もなお多くの人を惹きつけて止まない曜変天

「古典×現代2020」レビュー|今も昔も、人は同じものを表現してきた

こんにちは。静物です。ただの美術好きとして、Twitterで美術に関するツイートをしています。 「古典×現代2020ー時空を超える日本のアート」が六本木の国立新美術館で開催されています。本展は、日本を代表する現代アーティストと

福島県 帰還困難区域内の展示作品が初の一般公開へ「1/12 Don't Follow the Wind: 小泉明郎+ノン・ビジターセンター」

福島県双葉町、東京電力福島第一原子力発電所周辺の帰還困難区域を会場に、2015年3月11日から開催されている国際芸術展「Don't Follow the Wind」。 展示会場である帰還困難区域は、放射能汚染等により立入制限されて

「Multaka」(ムルタカ)とは?美術館ガイドとして活躍する難民、ドイツの難民支援について詳しく解説

難民や亡命者に美術館・博物館のツアーガイドとしての職業訓練を行うプロジェクト「Multaka」(ムルタカ)。 このプロジェクトは、美術館や博物館の来館者を案内することで難民たちのスキルを高め、イスラム文化への理解を深めることを目的

岡本太郎の代表作品20選!「太陽の塔」「明日の神話」など人気作品を詳しく解説

「芸術は爆発だ!」 岡本太郎の代表作20選 日本を代表する画家、岡本太郎。 その名を聞けば、誰しもまずは「太陽の塔」を思い浮かべるのではないでしょうか。   2018年の春には太陽の塔の内部公開が開始。岡本太郎ブームが

TOP